• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペっくのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

茂原のちツクビ

ファーーーン   

ザッ

ザーーー

パパーーーーーギャギャギャギャファン

ギャーーー

(あ、やべ)

ザーーーーーーボッコン



茂原のヘリポートあけのアウト側タイヤバリアに刺さりました

 どうもこんばんわぺっくです。

土・日と2日続けて車三昧でした。
土曜に至っては某工大の某自動車部OBがやたら集まるという同窓会っぷり

土曜は茂原のニコ走に参加。結果は上記のとおりバンパーに塗装を施す結果にw

ちなみに午前ドリで午後グリってました。知り合いと走るのは楽しいね!



そして本題の日曜はビギナーズジムカーナin筑波 第5戦(最終戦)に参加!

コースはこんな感じ



サイドを使いそうで以外に使わなかったこんなコース

で1本目


おっ!まずまずのタイム!と思ったらパイロンタッチのアナウンスでがっかり

動画を必死に確認したらどうやら13の前の12パイロンに触れてた模様

あと

・9→8→11→14のラインをまっすぐ取れるように8でキッチリ減速してオーバーランしないようにする
・16立ち上がりでキッチリ12、13のほうに車が向くように

とかいろいろ反省をふまえて2本目



パイロンタッチにビビッてるのが要所要所で垣間見えますが無事タイムアップ!

そしてなんとクラス優勝!あんなに素直に喜んだのは久しぶりなぐらい喜んでました。知り合いも来てたしね

というわけで最高の形で最終戦を終えることができました。冬にバネ換えて来年はSFBにクラスアップか!?


そして初心者~上級者まで幅広い人が参加するツクビはホントにいいイベントだと思います。

今回も母、娘でダブルエントリーして助手席の父が子ドライバーが如く乗り込んでいるという
微笑ましい光景も。

車はもちろん(おそらく)お買いもの車のスズキKei!

どんな車でも楽しめるのも比較的安全に楽しめるのもジムカーナの魅力だと思います。

そんなこんなでエントラントならびにスタッフの皆様、お疲れ様でした&有難う御座いました!




PS:ツクビ前日に発破をかけてくれたたいちょう様、3950様、きょと様、K様、無☆料様、そして同期のT様
   ありがとう!キッチリ勝ったよ!
Posted at 2011/11/28 22:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

本庄サーキットが遠すぎた件について


去る9/15に某自動車関連会社が主催する本庄サーキットの走行会に行って参りました!

初めての本庄だったのでまずは本庄サーキットってどこにあるのかな~と検索してみると・・・












埼玉県北西部・・・だと・・・!?




埼玉県にある程度の地理知識しかなかったのでまさかの遠距離に面喰いました。

上つかって2時間半とか・・・・



てなわけで初走行の感想なんかを。



1ヒート目:
ジムカーナでソコソコ良かったタイヤ圧高め、減衰リア低めでとりあえず走行。
1ヘア、2ヘアのラインがイミフwwwあと最終コーナーで縁石マタギからの前荷重抜けで
アウト側クラッシュパットへ突っ込む流れを理解。刺さってはいませんよw
走行後にタイヤのエア計ったら2.6~2.7キロぐらいありました。そりゃ最終で膨らむわw


2ヒート目:
エア圧調整後、前後の減衰バリガタで出撃。
要所要所ではねまくる。
1ヘアのラインはなんとなく掴んだかな?程度。2ヘアが相変わらずしっくりこない。


3ヒート目:
前後の減衰を5戻しで出撃。
上のクラスの走行をみて2ヘアのラインをなんとなく理解。
フロントの入りが若干不満なので4ヒート目に向けてちょっとエア抜く。

あ、テンパータイヤおろしてなかった。。。


4ヒート目:
テンパーをおろしたことで平均してコンマ3秒アップ!(当社比)
というわけで以下今回のベストラップ動画。 

time:49’076







う~ん1ヘアの進入をもうチョイ奥から切り込んだほうがよさげかな?
あと最終手前のシケイン左はもっとおもいきってかっ跳んだほうがいいでしょうかね~

区間ベストの理論値では49秒切れてるので次回のの目標は48秒前半ってとこかな?

595RSRもそろそろ食わなくなってきたような・・・とタイヤのせいにするへっぽこドライバーでしたw

新しいタイヤ買うかためしにバネを買ってみるか、そこが問題!





Posted at 2011/09/19 23:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ツクビ始めまして

ツクビ始めまして年末以来とても久っっっっしぶりの更新!


昨日8/28は筑波サーキットのジムカーナ場にて行われた

「ビギナーズジムカーナ in 筑波 第3戦」にNFBクラスで参加してきました。

今回の主催者である踏みッパさんの練習会にはチョコチョコ参加させていただいてるので

腕試しがてら参戦。




結果はクラス2位でした!

練習走行→1本目→2本目と確実に駄目だったところを修正していけたのでよかったです。
特に練習走行は2か所もミスコースしてたので目も当てられない・・・

ただ上のクラスとは2~3秒以上違うんですがね(--;


コース図は上記。

んで練習走行 ミスコースのためタイム無しw




ちなみに
 ・外周を左周りで戻ってきての緑パイロン下の赤パイロン→左を通ってる
 ・テクニカル入る直前の緑パイロン→右を通ってる
でミスコースしてます。




本番2本目 1’01”87




練習からの修正点は
 ・1個目の270°→ちゃんとパイロン手前からアプローチするようにする
 ・外周→踏む!
 ・外周からのスタート前の区間入り→速度調整して無駄に舵角あてない、あとミスコースしないw
 ・スタート前区間から出るとき(コース図左下)→広めに立ち上がる&左に見る赤パイロンまで1速
など。


あと前回練習会で地区戦でてるかたに横乗せてもらったのですが、平手回しがうまいことうまいこと。

現状だとパイロン区間とかで終始ステアワークでわたわたしてるので平手回しを練習しようかと思います。

次回は10/10!
Posted at 2011/08/29 10:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

☆走り収めin茂原ツインサーキット☆

☆走り収めin茂原ツインサーキット☆









今年もあとわずかとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

ガキの使いをみながらこれかいてます。ぺっくです。




さて走り収めということで12/30にJacksさん主催の茂原サーキット走行会に行ってまいりました。

グリップは相変わらずドリにくらべて台数少なめでしたが年末ということで思ったより多かったかなーと


さてさて問題の走りのほうはというと・・・・




 














                ベスト52”009!








ヒャホ~イ!FCはえ~い!

・・・・92時代はSタイヤ(中古の02G)履いて54秒フラットがベストだったのにこうもアッサリ更新するとは(´・ω・`)

しかもまだまだ更新の余地はありそうな感じ。最終前のS字とか最終の踏みっぷりとか。595RS-R恐るべし・・・

ちなみに仕様は前回の筑波のときとおんなじ。

ちなみに午後は雨だったのでひたすらテールスライドと格闘&練習しとりました。

ドリの練習もしたいな~





※お詫び
3ヒート前ぐらいに記載されたリヤガラスの落書きをみて不快に思われた参加者の方がいらっしゃいましたら
この場を借りて謝罪いたします。仲間内でワイワイやってたとはいえちょっと悪ふざけが過ぎたかなと思い
反省しております。














さて走行会後は地元の友人と飲み会だったのですが某所にサイフを置き忘れてしまいまして本日は各諸手続きに追われてましたぜ!

来年は厄年ですがもうこれで厄を使い切ったんじゃないの!

来年もよろしくお願いいたします~
Posted at 2010/12/31 22:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

HKSハイ☆チャレ

HKSハイ☆チャレみんカラ放置してはや3ヶ月、久しぶりの更新!



本日は会社を休んで筑波サーキットの走行会に参加してきました。

家から割りと近いのでいきたいな~いきたいな~とは
思ってたんですが、グリッパーの友人少ないし走行会費
高いしで行ったことはあっても走ったことは無かったのです。


なんで今回は某店舗で働いてる友人のつてで参加してきました。



初筑波ということで着いてから走り始めるまでは緊張しーのでしたが走り始めてみると・・・


















「あっ!ここゼミでやった問d(ry  某リアルドライブシュミレーターゲームで走ったことあるコースだ!」



といった具合でわりとすんなり馴染んだり。



ちなみに車は



・Egノーマル
・TEINしゃこっちょ
・CUSCOデフゥ
・ブレーキ:F/VRAVE SPORTS R/みドリパッド
・タイヤ:595RS-R  
F:215/45-17 R:235/45-17



な感じでベストは1’10”279といった具合。
クリアラップとれないよ!(言い訳) 2ヒート目雨だったし!(言い訳)


以下反省
・各コーナー(特に1コーナー、1、2ヘア)の立ち上がりで全然アクセル開けれてない。
 まだビビってるな~。次回はケツが出るまで踏んでみましょうか。

・最終コーナのブレーキだらだら過ぎ。もうちょい早めに減速した方がよかったかも。




あと1ヘアはゼブラ乗り越えて緑のとこ踏んだ方が速いのか否か。たぶん踏まない方がいいとは思うんだけど
茂原チックな考えだとバンバンまたいでいきたいところw

3月にも開催予定とのことなので今度こそ10秒は切りたい!





いずれにせよ不完全燃焼なので
















12/30に茂原で燃焼しきってきます!
Posted at 2010/12/16 19:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「リアタイヤを小径化して擬似クロスMT化をはかる、予定。けど235→205だからどうなんだろう。バネ下重量は圧倒的に軽くなるが」
何シテル?   01/31 22:14
どうせFRにのるんならいっそロータリーにのってみよう! と半ば勢いでFCを購入してしまった愚か者、ぺっくと申します。 ビバ散在ライフでもそれなりに幸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 (その他 その他)
ブログ用写真集
マツダ RX-7 マツダ RX-7
車歴4代目にして初の後輪駆動車 エンジンはとても快調なのでしっかりメンテして大切にのっ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得から諸事情により3台ほど乗り継いだAE92レビン/トレノ(写真は3代目) よく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前家車の車検直前になって急遽購入されたデミ ・グリルとリアハッチのエンブレムが違う ・F ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation