
こんばんは。私です。
岡国のブログはフォトギャラにあげたい画像全てあげてから書こうと思ってるのでまだ書けませんw
あの幸せからもう2週間か・・・・。・・・ぱねえ。ww (時間の経過が)
今日前から見たかった映画を見てました。
ボンドシリーズのスカイフォールです。
毎回思いますが、ボンド映画は演出が最高にかっこいいですね。
オープニングがいきなりかっこよかったです。ジャズテイストな曲調もまたよかった。
絵的にアーティスティックな感じのシーンが多くてすごく映像が綺麗でした。久々にまた見たいと思える映画だなと。
逆光でネオンの光をバックに影だけで戦ってるシーンとかあったんですけどそのままポスターにしたい感じでした。(シナリオ的にどっちがボンド?やられてるほう?みたいな感じにはなりますけどw)
この映画センスいいなと思いました。
内容的には案の定車壊しまくりでアクション多数、バイクで屋根の上走ったり上海やイスタンブールやイギリスの綺麗なロケーションで爆破や格闘がありましたw
今回だいぶ制作費かかってると思います。一見の価値はありますね。
今ならTSUTAYAで旧作100円ですよ♪( ´艸`)
↑あんまり書くとネタばれになっちゃうので多くはかけないですが、これも蜂の巣になって爆発しますww
アストンマーチンのDB5。
これ物の価値的にはハコスカRより価値がある車だったと思うんですけど・・・。
初代のボンド作品のボンドカーでもあるし・・・。
本物を壊してる訳はないと思いますが、もったいないな~と思いつつ、これ壊してもあんまり違和感がないのは
これがボンド映画だからでしょうね。w
レプリカだったとしても・・・すごいな~。
前作でもDBSを5台くらい潰してるそうなんでさすがボンドです。(^_^;)
前から思ってましたが、ボンドは車を大切にしない(できない)んですね(笑)
今回出てくるジャガーの新型も思いっきり街中でケツ流して歩道の段差にリアホイール当ててましたし。サーキットで縁石のる感じでw
このありえね~っていう感じも面白いです^^
そうそう。話かわりますが、雪が降る季節になったってことで今回冬仕様になりました。
僕のアストンマーチン、R2が!←(激違w
純正も5スポークだったのであんまり変化なしっていう・・・w
今年軽を買って初めてタイヤ交換しました。
軽のタイヤってめっちゃ軽いんですね。そしてペラペラです。(;´Д`)
ペラペラすぎてオフセットも甘かったのでとりあえずリアにだけ34用で余ってた5mmスペーサー入れちゃいました。w
うん、ちょっとはマシになったかな。(´・ω・`)
今回R2、メンバーがけでジャッキアップしたんですが、めっちゃ楽でした。
ジャッキアップポイントがバンパーの真下&車高が高いので最強に楽でしたねw
ホイール的には1インチダウンの13インチですが、タイヤ外周の径は増しましたので大きく見えます。
デザインはカッコ悪いとは言わないけど別にかっこいいわけでもなく・・・普通?(笑)
でも今回生まれて初めての新品タイヤ&新品ホイールです。ww(新品タイヤはあるけどセット購入では初w)
新品ってやっぱりめっちゃ気持ちいいですね。
っていうかホイールの輝きがやばいです。( ´艸`)ムププ
傷一つねえ!←(当たりまえw
いきなり缶スプレーでマッドブラックにしてしまおうかとも思ってたんですが、あまりに綺麗なのでやめましたw
挙動変化ですが、スタッドレスでよれるためなのか、インチダウンしたためなのか、卸したばかりだからなのか、わかりませんがステアリングがものすごく軽くなりました。v(*゚▽゚*)vイエイ
・・・・あっ、今日のブログ以上ですww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/01 03:05:07