• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

不具合修理

不具合修理 12ヶ月点検と同時に細かな不具合を直してもらいました。




やっぱりきもちいいですね。
とれかけていたドアモールは両面テープできっちり貼り付けてあります♪

ウニウニ曲がりくねっていたルーフのモールも真っ直ぐになりました♪
修理後屋根モール

ペコペコしてはがれかかっていたドアモールも新品を貼り直してあります♪
修理後ドアモール

不具合はすべて接着不良でした・・・。どうなのよ(汗)。
これって、いつまでクレーム修理してくれるんですかね。また一年後に剥がれている気が強くします(笑)
ブログ一覧 | グランドボイジャー | 日記
Posted at 2010/06/21 12:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 15:41
ウチもピラーアップリケは治して頂きました。
モールのシールは「たぶんメルセデスAクラスの剥がれと同じなので
今回貼替えても来年また剥がれるから来年やりましょう」…って事で
今回はスルーしました。

しかし…このモールの黒ザラザラシールが剥がれてくるとみっともないですね〜(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 9:45
例えが「Aクラスと同じ」というのがヤナセさんですね(笑)

私ははがれてくる度にお願いすると思います。

おっしゃる通り、かっこ悪いですもん(笑)

プロフィール

「12ヶ月点検終了。今度はドコをいじろう?」
何シテル?   06/08 08:42
ハワイとアメ車が大好きなaloha-shinです。カマロ・キャデラック・クライスラーセブリングコンバーチブル→現在はRT38グランドボイジャーです。 湘南地域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式ツーリングです。長距離移動がとても楽で、家族皆がHAPPYに過ごせる車ですね ...
クライスラー その他 クライスラー その他
シボレーカマロ コンバーチブルの後に乗ったセブリング コンバーチブル(写真手前)。日本未 ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
ハワイ好きなのでハワイ→青い空→コンバーチブルという安直な発想で買ったクルマ(笑)。決し ...
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
結婚記念にプレゼントで頂いたクルマです(写真左)♪FF横置きですがV8 4.5LのOHV ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation