• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

ダムド復活!!

ダムド復活!! 長かったGW最終日、熊本で割ったダムドリップ補修の続きをお義父さまと。

前回、出来上がらなかったファントムブルーマイカですが、塗料屋で調色、無事に塗装も完了しました♪

日差しも半端なく良かったんで、昼過ぎには元通りに♪

ここ数日、マットなファントムもどきで、なんとなく気分が晴れなかったけど、すっきりしました♪
O(≧▽≦)O

工場の社長さんにも、良くして頂き、ほんと感謝です!
あと車半周塗れる位あるけぇ、ぶつけてもいいよだって(苦笑)

ま、ぶつける予定はありませんけどね
(^^;

ブログ一覧 | 休日 | クルマ
Posted at 2011/05/09 22:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:19
お帰りなさいまし。

ウチはまたヨメがぶつけるのが怖くてまだ出せませんw
コメントへの返答
2011年5月9日 22:41
嫁さんには運転しやすかったのにぃと言われましたけど‥

納車された時からこれなんで
(^^;ゞ

奥様には、夜な夜なドラテク訓練でも!
2011年5月9日 22:20
復活、おめでとうございます
塗料が余ってるってことは、
アイラインも桶ですね

こりゃ逝くしかありませんね(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:43
ありがとうございます♪
アイライン、逝きたいんですけどねぇ‥

アイラインと車高短だけは、絶対NGが出てまして
( ̄▽ ̄;)

2011年5月9日 22:25
復活おめでとうございます。
先日のブログを拝見してどうなることかと・・・
僕も実は車高を下げたいという願望があるんですが、
現在どうしてもあちこちをこすりそうなところが多いので・・・・しかし、ボンネットの写り込みがきれいです。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:51
ありがとうございます♪
えぇ、ほんとバンパー迄逝った日にはどうなるかと‥
(>_<)

なんとか無事に!?完了しました♪
実は、グリル部に虫が付着するというオチがあったりしますが(爆)

エアロ無しの車高短でも、格好良いんですけど、プレはノーマルでも低い部類ですもんね
(>_<)

でも、最小限気をつければ、なんとかなりますよ♪
多分たらーっ(汗)

ボンネットは黄砂にやられてましたよ(爆)
2011年5月9日 22:28
無事復活できてよかったですね~

塗料のバックアップもあってこれからも安心ですね(笑
コメントへの返答
2011年5月9日 22:54
なんとか無事に
(^-^)

塗料はまだ沢山ありますからねぇ♪
とりあえず、羽のもどきを塗り直して欲しかったり
(^^;

エグゼ、不要になったら引き取りに行きますよ(笑)
2011年5月9日 22:52
おぉ~!
復活したんですね
しかも、早い処置でしたねぇ(^_^)

身近に、プロがいると
心強いですね!


コメントへの返答
2011年5月9日 23:00
復活しました!
70過ぎてもプロはプロですね(笑)
垂れた時の修正も鮮やかでしたし。

今回は色もクリアも新たに購入したとの事だったんで、1.5諭吉渡しました。
普通に修理だすよりは安いかな!?
2011年5月9日 22:58
復活おめでとうございます。

いや~ピカピカですね。

エアロ付けられない自作号にとってダムドは夢のまた夢です。

先日ピカピカに磨いたのに黄砂まみれです。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:06
ありがとうございます♪
バンパーから下は綺麗ですけどね。
ボンネットから上は、黄砂にやられてます
( ̄▽ ̄;)

おまけに夕方、ちょっと雨降ったり‥
この季節はすぐ汚れるんで、参ります
(>_<)

さすがの自作さんも、リップの作成は無理?
でも、なんか作っちゃいそう
(^-^)
期待してます(笑)

USフィルム、週末には施工したいな♪
2011年5月9日 23:13
復活おめでとうございます♪

我が家では、かみさんにフロントリップは大反対されてます(汗)
運転に気を使いたくないと・・・。
でもこっそり小遣いためて突然装着したいな。と企んでます(笑)

ダムドは大胆すぎて無理かな・・・。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:32
ありがとうございます♪
大半の奥様は、同じ事言うと思います。
うちは納車時からなんで、気を遣うしか無いんですけどね(笑)

突然、逝っちゃいましょ♪セレブかシックスカラーなら、そこまで下がらないみたいですよ。

あ。ケンスタなら材質がバンパーと同じなんで、割れない!?みたいです♪

リップ貯金、頑張って下さいね
( ̄▽ ̄)ノ″
2011年5月9日 23:15

カッコイイ~(^∀^)ノ

早く仕上がって良かったですね~(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年5月9日 23:35
なんとか、休みが明ける前に完了しました♪

バンパーの脱着はやりにくくなりましたけど
(^^;

ブラスタ化、楽しみにしてますよ♪
2011年5月9日 23:56
復活はや~!
さすがプロですね!

やはりファントムDAMDはカッコイイ!
(自画自賛でもありますが・・・)
オーナメントもほしくなってきたな~

我家のベランダにはFRP削り途中の
DAMDリップがありますが・・・
お近くだったら・・・

コメントへの返答
2011年5月10日 7:52
とっとと終わらせて、遊びに行きたかったと思います(笑)

まぁ、ちゃんとやってくれたんで良かったです♪

後日、磨いちゃるとの事でしたが、こちらはどうなる事やら
(^^;

ファントム、いい色ですよね!
いろんな表情見せますし
(^-^)


ほんと、お近くなら、色はいっぱい余ってますのに。

2011年5月10日 0:36
>奥様には、夜な夜なドラテク訓練でも!

私自身がヨメさんを操縦できません><
コメントへの返答
2011年5月10日 8:30
なぁる!
うちも似た様なもんです(爆)
2011年5月10日 6:25
格安の修理でよかったですね(・∀・)

リアの羽ナシーから復活したんですか?
(確か土曜日見かけたときは羽なしーだったような・・・)
コメントへの返答
2011年5月10日 8:33
羽ん時はお金払ってないんだけどね
(^^;ゞ

嫁に言わせりゃ、1諭吉で良かったのに‥
と言われましたが(笑)

土曜は羽ついてたよ。
外したその日につけたから
(^-^)
2011年5月10日 6:55
復活おめでとうございます(^^)

写真見る限り、元のファントムブルーマイカ
に見えまーす。

またぶつかっても大丈夫とは。。。
一種の保険ですね(笑)
でもぶつけないことが一番ですね♪
コメントへの返答
2011年5月10日 12:39
ありがとうございます!
なんとか元に!?

気持ち、濃いかな!?
まぁ、見る角度によって違うんで、解らないっちゃ、解らないです
(^-^)

ぶつける予定はありませんが(笑)
色の心配は無くなったんで、ちょっと安心です!

2011年5月10日 15:17
さすがはプロですね(^^)

お義父さんも頼られるのが嬉しかったりしますしね。これもひとつの親孝行?違うか(^_^;)

CWはノーマルだと何か物足りないのでやはりエアロか下げたい気持ちが消えません(>_<)
コメントへの返答
2011年5月10日 15:22
頼られるのが嬉しいかどうかは分かりませんが(笑)
ほんと、助かります♪

セレブなら、そう擦る事も無いのでは?
逝っちゃいましょ♪

プロフィール

「マツダ最後のミニバン http://cvw.jp/b/769776/48325888/
何シテル?   03/22 15:30
Reoパパです。仲良くして下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュを光らせてみた。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:52:09
暗い足元も安心!ジェイドにフットイルミ取り付け。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:24:49

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビアンテから乗り換えました。
マツダ ビアンテ Reoパパ (マツダ ビアンテ)
プレマシーからビアンテに乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学校2年の時に、通学路の途中で見たSA22Cに惚れ、数年後、中学生で再会したRXー7、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
良い車でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation