• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

東京の雪路を走る

東京の雪路を走る もちろんステルスではないですよ(笑)アウディS 4は
4輪駆動なので安心して走ってます!しかし空いてる東京の街は良いですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 11:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

熱闘31日間
バーバンさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 12:16
どもども!

アウディの四駆は、よさげですね

会社のプリウスは、スタットレス履いていないし

持ってもいないので、タクシィで移動しました

交差点で曲がったら、ケツが流れていましたよ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 19:16
フルタイム四駆なのでノーマルタイヤでも全然滑りません!
ロータス乗る勇気は無かった(笑)
2012年2月29日 13:49
S4良さそうですね~、実はアウディも考えているのです^^

先日、某所でステルスエクシージを拝見しましたよ♪

いま、私のエクも見てもらっています^^
コメントへの返答
2012年2月29日 19:25
Tですか?!
昔から必ず四駆は必需品として乗っていました。一番好きなのは三菱ジープでしたが…その後ラングラージープ~グランドチェロキー~等々ハードからソフトに年とともに変化しました。
今はアウディS4が安心できるサイズです。
革のレカロシートは絶品です!
2012年2月29日 18:17
ぉ、めっちゃ楽しそうですね。
でも、都会は雪でも車間狭い人が多くて、雪国育ちの人間にとっては怖いです。
空いていればさいこーですねー
コメントへの返答
2012年2月29日 19:27
殆ど人もクルマも居ませんので楽しいですよ!
とくに路地に入ると雪が音をデッドにしているので静かでいいです。
2012年2月29日 18:39
4月から土日休みになったんで、誘ってクダサーイ。

コメントへの返答
2012年2月29日 19:30
是非ぜひ!
何時でも大丈夫ですよ(笑)
2012年2月29日 20:07
うちもエキシージ以外はみんな四駆ですよ。
というか、この季節四駆じゃないと職場が高台なので毎日仕事に行くためにチェーンが必要になりますから。(スタッドレスでも雪の坂道で止まったらバックのまま滑って下がってきた事があります)
四駆といえどもノーマルタイヤで雪道は危険ですから是非スタッドレス購入をお勧めします。
そうするともっと雪道が楽しめますから。

コメントへの返答
2012年2月29日 21:25
そうですね!
ただ東京だと年2,3回しか降らないのでスタッドレスまでは用意してないですね。
もう溶け始めています(笑)
2012年2月29日 20:45
良いですねぇ。本物の四駆。。。

私のレクRX450hはエセ四駆なもので(滑りそうになったらリアモーターが制御して実質四駆とか訳わからん)、今日は怖くて電車通勤でした。

帰りが面倒くさいんだよなぁ、電車って(涙)。
コメントへの返答
2012年2月29日 21:33
フルタイム四駆はイイですよ!
とくに高速雨は安定感が抜群にいいです。
ボルボの四駆もなかなか良かったですよ!
トヨタはランクルしかイメージないですね。あれはデカ過ぎて日本の道には合わないですね。
日本だとスバルレガシーが一番走破性が高いです。

プロフィール

「ライトウエイトスポーツ http://cvw.jp/b/763693/46348564/
何シテル?   08/27 19:59
ゲシュタルトです。よろしくお願いします。 愛車はエキシージステルス 三菱アウトランダーPHEV MINI98年ポールスミス youtue始めました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲシュタルトさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 14:49:51
キツネさまから、ようやく召喚されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 02:02:06
4/6の朝オフ開催場所決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:50:20

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
AMG-C43から乗り換えです。 多分一番最初のラリーアート仕様だと思います。
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ステルスを捜して1年…やっと手に入れました。
ミニ MINI ミニ MINI
1998年ポールスミス オールドイングリッシュホワイト
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
このクルマがロータスとの出会いになりました!レッズサポなので赤エリに一目惚れでした。いま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation