• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

シャガール

シャガール なんか突然ですが、今日は美術館に行ってきました。www
県内にある福井市美術館です。
結構モダンな造りでらせん階段を上がって2階に上っていく感じでオシャレ度ぱなかったです。ww

皆さんはなんかすごくオシャレというかアートを感じたいというかそんな感じになったことないですか??ww
僕はたまに無性にそういう感じになります。ww

作家の名前もメジャーな方、聞いたことある方しか知らないし、画風がどうだとかいついつの作品でどういう思いが込められているのかとかもまったくわかりませんがね・・・ww
歴史的価値だとかもww

でも逆に素人丸出しで気楽に行ける感じが好きなのかもしれません。学芸員の方のようにどういう思想でどういったことを感じて描いた作品だとか深く考えるとちょっとうんざりするかも・・・ww


感覚って言葉にできないですが、美術館てある意味そういうオーラが出ていて好きです。
意味不明なでっかいオブジェとか斬新な間取りとか普段見れない光景や作品があって。

もし家を建てるとしたら美術館的な家にしたいですね。
もちろん機能性あるアートな感じでww
壁紙白とコンクリで天井、床が黒で小窓があって的な。意味不明なでかいオブジェは無しでww
もちろん車庫もほしいですね。^^



↑拾い画ww

今日はシャガールさんという方の絵を見てきました。
名前はよく聞く方ですが、画風というかどういう絵をかく人なのかはまったく知らずに行きました。
個人的に感じたのは、ジャンルでいうとピカソ的な感じの絵をかく方だと思いました。

パッと見子供でも描けそうな絵でコンテの下書きが丸見えで・・・ww
人の顔も眼、鼻、口すべて「点」で「えっ?」て感じでしたww
人の肌も赤色で不気味だったり。
サイレントヒルに出てきそうな感じの絵でした。ww

でもこういうのがアートなんでしょうね。ww
でも彼の絵は世界的にかなり認められているようです。
オペラ座の天井に描かれている絵はシャガールさんが手がけたみたいです。\(゜ロ゜)/

正直、僕にはよくわからない世界でした。まだシャガールを理解するには早すぎましたかね?www

今は普通の風景画やリアルな肖像画とか見てる方が好きですね。
次はそういった感じの展示会をやってる近場の美術館に行こうと思います。^^


帰りは美術館カフェでホットケーキを食べて帰りました。
300円と結構お手軽料金でおいしかったです。ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/17 01:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 9:59
表現するなら‥似合わないですね(笑)

by兄
コメントへの返答
2012年7月17日 18:36
似合わないですかね(^^; www
でも何気に昔から絵に興味あったりしますww

勝山の恐竜博物館とか10回くらい行ってますしww

2012年7月17日 12:22
んじゃ、R34もアート的な感じでwww
コメントへの返答
2012年7月17日 18:38
そうなんですよ。
モナリザあたりでもペイントしてもらおうかとwww


嘘だけどwww

でもピンストライプは入れたいな^^
2012年7月17日 15:14
アートですか…画描くのは好きですが、あんまり難しい事考えるの嫌いですwww

鉛筆画とか結構好きなんですけどね。リアルな奴www
コメントへの返答
2012年7月17日 18:42
まさりんさん萌え絵描くの上手ですもんね!wwおなご専門のww

何事も奥が深いのはいいことですが、やっぱ気軽に楽しめるものであってほしいです。
ww理屈とか抜きに。

デッサンとかいいですよね!
中学生の時はマジで美術部に入りたかったです。当時は女の子しかいなかったからあきらめてしまいましたが・・・^^;
2012年7月22日 21:29
こんばんは。僕も、美術館ではないですが、横浜そごうでラッセン展見てきました。僕も抽象画よりも風景画とかのほうがいいですね(^^)
でも、美術館とかに行くと、アズナブルさんのいうアートな感じという感覚は確かに感じることあります。
全然関係ないですが、今横浜で福井の恐竜博物館展やってます。同時に幕張でも恐竜博が。今年の夏は恐竜が熱い!です。
コメントへの返答
2012年7月23日 0:59
こんばんわ!

やっぱり風景画のが良いですよね。
ダイレクトに伝わってくるし^^
僕には理解できない絵でしたwww

あの感覚が個人的に処女地的なものをくすぐるというかそういう感じが好きです。^^

毎年夏は恐竜関係の展示が熱いですよ!!子供にも人気ですからね。
福井の恐竜博物館本館でも特別展示を今やっています。今年はフロダクティルス類(プテラノドン)の展示なので僕も行って来ようと思います(^v^)

プロフィール

「@もっちR ディーラーが仕事中にできなかったことを別の仕事中にこなすとか(笑) (^p^)」
何シテル?   10/29 19:49
カタルシス語っていきます。 ヨロシクお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄すぎるR34 GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 01:05:43
BBS装着♪その後・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 22:08:20
せっかくならこんなボディカラーで遊んでみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 23:53:41

愛車一覧

スバル R2 あーる☆つう (スバル R2)
通勤、買い物用車です。 小回り効くしエアコン効くし燃費も良い。 会社でのイメージも普通 ...
日産 スカイライン 妄想の霹靂 (日産 スカイライン)
GT-Rっぽい感じのクルマでした。 非日常がコンセプトでした。
日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
私が史上最強にカッコイイと思ってる車です。 永遠の憧れです(笑) 現愛車の理想の姿。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation