
こんばんは!
お久しぶりですねw もう一年くらい更新してませんでした・・・(汗
っと,早速ですが車を乗り換えました.題名を見たらわかりますが,
カプチーノ!
はやい・・・
さすが115PS・・・ ちょっと怖いし,ロールが半端ない・・・w
それでも,周りの普通車勢には負けてしまう・・・ 腕の問題か??
それとも馬力に負けてタイヤとか??
うん,タイヤのせいだろう!
と,タイヤのせいにする自分w じゃなくて!!!
軽快にコーナーは走れるけど,不安定過ぎる!!!
すぐにスピンモードに切り替わるし!
全然FFのほうが走りやすいし,安定してる.
ある程度,荷重のかかり方でスピンモードに入るとか,限界とかが
分かるようになってきたし,走り方も様になってきた感じかなw
とまあ,上記が走りの面でのレビューになりますが,
維持のためにやってきたことを下に書こうかなと.
まずは,ブレーキパッド.
プロミューのBESTOP.定価9千円もするのが,アップ○レージで3千円!!
お手軽な価格www
そして,その時に一緒に作業をしたスライドピンのグリスアップ.
これ,固着してて動けなかった・・・
タイロットエンドプーラーで無理矢理とりました.表面がサビサビですww
このおかげなのか,パッド交換のおかげなのかわかりませんが,ブレーキの効きがよくなりました!!
と,同時にブーツ類一式(ドラシャ以外)を交換!
グリス,どうしようかな? 2硫化モリブデングリースにしようかなと思ってましたがこれまた少し高いw
と,学生感覚がまだ残ってるので普通のグリスを購入.
なんで妥協したんだろうか・・・ まあ,高いグリスを使わんでもええやろw
とまあ,そんなこんなで7月に納車してもう1万3千キロ走行したカプチの整備記録でしたw
Posted at 2014/12/03 23:24:56 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ