• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

復活!

復活! おばんです♪
先の事故より、1ヶ月ちょい。
本日、やっと復活しました♪
o(^∀^)o

いやぁ、長かった。
それもこれも画にある様に、エグゼバンパーに替えたからですけどね(爆)
受注生産らしいんで。

嫁にはパンチが無くなったとか、子供達にはカエルみたいと散々な言われようですが…
( ̄▽ ̄;)

ちなみにbefore



なんと言われ様が、やっぱ愛車が一番!
最高っす♪

ちなみに地上高はダムドの時より若干Up。
ということは、ちょっと下げてもOK!?
健脚部が盛り上がってるしなぁ(笑)

何はともあれ、プレライフ復活しまぁ~す♪






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/06 23:12:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 23:16
復活おめでとうございます♪
やっぱり自分のが、1番良いですよね(^ ^)
コメントへの返答
2013年7月6日 23:24
あざぁ~す!
デミオ君も悪かぁなかったんですが、やっぱりマイカーっす♪

8年目の老体ですが、まだまだ頑張ります!
また、オフ会で♪
2013年7月6日 23:36
復活おめでとうございます。

九州メンバーのExe率高いですね~。

カッコイイです!
コメントへの返答
2013年7月6日 23:51
ありがとうございます♪
やっぱ、マイカーっすね(笑)

早速、雨ん中、高速乗ってプチ遠出してきました。
確かに、九州のExe率をまた上げました(笑)

taraさん達の脚弄り見てると、ダムドの時より地上高上がったし、せめてサス位…
なんて、考えちゃってます(笑)
2013年7月6日 23:39
禍いを転じて福と為す♪

マイナーチェンジ おめでとうございます<(_ _)>

ずりずりすりすり 気をつけて下さいネ~♪
コメントへの返答
2013年7月6日 23:55
ご無沙汰してます!
何気にしのすけさんともオソロに(笑)

ダムドも良かったんですけどね。
まぁ、ただでは起きないって事で。

ダムドよりは擦らないと思いますが、気をつけます!
2013年7月7日 0:18
復活おめでとうございます(^_−)−☆

かっこいーです!

九州のExe顔増えちゃいましたね〜(笑)ウチは数少ない素のCR前期顔です(爆)
好きなのでいいんです(笑)

ガラッと顔が替わるときっとまた飽きることなく眺める回数増えちゃいそうですよね〜(^O^)/

プレONE Jr.
コメントへの返答
2013年7月7日 0:31
ありがとう♪
CR前期のExe率Upに貢献しちゃいました(爆)
自分も素の顔、好きですよ(笑)

とりあえず、どうやってパンチを付けるか思案中です(笑)
2013年7月7日 0:42

おめでとうございます(*^ー^)ノ♪

迫力…メッキリットですかね|^▽^)ノ

コメントへの返答
2013年7月7日 0:53
ありがとうございます♪

メッキリット…
まさしく、それは考えてます(爆)

とりあえず外してもらってるんで手元にあるんですが、マーク有り用なんで、真ん中が窪んでまして…

なんとか再利用すべく、考え中です(笑)
2013年7月7日 1:15
復活おめでとうございます♪

キレイになって帰ってきてよかったですね。
またオフで見せてください♪
コメントへの返答
2013年7月7日 7:51
ありがとうございます♪

ボンネットも新品になったし、ヘッドライトもちょっと前に作り替えたばかりなんで、正面から見るとピカピカです♪

また、見てやって下さいね!
2013年7月7日 5:13
祝、復活。(o≧∀≦)ノォメデトーヽ(≧∀≦o)
画像見てびっくりしましたよ。(笑)
Exeのファトムカラーは見た事ないですね。かっちょイイですよ。(^_^)b
リッドも使えそうなのでは…?

もし使わなかったら… ̄ー ̄)ニヤリ(嘘爆)
コメントへの返答
2013年7月7日 8:01
ありがとうございます♪
(≧∀≦)

ファントムエグゼ、そちらにはいませんか?
ていうか、ファントム自体が希少だったり?

今、思うにアミをシルバーにすればパンチ力上がるかな?
リッドはちょいと手を入れてみます。
希少物ですから(笑)

もしもの時は…
(^^ゞ

2013年7月7日 7:13
復活おめでとうございます。
この前の事故の際は何とコメントをしていいやら困ってしまい…。

さてこれから新しい顔?ともに新しい課題もできて?
まだまだプレライフが続きそうですね。
コメントへの返答
2013年7月7日 8:11
ありがとうございます♪
やっと復活出来ました。

車も戻ってきたし、相手の怪我も治った様なんで、なんとか落ち着きを取り戻したかな?
どうあれ、事故はいいものでは無いので、安全第一に努めます!

新しい課題、とりあえず2・3思いついた事を試してみます。
パンチ力向上に向けて!(笑)

プレライフはまだまだ続きます!
次期型によっては更に!?


2013年7月7日 8:49
復活おめでとうございます♪

ピカピカのExe・・・イイなぁ~

あと10年は乗れますね!(笑)
コメントへの返答
2013年7月7日 8:57
ありがとうございます♪

昨日の雨で既にドロドロですが(爆)

あと10年…

走行距離12マソ越えてますが、イケますかね?(笑)
2013年7月7日 9:08
復活おめでとうございます♪

ふみおさんと並べたいですね~(*^^*)

エクゼのエアロには、
エクゼのダウンサス☆

たしか、うぷガレージで検索したら
ありましたよw

コメントへの返答
2013年7月7日 10:36
ありがとうございます♪

ふみおさんと同顔になりました。
正面からだと、どっちがどっちかわからないかも…
(^^ゞ

エクゼのサス、実は暁兄さん達の足廻り弄りで盛り上がってた時に、アップガレージのWebサイトでチェックはしてました(爆)

どうしよ?(笑)

2013年7月7日 13:42
復活おめでとさん!

ふつうエグゼ化すると迫力増すんですが(笑)
今後の進化が楽しみです
エグゼはノーマル車高だと意外と擦らないよね
下げると一段と.....
コメントへの返答
2013年7月7日 14:36
ありがとうございます♪
お揃いになりました(笑)
(^^;ゞ

家族には、おとなしくなったと言われます(爆)し何故でしょう!?

あ。ふみおさん 、グリルの部分て何かしてます?
スッカスカなんで、手持ちのアミでもと思いますが、外し方ってノーマルと一緒なんですかね?

ノーマル車高なら、ダムドの方が低かったです。
サイドステップからみても、間違いないかと。
ダムドん時と変わらない位になら、嫁バレもしないかなと(笑)
画策中です♪
2013年7月7日 21:59
復活おめでとうございます~♪

本当に一瞬間違いそうになりました(汗)

いっそのこと飽きたらサイドとリア交換しますか?

ちなみにサスは「今でしょ!」なんて(笑)



コメントへの返答
2013年7月7日 22:08
復活しました♪
やっぱり、ふみおさんのとカブってます?(爆)
(^^;ゞ

とりあえず、2・3考えてる事をば試してみようかと(笑)
フルエクゼは居ませんもんね。
サイドとリヤも揃えると、厳つさ倍増!?


サスでしょ~、迷ってるのは、皆さんのせいかと(笑)
2013年7月7日 22:42
グリルは...同感です(笑)
なんなんでアミ入れました~

バンパー外しは今までと同様です♪
半外しもOK

タイヤハウス内、隠しネジ部は車体側に
ナット代わりの樹脂部品があります
これがバンパー側にわずかに突起して
バンパー側のネジ穴に勘合してます
ネジを外した後、バンパーをほんの少し
下に逃がしてやると外し易いと思います
コメントへの返答
2013年7月7日 22:53
ですよね。
Dの担当もエクゼに電話して聞いたそうです。
ここにアミは?みたいな。

外しは今までと同じでイケるんすね。
良かった♪
隠しネジ部のコツ、ありがとうございます!
とりあえず、グリル部にアミは貼りたいと思います。
2013年7月9日 13:13
復活おめでとうございます(=゚ω゚)

雰囲気も変わってライトもクリアになって、新鮮になりましたね♪

私もこっそりとイカ計画を実行中です。
色々教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 22:52
あざぁ~す!
やっぱ、マイカーが一番っす(笑)

作り替えたばかりのライトが無傷だったのは、ほんとラッキーでした。
先日のゲリラ豪雨でも浸水してないし、この度はから割りスパイラルに陥らずに済んだかな?

イカ、いきますか♪
イカ装着自体は特に難しい事は無いかと。
どうせなら、tomozoさんみたいにウインカーにリフレクター組んでLED化しちゃって下さい!
自分にゃ無理ですが(爆)
2013年7月20日 20:24
復活、おめでとうございます!
遅いコメですみません(^^;)

前の時もかっこいいですが、エクゼバンパー
はスッキリしてこれまたいいですね☆

暑い日が続きますが、熱中症には気を
付けましょうね
夏はスキですが、クーラー付けると燃費Down
するのが残念です(;;)
コメントへの返答
2013年7月20日 20:57
ありがとうございます♪
遅コメでも大歓迎っす(笑)

グリルの部分がノーマルバンパーの様に凹凸がない分、スッキリしてる感じです。
前への張りだしが大人しくなった分、擦りにくくなったと思うんですが、調子にのってサスを手に入れた為、装着したらまた擦っちゃうかもゞ(爆)

今年はまた暑いっすね。
日中、クーラー無しでは走れません。
よしプレさんも、熱中症には気を付けて下さい。

プロフィール

「マツダ最後のミニバン http://cvw.jp/b/769776/48325888/
何シテル?   03/22 15:30
Reoパパです。仲良くして下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュを光らせてみた。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 21:52:09
暗い足元も安心!ジェイドにフットイルミ取り付け。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:24:49

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビアンテから乗り換えました。
マツダ ビアンテ Reoパパ (マツダ ビアンテ)
プレマシーからビアンテに乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
小学校2年の時に、通学路の途中で見たSA22Cに惚れ、数年後、中学生で再会したRXー7、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
良い車でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation