こんばんわ
ワタルですヽ(・∀・)ノ
これも結構日にち経っちゃったんですが、先日レースゲームってやつを久しぶりに買いました。
以前絶対買いますとか言ってたブツです。
これ↑( ´艸`)
プレイした感想としてはなんか前作より微妙www・・・( ̄▽ ̄;)
正直1のが面白かったかも。
車の壊れ方とかは1よりリアルになってるけどドライバービューっていう車内からの視点が今回なぜか消えてるし自由に運転できるテストドライブとかいうモードもインディアナポリスとかいうサーキットだけだし色々と微妙な点が多いゲームでした(´ε`;)
クラッシュしても巻戻して好きなところからやり直せる機能もかなり簡素化されててクラッシュシーンをじっくりとは見れません(´ε`;)
そこ削る?みたいなところが多かった気がします。
登場車種は結構豊富だし、車の挙動もFR、FF、4WDで違うし車種でも能力にそれぞれ差があってその点はなかなか面白かったですね。
だいぶ車が言うことききすぎる感は否めませんがwww
それにタイヤがグリップ力ありすぎで現実世界のSタイヤがこのゲームの世界のアジアンタイヤって感じだと思います。w 横方向のグリップ力半端ないですww
ライバルの車にぶつからない限りはほとんどスピンしないですし)^o^(
グランツーリスモやフォルツァモータースポーツがシュミレーションならこれはまさにゲームですねw
でも変にリアルすぎないのがこのゲームのいいところなのかもww
以下画像を載せてきますヽ(・∀・)ノ
テレビを写したものなのでかなりドット入ってます( ̄▽ ̄;)

34ちゃん、やっぱゲームでもかっこいいっす(笑)

緑のZ-tune現実化したら目立ちすぎるだろうな・・・

ロールした感じもかっこよく再現されてます。

レースのステージもマイアミやドバイなどの有名都市や峠やサーキットと結構面白いです。

最新の人気車種が多いです。

ありえない車でドリフト!w
※ロールバーのついていないオープンカーでのスポーツ走行は危険です。(笑)
こういうのシチュエーション最高です( ´艸`)
「月明かりオフ」とかしてみたいですな~www

バックファイアー!やっぱ前作のはただのバグか・・・( ̄▽ ̄;)
ここからはクラッシュシーン↓

う~ん、リアルwww
この状態で1位になれちゃうんだから
ゲームですねww

レース形式だとライバルにこれくらいにぶつけられます( ̄▽ ̄;)
壁に当てて走った方が速い?って時もありますしw
ついにCPまでリアルブラジリアンプレイヤー並にぶつけてくる時代に・・・www

ビジュアル面ではやっぱりリアルです。最新フォーカスもいきなり廃車コースw( ̄▽ ̄;)
ここまで壊れまくるのはある意味爽快ですねww
フェンダー、ボンネット、バンパーがなくなるのは当たり前で空中に浮いてマグナムトルネードするとルーフもくちゃくちゃに歪みますww
もう何の車か分かりませんww
あんまりやりこんではできてないんですが、HKSのGDBとかJZA80も出てくるみたいなんで頑張ってぼちぼちやっていこうと思います。ヽ(・∀・)ノ
今日も駄文読んでくれてありがとうございましたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/06 06:36:40