• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conecoの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

バッテリー充電で、燃費回復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
うちのルークスもエネルギーモニター動かない問題の悩まされていたので、バッテリーの充電器を導入!
つなげて容量を確認すると…「Lo」…
さっそく充電器で充電
約4時間程で容量は、「FUL」になりました。
2
ここ最近全然動いてくれなかったエネルギーモニターとアイドルストップも動き出しました!
やはりエンジン始動後のバッテリー電圧が低すぎると、バッテリーの充電を優先させる制御が入るか…
3
15km約30分程、いつもと変わらない運転でメーター上の燃費で26.5km/lに!
やっぱりアシストとアイドリングストップって効果あるんだなーなんて思いました。
ちなみに、冬場は15km/l〜18km/l程でした。
4
今回使用したのは、メルテックのMP-210
ネットで購入して7000円もしてないから、燃費上がった分でもと取れそう

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃費 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

新バッテリー測定 (6・7回目)

難易度:

ソーラー充電器設置

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス スタッドレスタイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/761026/car/3143034/7168862/note.aspx
何シテル?   12/25 21:26
よろしくお願いします。 お金をかけず手間を掛けてちょこちょこいじってます。 次は何しようかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ちょっとだけ自分好みにカスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation