• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

2014年北海道ツーリングヾ(´^ω^)ノ♪ ②

8月14日4時30分定刻通りに、フェリーは小樽港に着岸ヾ(´^ω^)ノ♪
せっかくの船旅ですが寝過ぎた感が・・・
今回は少しリッチに2段ベットのツーリストBでプライバシー確保。
狭くて寝苦しいなぁ〜〜と思ってたけど、15時間も横になってた〜〜
ちょっと寝違い気味で出発です。

バイクは最初にフェリーに乗れるけど、出るのは後です。
30分待ちで下船です。

いよいよ北海道スタートです。
小樽は初めてなので、少し迷いながら朝一の小樽運河に到着。

ん・・・ちょっとがっかりスポットだったかも(汗)
夜に女の子と手をつないで歩くのにはいいのかな・・・

気を取り直してオロロンラインを北上します。

前回のパンクスポットを無事に通り過ぎて、ほっとしてコーヒーブレイク^^
この青空最高です^^
遠くに見えるのが小樽市です。


そして日本最北の酒造、國稀酒造です。
まだ開店前だたので・・・
写真撮ってスルー(汗)

某酒神様の怨念か・・・

あんなに青空だったのに・・・
道の駅 おびら鰊番屋でトイレに入ってるうちに・・・
雨です・・・・

ここから10分間程、酒神様の大粒の涙が落ちて来ました 人( ̄ω ̄;)ごめん

ずっと海を見ながら走って別格の道道106号線に入ります。
まず見えてくるのが、おなじみの!

オトンルイ風力発電の風車がお出迎え。

絶景を飛び越して稚内市のノシャップ岬に到着。

同じカメラですね〜〜の人に撮って貰いました^^
構図もイイ感じに撮って貰いました!!!


初めての稚内港北防波堤ドームでカシャ^^

ここで15時。
宗谷岬まで行ける時間だけど、焦らずに寝床の確保。

前回は濃霧で断念した、稚内森林公園でキャンプ。
日本最北の公認キャンプ場です^^
無料でゴミも捨てられる良心的な寝床(・ω・)
全体的に傾斜してるので、場所選びは慎重に。


寝床を確保したら、またまた最北!
日本最北の温泉、稚内童夢温泉でゆったり〜〜〜〜
ちょっと油臭で濁りのあるお湯。
油臭苦手かも(汗)

あ・・・朝パン食べただけだった・・・
ここの食堂で

かつカレー・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここは、ウニ丼とかイクラ丼じゃねぇ〜〜のかヾ(・_・;)チョット‥
いいんです・・・
今回は貧乏旅行なので(汗)
かつカレーでも豪華なくらいじゃ^^

露天風呂でも見えていたけど

親子の鹿さん^^
飼ってると思たよ(笑)

ノシャップ岬に戻って、今日のメインイベント!
夕日を見る

岬の場所は人混みだったので

稚内灯台下に移動

思ってた以上に、北方面に太陽が沈むのにビックリ〜〜
利尻島にかぶるのかな〜〜と思っていたけど、イメージ的にサハリンに沈む感じ。

個人には前回見た、サロベツ原野に沈む夕日のほうがすきかな。


今日も長いけど短い一日が終わりました。

動画は編集終わるまで待ってね〜〜〜
ブログ一覧 | ZX-14R | 日記
Posted at 2014/08/21 23:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年8月21日 23:48
なんだか天気良いじゃないですか~

風車の写真がカッコいい!!
青空と真っ直ぐな道と白い風車と自分のクルマ(バイク)、良い構図だなぁ~

小樽で美味しい海鮮食べなくちゃ!
コメントへの返答
2014年8月22日 20:53
初日だけですよ〜〜〜
青い空が見れたのは・・・(汗)

ここで路駐してると・・・
高速の路肩で止まってる感が(笑)
みんな飛ばし過ぎです。
構図ですが、ちょっと水平取れてないけど、動きが出て良かったような^^

小樽、朝5時なのでお店やってません(・ω・`三´・ω・)
2014年8月22日 0:12
鹿児島で風力発電の風車見ましたが、
北海道は全く規模が違いますね…!
たくさんの風車、見てみたいです。

変わった名前の地名で覚えれなさそう…
オロロン…♪

コメントへの返答
2014年8月22日 21:03
3.1kmに28基の風車が並んでます^^
遠くから見ても迫力があるんです!
道道106号線本当にオススメですよ。

ほんと北海道の地名は覚えにくいです・・・
オロロン^^
2014年8月22日 10:10
台風11、12号以来、
こんな青空を見たことがないです~~。
気持ち良さそう~~いいな~~。

ちょうどのタイミングで
雨が降ったんですねぇ。
それはもう、酒神様の涙以外の
何物でもないですね。
酒屋素通りは祟られますヾ(;´▽`A``

こんなにいいロケーションだと、
ナルちゃんになっちゃいますよね~。
コメントへの返答
2014年8月22日 21:16
災害は落ち着いたでしょうか???
ほんと雨の降り方が異常ですよね・・・

酒神様の独り言を確認した時から、雲行きが怪しくなって来ました(汗)
酒蔵の写真はUPしない様にするかな・・・

バイクだけの写真だと寂しいので、今回は小さい3脚を持ち歩きました。
良い感じで撮れてるでしょ(笑)
2014年8月22日 21:31
なんだか、言われたい放題だなぁwww

その道わぁ~♪いつか走った道ぃぃぃい~♪
同じルート!今でもありありと思い出せます!(^^)!また行きたいなぁ・・・。

ちなみに、国稀さんの向かいのラーメン屋、美味しかったですよ♪
コメントへの返答
2014年8月22日 22:21
まぁまぁ( ̄ー ̄; ヒヤリ
ネタ的には完璧でした。

忘れた頃にまた走ってみてはどうですか^^
今度は助手席に女の子乗せて走ってみるのもいいかも(笑)

そーなんだけどラーメン屋も開いてる時間じゃなかった・・・

プロフィール

「@かみゆさん おめでとう㊗️」
何シテル?   09/14 22:01
ナマケモノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【閲覧注意】ラーメンまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:34:51
第44回 東京モーターショー 2015の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 12:24:18
秋の定例ツーリング飯坂温泉の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:26:09

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
18セロー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32200kmの中古車を購入しました。
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
VMAX1700 60th Anniversary 中古車(走行15000km)購入
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
前2輪!下り最速!!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation