• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

今日のこの佳き日 ~Happy Wedding ①~

今日のこの佳き日 ~Happy Wedding ①~












先週土曜日、4月19日。
私たちは、都内のホテルで結婚式を挙げました!

ずっと気になっていた天気予報は、見るたびに予報が変わって
曇り⇒雨⇒曇り・・・。

最近雨女気味の私は、雨になるような気がして心配で仕方なくて。

でも、プランナーさんが「晴れ担当」と言われるくらいに晴れを呼ぶ人だったことと、
静岡から晴れ女パワー全開のお二人が駆けつけてくれたおかげで、
見事に晴れました!ヽ(^◇^*)/

挙式が10時からだったため、前日からホテルへチェックインして前泊し、
朝6時30分からメイクスタートという早朝スケジュール。

ブライダル専門のメイク担当の方にメイクをして貰うと、
まるで魔法が掛かったかのよう。
写真にも映えるように、目鼻立ちをくっきりと仕上げて貰いました。
つけまつげは妹と一緒に選んだ、ナチュラルだけどインパクトのあるものをチョイス。
目尻を垂れ目がちにするのがポイントだとか(゚▽゚*)

準備が整うと、ホテル中央の螺旋階段で記念撮影。
そして家族紹介。
夫方は北海道、私の方は岩手・浜松とみんなバラバラに住んでいるので、
なかなか逢う機会もないだろうから、この時間はとても貴重でした。

・・・そして、いよいよその時が。

親族も含め、全員がチャペルへ。

チャペルは、荘厳な雰囲気の中に暖かさのある、美しい作り。
別名「花のチャペル」と呼ばれている通り、お花でいっぱいでした。





私は、控室で母さんにベールダウンして貰ってから、もうずっと涙腺が崩壊。
チャペルに入場するときは、父さんに腕を取られながらも
涙をこぼすまいと必死(笑)



ドレスはトレーンが長く、いかにもウェディングドレスというイメージの
可愛らしいデザインを選びました。

だからこそ、普通に歩くのが超大変!
途中から涙よりも歩くことの方に気を取られて、転ばないように
ひたすらゆっくりと歩く私。

チャペル中央で、父さんから「引き渡しの儀」によって夫に託された私は、
今度は夫に腕を取られながら、牧師さんの正面へ二人で並びました。



ドキドキしながら立っていると、牧師さんが暖かく優しい笑みを湛えながら
式の手順を全部サポートしてくれました。

指輪交換のときに、夫が誤って右手を差し出すというハプニングはあったけど、
それは逆に来場者を笑わせるための良いきっかけだったよね(*^▽^*)

リングピローは、岐阜の友達が作ってくれたお花モチーフのアイテム。



すっごい、素敵でしょう?(o^∇^o)ノ

宣誓の場面では、夫よりも私の方が大きな声で「はい、誓います!」と叫んでしまい、
ちょっと恥ずかしかった(笑) 
や~、後ろの人にもよく聞こえるように、大きな声ではっきりと言った方がいいって
式場の人に言われてたからさ~ヾ(  ̄▽)ゞエヘ

挙式のあとは、チャペルの前に設えてあるガーデンで
参列者からのフラワーシャワー♪



今までも友人の結婚式で数回経験してるけど、
まさか自分がフラワーシャワーを浴びるときが来るなんて、考えてもいなかったなあ・・・。
ちょっと照れくさいケド、すごく嬉しい瞬間でした(;´▽`A``

そのあとは、恒例のブーケトス。



ブーケは私の高校時代の友達が受け取めて、とっても喜んでくれました。
次に結婚するのは、きっと彼女だわ♪ 早くいい人見付けてね!

そして参列者全員で写真撮影をしたあと。
ここからが大きな見せ場。関係者の努力の結晶が披露されます。

このとき、ガーデンの正面にはアっクんが。
今回の挙式には、アっクんもちゃんと参加してくれていたのです。

そんなアっクんに、夫と二人でゆっくり歩み寄ります。
みんなが「?」の表情を浮かべる中、二人でアっクんの中へ。



ドアが閉まると、アっクんのクラクションが高らかに鳴り響いて・・・。

アっクん、発進!v(≧∇≦)v



ガラガラガラガラ・・・・・♪



ガーデン横のロータリーを3周!



がらがらがらがらがらがら・・・・・♪



そうです、アっクんのリアからスチール缶をいっぱいぶら下げて、
今はほとんど見ない、ガラガラセレモニーをやったのです\(^▽^\)(/^▽^)/♪

これは完全サプライズ。
プランナーさんと夫が一生懸命に企画し、ジュースをいっぱい飲んで
缶を集めて作ったのです。

当日はホテル側が全面協力してくれて、このロータリーには一台も
タクシーや車を入れないでくれました。ご協力大感謝!
ちなみに、ホテル史上初のイベントだったそうです★

参列者から頂いたこのときのムービーを見ると、参列してくれた方々の大きな笑顔と
驚きの表情、明るい笑い声がたくさん収録されていて、
このセレモニーの効果は抜群だったなって思いました。
アっクんも得意顔d(⌒o⌒)b! 大成功♪

このあとは、皇后陛下がお食事をされたこともある、
眺めのよいお部屋で披露宴です!

今回の披露宴のテーマは、私達二人の出会いのきっかけでもある、
「車」と「DREAMS COME TRUE」。
そんなわけで、使用曲は全てドリカム!

司会を担当してくださった女性の方は、夫と同じ北海道のご出身で、
なんとドリカムファン!
こんな巡りあわせはなかなか無いだろうっていうくらいに素敵な方でした(*^▽^*)

また、今回自作した「入場」「プロフィール」「余興(日本全国ドライブの旅)」の
3つのムービーには、全てアっクんと夫の車が登場!





これは「余興(日本全国ドライブの旅)」のワンシーン。
GoProという車載カメラを使って撮影したドライブシーンを盛り込んで、
すごく拘って作りましたよ~!

他にも、二人の車をモチーフにしたロゴマークも作り、
色んなところに出現させました♪



この画像にはアっクんだけしかいないけど、実際には夫の車も
横に並んでいます。

さてさて。
主賓である私の会社の社長から、祝辞と乾杯の発声を頂いたあと、
披露宴がスタートです!

BGMには、美和ちゃんの明るく懐かしい歌声が響き渡っていました。

歓談が始まると、予定通りにセレモニー開始!

まずはケーキカット♪



皆に注目される照れくささと、でもウケを狙いたい気持ちから、
夫の口に溢れんばかりのケーキを押し込む私。
「これくらいならイケるっ」ってご本人が言うんだもの(笑)
みんなも楽しんでくれて、大盛り上がりのケーキカットでしたね~。

このあとは、スタイリスト担当の妹と共に新婦中座。
お色直しでございます。

さっきから目の前に豪華で美味しそうな料理が出てくるのに、
全く食べられない私。
お腹がグーってなってしまい、目が回りそう(@Д@;

まさか披露宴の最中に空腹が原因で倒れるわけにもいかないので、
仕度部屋に戻ったら、ドレスを着替えながら前日にコンビニで買ったパンを
頬張る私。
なんか切ない・・・(-。-;)

時間もないので、ドレスチェンジのあとはヘアスタイルチェンジ。
妹が鮮やかな手つきで髪型を変えていきます。

最初のドレスはティアラだったけど、ここからはブリザーブドフラワーのヘアドレス。
そして、これもまた岐阜の友達が作ってくれた、リストブーケ登場!
妹とドレスの色を合わせながら、何度も何度も作り直してくれたのです。



お揃いのブートニアも。



そして準備が出来るころ、夫も仕度部屋へ到着。
ちなみに新郎中座の際には、お母様が夫をサプライズエスコート。
大人になってからお母さんと手を繋ぐことなんて無いと思うから、
どんな心境だったのかな~?|皿 ̄)q゙

夫のブートニアも私とお揃いのものに替え、タイも交換。
準備が整った私達は、改めて二人で披露宴会場へ。

ここから先、どんな展開が待っているのか・・・。

披露宴後半と二次会の様子は、次回へつづくっ!☆^(o≧▽゚)oニパッ
ブログ一覧 | shimarinのアクセラ日記 | 日記
Posted at 2014/04/26 19:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年4月26日 19:37
御結婚おめでとうございます!
末永くお幸せにー!

マイカーでガラガラやるのって何かちょっといいかもですね
コメントへの返答
2014年4月27日 14:06
ありがとうございます♪
充実した毎日が送れるように頑張ります(笑)

なかなかマイカーで缶を引っ張るのって
見ませんよね。
意外性があっていいですよ~
2014年4月26日 19:58
ご結婚おめでとうございます。

お二人の晴れの門出を心から祝福申し上げます ヽ(゚∀゚)ノ♪
コメントへの返答
2014年4月27日 14:07
ありがとうございます☆

ほんとにここがスタート地点って感じです。
これからも成長していきたいと思います!
2014年4月26日 22:09
ご結婚式、おめでとうございます♪

カラカラは、懐かしくもありと
思い出に残りますね!!

コメントへの返答
2014年4月27日 14:08
ありがとうございます!
今回のカラカラセレモニーは、
参列者の方々にとっても想い出に残ってくれたら
嬉しいな~と思います。もちろん私達にとっても
良い想い出です☆
2014年4月26日 22:54
ご結婚、おめでとうございます!!
末永く、お幸せに♪


>赤鷹さん
BK時代にMaxCoffee缶引きずってガラガラやってませんでしたっけ?(笑)
駐車場でしたけど(爆)
コメントへの返答
2014年4月27日 14:11
ありがとうございます♪
これからは幸せな家庭を築いていきたいと思います。

赤鷹さんの缶ガラガラは、お写真を頂きましたよ!黄色の缶に統一されてて、見た目も良かったです♪

プロフィール

「千葉県民になりました(^-^*)/ http://cvw.jp/b/768657/38578522/
何シテル?   09/21 14:27
shimarinです♪ 2010年4月に埼玉に引越し、やっと長年の夢だったBKアクセラをゲットしました♪ 普通のOLですが、大の車好きなのです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
私のアクセラです♪ アクセラが発売された当初から、ずっと憧れていました。 引っ越してやっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族で乗っていたランドクルーザープラド。 キャンプ好きの父さんが選んだRV。 大きくて家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation