明けて日曜日は昼頃に嫁号で友人を○山公園まで送ってきて
帰りに某スタンドで嫁号にガソリン給油と洗車してから帰宅。
でっ、嫁号にろっこくのステッカーを貼っちゃったわ♪
う~ん、結構サイズ的にもイイ感じ。(嫁はステッカーの類はあまり好きじゃないので^^;)
でっ、例のHID化リベンジの予定でしたが、午後から急に体調が悪くなってきてしまい
延期する事にし、ちょっと寝込んでましたわ(^^;
でっ、今日は右膝の具合が悪いので午後から休みとって整形外科へ。
整形からの帰りに例のHID屋によって、原チャリのテールランプ用にLED球を購入してきたw
買ってきちゃうと付けたくなるよね?ねっ?
って事で、急遽、NS-1のイジリ決定www
あ、嫁号のHID化リベンジは?って声が聞こえそうですが、嫁号まだ帰宅してきませんし(^^;
でっ、前に買って来ておいたヘッドランプ交換も一緒にする事にしました~
マツシマ ホワイトゴースト PH7 25w/25w 2個
ゼロスタイル LEDダブル球(ホワイト) 1個
(その隣の純正テールランプ球はNS-1に付いてたモノ)
でっ、早速交換♪
ヘッドランプ ビフォー
向かって左は武川の18w/18wで、向かって右はホムセン売り30w/30w
向かって右は明るいけど左は暗いので結構カッコ悪い状態(^^;
ヘッドランプ アフター
左右共マツシマのホワイトゴースト25w/25w
バランス良く明るいし、白さがUPして視認性も見た目もイイ感じですw
続いてテールランプ ビフォー
純正電球ですがチョーク使用アイドルアップ状態でこの明るさでした。
普通のアイドリング時にはもっと暗いです。
テールランプ アフター
ゼロスタイル ホワイトLEDダブル球(999円)
アイドリングの状態での明るさは純正電球と同じ位だしブレーキかけるとソコソコ明るいので
値段の割に結構良いと思います♪
CB子さんの車検が終わったらCB子さんにも付けようかな?的なレベルですねw
ついでにゼロスタイルのステッカー、リアウインドウに貼り付けました♪
嫁号のHID化リベンジ・・・いつになるかな~(^^;
なるべく早くやりたいけど今週末は親父号で横浜に行くし難しいかな~(^^;
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2012/04/16 23:45:15