フロントスピーカー交換後、どうも前の方からしか鳴ってない車内環境が気になっていたので対策しました。 86/BRZのリアスピーカーは鳴らないとの評判通り、おまけみたいな感じ、 しかし交換するとなると特殊なステーのせいでポン付けは難しそう 調べてみると別のステーを用意してスピーカー交換する方が多い様子、 そんな中見つけたのがこちらの情報でした(情報感謝です) とりあえずダメだったら交換すればいいかと思いさっそく加工 リアスピーカー周りも外しやすく改めてDIYしやすい車だと感じました 慣れないハンダ作業でキレイに出来ませんでしたが、なんとか終了 とりあえず片側だけ戻して鳴らしてみると、、、、明らかに違う 直結した方は純正ながらもしっかり鳴ってます、これが本来の6スピーカーって感じですね~ さらにイコライザを調整したら音量を2下げても十分になりました これで好きな音楽を聴きながらのドライブが楽しくなりそうです