• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

グランドボイジャー 給油警告灯

都内へ仕事で行った際に、横浜近辺で給油警告灯がつき、警告音が鳴りました。
「あーあ、また給油かー。どうせ帰りまでもたないから給油しておこうかなー」と思い、すぐに一番近いGSで給油した際の数字です(^ ^;
DSC_0398
おかしくないかい?(^ ^;

今まで乗ってきたアメ車って、結構警告灯が光るの早かったです。古いキャデラックなんて10リッター位は余裕で入っている状態で光ってました。

グラボイの燃料タンクは75リッターということですが、本当はもっと入るんですかね?それともセンサーがおかしいのでしょうか?最近このように感じることが多く、平均給油量は73リッター台です。先日は74リッター入りました。数キロは走りましたが、それでも残1リッターは恐怖です(笑)。もちろん気を付けてはいますが、高速ならヘタしたらアウトですねー。他のオーナーさんはどうなんでしょうか?

ま、アメ車なんで警告灯は信用せず、メーター見てできるだけ早く入れるようにしよっと(笑)
ブログ一覧 | グランドボイジャー | 日記
Posted at 2010/07/13 21:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

T10到着
V-テッ君♂さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年7月14日 16:25
こんにちは。

私も、今朝、警告灯がつき丁度給油したばかりです。
点いてすぐ入れたのに70ℓ入りました(汗)
だいたいですが、ランプ点いてからの平均的な給油量は、
70前後ですね。最高で73くらいだったと思います。

確かに前車(GSボイジャー)から比べても、ランプ点いてからの余裕が無いですねぇ~。
以前は、ランプ点いすぐに給油しても60ちょっと位の給油で
残り10ℓ以上でかなり余裕が有りました。

これからは、警告灯点いたら、早めに給油した方が良さそうですよね。
コメントへの返答
2010年7月14日 20:30
そうですか、大体70前後ですかー。

アメ車の警告灯は次のGSが離れているので、へんな所でガス欠になると命にかかわるから早めに点灯すると昔聞いたことがあります。

今は安全で大丈夫なんでしょうか(笑)?

いずれにしても早めの給油がよさそうですね。
私は警告灯がついてから満タンにするのが習慣になっているので、癖も直そうと思います♪
2010年7月16日 6:46
私のGSもギリギリですよ・・・
ただ・・・あの「ポ~ン」って音が聞きたくて、そこまで粘る事があるんですけどね♪

普段は半分で入れてますが、60リッターは入ります!!!

燃料メーターが真ん中で60リッター???
コメントへの返答
2010年7月16日 7:29
「ポーン」音、いい音ですよね。

私も好きです。

が、もうちょっと早く鳴ってくれると、もっといいのですが(笑)

メーター半分で60リッターとはまた激しいですね(^ ^;

プロフィール

「12ヶ月点検終了。今度はドコをいじろう?」
何シテル?   06/08 08:42
ハワイとアメ車が大好きなaloha-shinです。カマロ・キャデラック・クライスラーセブリングコンバーチブル→現在はRT38グランドボイジャーです。 湘南地域...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式ツーリングです。長距離移動がとても楽で、家族皆がHAPPYに過ごせる車ですね ...
クライスラー その他 クライスラー その他
シボレーカマロ コンバーチブルの後に乗ったセブリング コンバーチブル(写真手前)。日本未 ...
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
ハワイ好きなのでハワイ→青い空→コンバーチブルという安直な発想で買ったクルマ(笑)。決し ...
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
結婚記念にプレゼントで頂いたクルマです(写真左)♪FF横置きですがV8 4.5LのOHV ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation