• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

俺のオモチャ、、、AE-86編

俺のオモチャ、、、AE-86編 こんばんはヾ(=^▽^=)ノ


皆さんお疲れどん(^O^)/



久しぶりに86ネタでもと思いまして!!・・・




タイトル通りオラのオモチャ、、、仕様はというとN1.5仕様?とでも言っときますか!!




ベースはと言うと過去に載せたガチN1ハチロク、、、、それを福岡のD.S.K大同氏(故)がスペシャルチューンを施したのだ(^^)v



ナリはまだまだナローなボディーですが (ぜってぇ〜フェンダー貼らねえ、、でもN2ルック大好物)・・・


足にかなり気合いはいってます、、、、F.フルピロ、ワンオフクロモリAアーム(クスコに似た奴ね!)/スタビ超〜ごりぃやつワンオフ



R.フルピロ、等長リンク(クロモリ)/ワットリンク(クロモリ)/スタビワンオフ(クロモリ)


よくビデオや雑誌なんかに登場するモノホンのN2仕様と思ってくれたらイイよ!!


ピロはGTなんかでもつかってるこの世でいっちゃン硬ぇ〜やつ





え〜っとあとは?・・・


順不同で、、、ブレーキNISSAN4ポットキャリパー/マスターバックレス/ボデーフルスポット増し/ほとんどFRP/TRDフルクロスミッション/TRDN2タコ足/その他イロイロやっちょん・・・




エンジンは、、、20V(111)やけどほぼノーマル!ダイナミックフルバランス/ヘッドチューン要はN1仕様っちゅうやつやね、、、、ここはうちらのこだわり!カリカリにしてもいいけどライフ短くなるしね(^.^)b



アンダーパワーでビッグパワー車をかもる(^^)v


なんていってもノーマルは壊れない!





今のところAPでS履いてベスト10秒は切れます(=・ω・)/


目標はSで8秒台!、、スリックで5秒台そりゃさすがにムリか!?(。・ω・。)


秋のヒスフェスこれで参加してみよっかなぁ〜常連さんに揉まれてみよっかなぁ〜o(^-^)o



そんなオモチャを隠し持ってる164〝RAIN MAN″さんです




では、、、、また!!ε=┏( ・_・)┛

ブログ一覧 | AE-86 | 日記
Posted at 2011/09/17 00:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 1:15
こんばんは!

おもちゃを観察しに近いうちに

さりげなく通りすぎてみますねw

となりで飯食って帰るのもありですねww

コメントへの返答
2011年9月17日 6:19
おはよーございます(・∀・)ノ

是非!視姦しに来てください(笑)
隣?、、もしかして?看板がチラッと見える「球舞」っスカ!?
ここ!いまは開店休業のバーです(^^ゞ
あとは近所に食い物ん屋はナイですよ(爆)(^ω^)
2011年9月17日 2:13
お宝じゃなかですか(笑)うらやましいですばい!!
コメントへの返答
2011年9月17日 6:30
おはよーございます(・∀・)ノ

イイでしょ!!
臨番つけて、、キヤ〜マに出撃!しましょうか!?(笑)(^皿^)
モロ直菅ですけん耳栓せんと自分の耳がヤラレます(爆)(-ω-)

もしAP走る最は!応援よろしくです☆ヽ(▽⌒*)
2011年9月17日 6:33
こんなハチロク乗ってみたい!!僕が乗ってたのは国内屈指のボロハチロクでしたから…
しかし、本気アタック用のインテグラは全日本ジムカーナ参戦車両だったのでエンジンノーマルながら激速でした。ボディーをしっかり造って軽い車にすればエンジンノーマル(しかし、ぼくもB18Cをダイナミックフルバランスとってました)でもかなり楽しいですよね。
コメントへの返答
2011年9月17日 6:55
おはよーございます(・∀・)ノ

かな〜り楽しいクルマです(^^)v
エンジンバランスとるだけでかな〜り上までキッチリ回りますもんね(^.^)b
AP常連組さんもですが!打倒V-TECでもあります(^^)v

ハコは違いますがグループA仕様の12000rpmリミットの16V、、4A-Gなんて物もありました(^^)v
過去Photoにチラッと写っとるクーペの赤黒アペックスです☆ヽ(▽⌒*)
2011年9月17日 8:06
おぉ!!12000回転、気持ちよさそうですね~
僕が乗ってたインテグラはノーマルコンピューターで9500回転がマックスでしたが、そこからさらに2000回転以上…
いいですね~
コメントへの返答
2011年9月17日 8:42
おはよーございます(・∀・)ノ

パワーバンドが7000rpmからだったんで乗りにくいのナンのって(爆)
でも高回転の音はサイコーに気持ち良かったデスよo(^-^)o
2011年9月19日 0:20
こんばんは(^_^)/~

いやー、激しいオモチャですね♪~ヽ(´▽`)/~♪

こんなオモチャは、反則やないですか(笑)

それにしても、貧乏人のおいらには、こんなチューニングカーは乗る事ないでしょうね(爆)
だから、みてくれ番長目指して頑張ります(笑)(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年9月19日 6:27
おはよーございます(・∀・)ノ

へへへぇ〜(^-^)
イイでしょ(^^)v
実はうちのシャチョサ〜ンのクルマです(^^ゞ

自分で作ろうとすれば、、お金いくらあっても足りません(爆)(-ω-)
でも自由に乗れるので!これ幸い!!(^^)v
打倒!!イマドキのAP常連組さんを、、近いうちやっつけようかなぁ〜なぁ〜んて(笑)(^皿^)
とりあえず秋のヒスフェス出ようか!?検討中です(=・ω・)/
2011年9月20日 7:40
おはようございます。 はじめまして、

ap86-no32と申します。

いいね! ありがとうございます。

86とラフェスタが現役車両というのは僕とRAIN MANさんぐらいじゃないでしょうか?

とても親近感が沸き、おもわず書き込みさせていただきました。

ヒスフェス参加期待しています。見に行きます。

コメントへの返答
2011年9月20日 8:19
おはよーございます(・∀・)ノ
コメありがとうございますm(__)m

ヒスフェスはホントまだまだ検討中なんですよ!!
昔と違って、、朝早く!午前中で終わっちゃうじゃないですかぁ〜(^^ゞ
夕方まであってた頃の、、お祭り感覚が無くなったのが辛くって( ̄〜 ̄;)

あっ!!でも観戦は確実に行きますよ(=・ω・)/
164ナンバーのカロバンで、、見かけたときはヨロシクです☆ヽ(▽⌒*)
2011年9月21日 7:13
ヒストリックカー♪。

見に行くんで応援します(´∀`∩)↑age↑。
コメントへの返答
2011年9月21日 7:22
おはよーございます(・∀・)ノ

ヒスフェスまだまだホント検討中なんですよ!!(。・ω・。)
↑にも書きましたが、、朝が早過ぎて・・・
前泊しないといけないでしょ〜(^^ゞ
観戦は確定なんでお見かけしたときは声掛けしますね(^.^)b

プロフィール

「なぁ~んも、 、しちょりゃあ~せん!(o^^o)」
何シテル?   09/01 08:06
164〝RAIN MAN″です。よろしくお願いします。。。☆ヽ(▽⌒*) "30"海苔や"86"海苔、、等々様々な方のblog等を、、、観覧させて頂く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯のLEDユニット交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 18:37:59
なんちゃってディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 20:36:19
なんちゃってディフューザーの補修(ちょっと訂正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 20:34:56

愛車一覧

ホンダ CBR250RR RRの51くん (ホンダ CBR250RR)
衝動買いシリーズの第2段 mc22を買いに行ったらmc51を連れて帰ってしまった( -᷄ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
只今っ!、、仮死状態で ガレージにて眠ってます。。。 画像!!20年近く前のモノです。。 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
元・・・ 嫁号。 がっつり車高落として、今風17inch 黒パールに全面塗装、 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
見たまんま!!(o^^o) 只の長ぁ~いセダン★☆(*´з`*)☆★

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation