• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

【多連モニター】CRT型液晶モニター・タワー④<台座>【SweetDevil仕様】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクリル板を使って、モニターの台座を形成します。

また、台座には、映像変換基板と映像分配器を配します。
2
3つのパーツをネジ止め。

基板はパソコンのマザーボードと同じようにスペーサーで浮かせて止めています。
3
途中のケーブルを短くしました。
4
上にもアクリル板を載せて、挟むように台座完成。
5
モニターと組み合わせた所。

高さ45センチくらい。
6
透明アクリル板なので、LEDで照らし出せます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ新調

難易度:

錆補修のパッチ溶接!

難易度:

セルモーター オーバーホール ハンマーナイフ

難易度:

オイル交換

難易度:

ジンクパテ!

難易度:

e-cleanplus投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月17日 22:22
すごいです!
僕も部屋をモニターにしたいのですがいくらくらいでできますか?
コメントへの返答
2012年4月18日 2:31
ありがとうございます。モニターの作製は部屋で行いましたが、車に設置しています。
この作製1式で、液晶3k円(ネット最安)×6枚、工作材料費は10k円、8分配器が中古2k円、映像変換部分の基盤で5k円…として、ざっくり3~4諭吉くらいじゃないでしょうか。ただし、今回、材料を手探りで失敗しながら集めているので、実際にはもっとかかっていますよw
ここで、映像変換基盤はパソコンから映像を取らなければ必要ありません。また、上記に写っていない、映像信号増幅器を追加しているので、5諭吉くらいの予算を見ておいた方が良いと思います。
2012年4月18日 12:55
返事ありがとうございます!
材料は何が必要ですか?
コメントへの返答
2012年4月18日 18:55
整備手帳・多連モニター③のモニター筐体の項に手順と共に記載していますので、そちらもご確認下さい。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation