• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

戸越銀座とまるきんラーメン!

戸越銀座とまるきんラーメン!












先週末、東京都品川区にある「戸越銀座」商店街に行ってきました!

って、なぜ突然戸越銀座なのかというと・・・。

一昨年4月に埼玉へ引っ越す前、戸越銀座に6年以上住んでいたのです♪

もちろん、実家とかじゃなくて1人暮らし。
家賃が高いながらも(笑)、都心での1人暮らしを満喫しておりました。

この戸越銀座は、東京でも有名な長~い商店街なのです。
古くからのお店もあれば、新しくどんどん出来るお店なんかもあったりして、
ここをちょっと歩くだけでも楽しいったら。



ウチには、東急池上線の「戸越銀座」駅キーホルダーもあるもん(笑)



そんな素敵な場所から埼玉へ引っ越したのは、
何を隠そうアっクんをゲットするため!

だって、こんな場所じゃとても駐車場を借りれないもの(/□≦、)エーン!!
駐車場だけで3万前後はしちゃう。

なので、アっクんのためだけに埼玉へ引っ越した私なのでした。

でもね。
埼玉へ引っ越したら引っ越したで、埼玉の自宅も大好きだったんだ。
色々問題もあったけど、私が初めてマイカーオーナーになれた場所だから。

もちろん、今の静岡だって気に入っているけどね♪


・・・私は、戸越銀座近くの元自宅マンションを見上げ、ちょっとだけ
感慨にふけってしまいました。

ここにこのまま住んでいたら、きっと毎日が賑やかで楽しかったと思うけど、
アっクんを手に入れることは出来なかった。
こうやってみんカラでブログ書くことも無かったような気がする。

離れるときは悩んだけど、結果として良い選択をしたんだろうな。

今回は公共交通手段で戸越に来ちゃったけど、
次はアっクんを連れて凱旋してやるんだ!|皿 ̄)q゙ウシシシシ

そしてマンションの前でアっクんとツーショットを撮る!(笑)

夢を追いかけて離れた、思い出の場所でね。


そして戸越銀座から国道1号を少し南へ下ったところにある、
「まるきんラーメン」へ行って来ました!

ここも思い出の場所!

生まれて初めて、

「ラーメンってこんなに美味しい食べ物なんだ~!」

って実感したお店なのです(笑)
ここはとんこつラーメンのお店で、細麺が食べやすくて好き♪
スープがクリーミーで丁度いい濃さなので、病みつきになりそう☆
チャーシューもトロッとしてて美味しいんだぁ!



そうそう、「替え玉」っていう存在があるのを知ったのもこのお店!(*^▽^*)

この戸越銀座・五反田界隈にはラーメン屋さんも多いので、
興味のある方はぜひ行ってみてください♪
ちなみに、まるきんラーメンは都内に数店舗ありますよん☆

あ!そうだ。
今月19日に、ウチの会社に近くに「一蘭」がオープンするんだよ~!
今から静岡女子達とランチに行く約束してます(笑)
楽しみだわ~♪
ブログ一覧 | shimarinのOL日記 | 日記
Posted at 2012/07/03 22:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 0:42
ややっ‼目茶苦茶ご近所じゃないっすかー‼
僕は大◎町なんですよ♪
戸越銀座の始発駅なんですけどね。

しかも、
前職時代に時々アクセラで戸越銀座を通って首都高に乗っておりました。
もしかしたら、通勤時にニアミスしていたかも知れませんねっ♪

アっクんを手に入れる為に戸越を離れられた結果、アクセラつながりが出来てS.A.に入隊出来たんですから、縁って不思議ですよね〜‼

丸金、昔、環七と246の交差点近くの店舗に通ってましたよ。
「いっさいがっさい」がお気に入りで、何回も替玉してて、結局、1500円近くになってしまいプチディナー化しちゃってました(笑)
コメントへの返答
2012年7月4日 20:44
そうですね、同じ品川区内の隣町ですね~☆
大井○線の始発駅といえば、もうあの街しか
ないですよ(笑)
丸井がヤマダ電機になったりしてますね♪

私の通勤時に、純正じゃない顔したアクセラを
何度か見かけました(笑)。
もしかしたらそのアクセラかも知れませんね☆

夢や目標のために動けば、得るものもあるし失うものもあるなって思います。
アっクんがいたから静岡で暮らしていけるのだし。全ては必然でしたね。

男性は「いっさいがっさい」を注文する人が
多いみたいですね。
あのボリュームなら分かります。
ノリの配置が面白いと思います(笑)
2012年7月4日 0:52
ラーメン情報ありがとうございますm(__)m

一蘭は博多で食べましたが、あっさり豚骨でやさしい味でしたよ(^-^)
また、テーブルに間仕切りがあるので、女性一人でもイイかも(´∀`)

ちなみにくつしたは、コッテリ豚骨が好みです\(^O^)/
コメントへの返答
2012年7月4日 20:46
いえいえ、もしどこかで「まるきん」に出逢ったら
ぜひお試しください♪
でも、このお店は一蘭や一風堂に近い味なので
そんなにコッテリしてないかも知れません。

一蘭は女性でも行きやすいですね☆
静岡に出来たら通ってしまうかも知れません。
でもとんこつは博多ですから、一度は本場で
食べてみたいと思います!
2012年7月5日 21:10
ラーメンと言えば、海鮮ベースの透き通ったスープに太縮れ麺が定番だと思っている道産子カンタロウです・・・。
時々『北海道ラーメン』なる看板を目にしますが、いつも
『そんなラーメンねぇよ!!』と突っ込みたくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上です(爆)

どうでもいいコメ、スミマセン・・・。
コメントへの返答
2012年7月5日 23:15
北海道の方だったら、そうかも知れませんね。
確か、北海道でも有名なラーメン屋さんが
あったような。「すみれ」でしたっけ?

いわゆる「北海道ラーメン」っていうものは
存在しないのかも・・・。
私もその看板は見たことありますよ~。

そうそう、「時計台」っていうのもありますよね。

プロフィール

「千葉県民になりました(^-^*)/ http://cvw.jp/b/768657/38578522/
何シテル?   09/21 14:27
shimarinです♪ 2010年4月に埼玉に引越し、やっと長年の夢だったBKアクセラをゲットしました♪ 普通のOLですが、大の車好きなのです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
私のアクセラです♪ アクセラが発売された当初から、ずっと憧れていました。 引っ越してやっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族で乗っていたランドクルーザープラド。 キャンプ好きの父さんが選んだRV。 大きくて家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation