落ちませんでしたが
ガラスからウロコが落ちました(笑
全国オフの前の出来事です
自分の車は今年 二回目の車検でもうすぐ5年目です
かなりいろんな所が痛んできまして
まぁ~ メンテ不足もあります(汗
最近 洗車するとガラスのウロコ模様が気になっちゃって
黄色いキイロビンでゴシゴシしましたがナカナカ落ちず(汗
地元先輩のコーティング屋に相談したら
かなりクルマが汚くて怒られました(汗
本当ならボディー全体リフレッシュしたいところですが
予算もないのでウロコが気になるガラスを
洗車後 なにやらマスキングを?
ガラスに秘密の液体を付けて拭いてやると 恐ろしく簡単にウロコが落ちました
凄い!その前のゴシゴシが嘘のよう(笑
酸系の液体のようですが強そうです
最近はこういう液体も売ってるみたいですが使い方を間違えると
大変なことになるそうです
ボディーに付着すると塗装を痛めるそうです 原液が付いた時
フロントガラスには施工はしないほうが良いそうです
見た目以上にフロントガラスはワイパーで傷が付いてるので
薬品をつけると傷が浮かび上がり全体的に白くなるそうです
お手伝いしながらガラス全面を施工その後はガラスコーティングも施工し完成
見違えるように綺麗になりました(汗
ウロコが付かないようには
綺麗な時にコーティングをしっかりと!
あと 洗車は水道水で?井戸水はあまり良くないそうです
うちの近くの洗車場は井戸水だ(汗
ガラスのウロコ模様 ゴシゴシしても落ちないで気になってる方
コーティング屋さんに相談してみて下さい
次はボディーケアもやらないと
Posted at 2010/06/06 08:49:50 | |
トラックバック(0) | 日記