• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》の"インテグラR 12SPEC Ver2.0" [ホンダ インテグラタイプR]

梅雨の合間の、爽快ドライブ(^^w

投稿日 : 2014年06月13日
1
朝からカラッとした空気。

雲は多いのですが、雨の降る気配は無し。

PTA活動を終わらせた嫁様と共に出発。

広島市から山を超え、R433へ。

駐車場へ車を停めます

2
佐伯区湯来町 『空口ママのみるく工房』 です。

どら焼きが有名なお店。買い物すれば、

併設のカフェでコーヒーをサービスで飲むことができます。

私は小豆、嫁様は藻塩を。

それぞれを半分づつシェアしました。

お土産も買って再出発です。
3
R433からR488へ入り、更に山奥へ。

途中からは 酷道です(^^;

ちょっと道は怖かったのですが、

風はひんやり、川の音も聞こえます。

森林浴ですね。
4
離合もできないような山道を20分ほど。

やっと大きな道へ出て、着きました(^^)

女鹿平(めがひら)温泉 『クヴェーレ 吉和』

10年ぶりかな? 嫁様は初めての場所です。

ウッドワン美術館とスキー場が併設ですが、

今は閑散期なのでお客さんも少ないです。
5
DB8も木陰で休憩(^^

お昼ごはんを食べるために、併設の

レストラン めがひら へ。
6
10年前にここで食べた食事が
美味しかったのを覚えていたので
ここまで来ました。

地元 吉和のあわび茸と大野町のアサリを使った

『あわび茸のかきあげ丼』 

地物のわさび漬けが効く~。
お吸い物にもあわび茸が入っていました。

美味しかった!   大満足です(^^w   

7
梅雨の晴れ間なのですが、

じめじめした感じはまったくなく、

22℃くらいの気温でしたが、木陰では肌寒いくらいです。

8
広島へ向けて帰ります。R186からR191へ。

新緑のなか、気持ち良い風を感じながら下って行きます。

途中。戸河内の道の駅でコーヒーブレイク。

広島へ帰ってくると、道端の温度計は27℃。

ついさっきまで涼しかったのに、エアコン入れることに。

5時間ほどのドライブでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CBR250R 修理完了 http://cvw.jp/b/767968/48612752/
何シテル?   08/21 20:32
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation