• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

純正ホイール

純正ホイール コスモAP生誕35周年里帰りミーティングの時、三次のさんぺいさんにいただいた、貴重なプログレスコスモの純正ホイールをとりあえず、仕事の合間に1本磨いて塗装してみました。とても綺麗になりました。センターキャップも新品が買えたので、新しいタイヤにして取り付けたいと思います。あと3本再生してとりつけるのがたのしみてす。完成したらまた書き込みます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/22 00:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 1:00
綺麗に仕上がりましたね!
センターキャップも新品が出たとのことで、履かせるのが楽しみですね~
コメントへの返答
2010年10月22日 1:12
思ったよりきれいにできそうです。
出来上がりましたらまた整備手帳のほうにアップさせていただきます。
2010年10月22日 2:56
綺麗になりましたね~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
仕事が早いですねウッシッシ

完成が楽しみですね黒ハート
コメントへの返答
2010年10月23日 0:47
本日、2本目完成。楽しみです。
2010年10月22日 8:40
お疲れ様です(‘o‘)ノ
このホイールを貰ったのね~(^o^)/
ピカピカの足になった姿を早く見たいなぁ~(*^o^*)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:52
鉄ホイールに、リングも好きですが、当時ものの純正アルミもなかなか素敵です。タイヤも換えるので車体のぶれも治るかもしれません。

ちなみに、アクセルワイヤー調べましたが、残念ながら生産終了でした。
2010年10月22日 19:43
おお~綺麗になりましたね!
センターキャップは新品があったんですね、素晴らしいです(^^)
出来上がりが楽しみですね(^o^)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:58
広島から帰ってすぐに、調べてみたところ、裏から止めるスプリングもしっかり在庫ありました。
なさそうなものがあったり、ありそうなものがなかったり、旧車のパーツは大変です。
冷や冷やします。
2010年10月22日 21:15
元々の程度がよかったのでしょう新品みたいですねぇ~
私も幾つかホイール持っていますが1番程度のいいホイールが今コスモに履かせているアレでして・・・(汗)

センターキャップ出るんですねぇ~(驚)
コメントへの返答
2010年10月23日 1:13
実は、結構錆びていまして、表面をだいぶ削りました。一皮むいたらとてもきれいです。
今日は、2液性ウレタンクリアーのスプレー吹きました。詳しくは後日整備手帳にアップします。こうご期待!
2010年10月22日 22:28
綺麗ですね。

もしかしてこのホイールはベンツマスクのオプションホイールでは?

羨ましい・・・欲しい。
コメントへの返答
2010年10月23日 0:55
実はそうなのです。プログレスとベンツマスクは、このホイールです。今でも元気なお客さんの2000EGIのベンツマスクもこのホイールが付いてます。
2010年10月22日 22:35
お疲れ様です。おお、コレが例のホイールですか!!イイですね~。プログレスにバッチリ似合うんですよね。4本仕上がったら是非画像アップして下さい。あ、そろそろタイヤだけは新品にした方がいいですよ・・・(^^;
コメントへの返答
2010年10月23日 1:12
そうです。これが欲しくてもなかなか見つからなかったのです。それがたまたま、Oさんに頂いた当時の新聞広告のコピーをさんぺいさんとみている時、「このホイール欲しいんですけどもう残ってないかなぁ」と言ったら、さんぺいさんが、「あっ!このホイール家にある。全く使わないので差し上げます」と言われ、「是非、くださーい!!」ということになり、ご自宅に伺い、頂いた次第です。奇跡です。
2010年11月10日 1:52
こんばんは。

ちょっとお邪魔します。綺麗に仕上がりましたね!

私もこのホイールを再生しています。
スタッドレスを履かせる予定で、タイヤも用意してあるのですが、忙しくてなかなか進まず現在休工中です。
一皮剥くと綺麗になるのでしょうが、切削加工のヘアラインが消えるのも味気ない気がして、スポンジの研磨剤でヘアラインに沿って磨きました。結構大変でしたが、約半年経っちゃったのでもう一度擦らないとダメかもしれません。
あまり大変なのでサンダー擦ろうか考えています。裏側はサンドブラストを掛ける予定。

何を使って研磨されましたか?参考に教えてください。
コメントへの返答
2010年11月10日 19:57
こんばんわ、いつも拝見させていただいております。コメントありがとうございます。
整備手帳にも載せているのですが、私の場合、切削加工のヘアラインも見えないほどかなり表面が傷んでいたので、ドリルにポリッシャーのアタッチメントを付けて、80番、120番、240番、400番の順に思いっきりガリガリ削り表面をとにかく、つるつるにして、アルミのつや出し研磨剤をバフがけして、最後にウレタンクリアーを吹きました。
ホームセンターで手に入るもので、適当にやってみたら、とてもうまくできました。
窪んだ部分の塗装もしましたが天気がよかったので塗料も早く乾き、3本再生するのに一日で完成しました。削ってしまったほうが早いかもしれません。

プロフィール

「無事に付きましたねー。
凄く似合ってまーす👍
ジャガーにつけると品格違います。
素敵です😍」
何シテル?   02/06 21:28
mazda-manです。マツダ車に限らず、日本の80年代の旧車が大好きです。宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスインターバル リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 15:11:50
AT シフトモード スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 00:20:33
mazda-manさんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 18:31:44

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
今まで、マツダ車を主に使ってましたが、今度のメイン使用車は、トヨタ車になりました。 19 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
新しい家族の仲間入り。人生初の新車です。 走行8kmでの納車❤️ 受注生産のため、2ヶ月 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
大切なボンゴブローニィを手放してまで入手しました。なぜなら、こんなに状態の良いコスモには ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
プログレスコスモ(55年式2000SG-X)を、縁あって2010年4月に譲り受け、ボロボ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation