• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

RX-8を買った理由

RX-8を買った理由 はじめて書きます!
何を書けばいいかわからないので自分がRX-8を選んだ理由でも・・・

RX-8に乗る前は親に買ってもらったAZワゴンにのってました。
でも親に買ってもらった車に乗ってるのってなんかかっこ悪い気がして、

ある日、D1GPを見て衝撃をうけました!
後輪から煙もくもくΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

んで、FRのスポーツカーに乗ろうと決意!

フェアレディZとかシルビアとかスープラとかRX-7かっこいいなと探してみましたが、
クーペって普段使いではやっぱり不便と思って悩んでました。

4WDのスポーツカーなら4ドアはいっぱいある、けどやっぱFRがいい。
セダンならFRで4ドアはいっぱいある、
でもやっぱりスポーツカーのシルエットのシルエットがすき。

悩んで探した結果、すべてを備えた車が見つかりました!



それがRX-8でした(・∀・)



そんなわけでRX-8を買うわけですが、近場でいいのが無いのでまた大変でした。
この続きは気が向いたらかきまーす。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/21 21:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参った(*´д`*)😰
毛毛さん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

10/4)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ秋さんまサン❗️です ...
skyipuさん

東山動植物園へ。
シロだもんさん

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 22:37
バックスかい?(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年5月21日 22:47
写真撮った場所のこと?

これはかっぱ寿司の駐車場だったかな。
2010年5月22日 1:52
やっぱりエイト選ぶ決めてはシルエットひらめきだょねるんるん 自分はレクサス・エイト・Zが候補に上がってて、年式・走行距離・程度に対していい出物が多いエイトに決めましたねひらめき 自分も他県から引っ張ってきましたダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年5月22日 8:17
自分も県外から取り寄せました!
市内のガリバーで見つけたときは、即買いしそうになったけど4ATだったのでやめました(´・ω・`)

プロフィール

「@セブン 衝撃吸収構造の一部なので、外したらまずいと思いますよ。でも隠れる場所だから、外しててもまず気付かれないと思います(^^;;」
何シテル?   10/16 21:13
八戸市在住のカク8です。 ロータリーを積んだ車に乗りたい!と、思ってRX-8買ったあの日から車にどっぷりとハマる事に。 グリップ、ドリフトが楽しくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ レジアスエース ハイエース (トヨタ レジアスエース)
結婚し子供が出来たので大きい車が欲しくなり、でもミニバンやファミリワゴンは嫌で、選んだの ...
カワサキ D-TRACKER Dトラ (カワサキ D-TRACKER)
Dトラ125を売り、KDXを売り、買ったのはまたもやDトラ! でも今度は250cc。やっ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2万5千円で購入。走行距離200,600km。 もう一度いいます。 走行距離20万600 ...
カワサキ KDX125SR KDX (カワサキ KDX125SR)
会社の先輩の知り合いから購入。 バッテリレス、2ストで超軽量なので排気量の割によく走る。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation