• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

カラ充

カラ充 カーライフ充実野郎、ゆーマルです。

リアル充実野郎には遠ざかって行く一方ですが何か?



コルトちゃん納車して早25日を経過してます。
これまでに自分が走行した距離、約2000km。
オイル交換もそろそろ近づいてます。


さて、
納車して25日。
弄るペースもなんか早いような…
これまでに変えたのは
・ホイール
・シフトノブ×4
・エアクリーナ
・ブレーキパット
・マフラー
・シート
・フォグライト球
・ポジション球
・ステアリング
・車内LED

とかとか。
いやこんなモノなのかww

買いだめしていたモノもあれば、ekからの汎用もあれば、貰い物をほぼ占めるw


そんで昨日はmomoステアリングを頂いたので、早速交換することに!

ボスって高…

そんなこんなで一般的?に作業を進める。

バッテリー外す→横側のトルクスボルトを外す→しばらく経ってSRSのカプラー外す→ホーンギボシ抜く→ステアリングロック→センターナット外す→純正ステアリング取り外し完了!


センターに会わせながらステアリングとボスを入れる→SRSのカプラーは、ボスに付属していたヒューズで短絡→ホーン端子接続→バッテリー付ける→キーON




→SRS点灯



→気にせずテスト走行




→少し走ったら横滑り・ASC OFFのランプ同時点灯www



→右ウィンカー切れが悪い


→ステアリングはセンター




わけがわからないよ(^p^)


とりあえずSRSの警告灯は金曜日の公休に会社でダイアグ接続。消去作業予定。
でもSRSは消えたとしても横滑りとASCと関連があるのだろうか?



頭の良い方、教えてくださいorz



困ったツンデレちゃんだわwww




追記
画像変えました!
これが現在のメーター点灯状態。
左下赤:SRS
右上黄色:横滑り
横滑り下黄色:ASC OFF
ブログ一覧 | 改造したときの話 | 日記
Posted at 2011/08/22 20:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 20:36
ハンドルは純正に限るぜ!

ハンドル変えて横滑り云々のランプ点くって聞いたこと無いな~。

愛で直すべし!
コメントへの返答
2011年8月22日 22:02
コルトの純正は握りにくいし、使い回しぽくて嫌になり…

敏感なコルトやね~ビクンッビクンッ

気愛で直す!(キモッww
2011年8月22日 21:05
ペカり過ぎw

ハンドルは純正に限るぜ!

結局、タイヤ交換はwww?
コメントへの返答
2011年8月22日 22:03
プレミアだなwww

純正ダs……

いや、プレイズ使いきったらww
2011年8月22日 21:15
走り過ぎ、弄り過ぎで

人生横滑りし始めてるんじゃ!?www
コメントへの返答
2011年8月22日 22:05
これが納車前のお預けプレイの反動ってやつですよwww

人生、かに走りですよ(´・ω・`)
2011年8月22日 21:31
こんばんわ。

納車25日でこれ程弄られるとは。。

お金持ちですな。
ホイールはうらやまw
自分はBBSホイールほすい。
コメントへの返答
2011年8月22日 22:08
ただのアホですorz

もう入社してからの貯金の底がそろそろ見えそうですよww
白はお手入れ大変…
そっちの方が裏山wwww
2011年8月22日 21:33
シフトノブx4ってのが一番普通じゃないと思うぞい。

ステアリング関係は解らないが………基本的な事だけど、取り敢えず叩いてみたら?
コメントへの返答
2011年8月22日 22:10
流石先生!!ツッコミありがとうございますww

テレビは未だにそうやって直します(爆)
2011年8月22日 21:37
SRSは電球を抜く方が多いと聞きますが
ASCですか、あまり聞きませんがディーラに聞けば教えてくれますよ。

点灯した状態でコンピュータ繋いで見れば、丁度いいかも^^
SRSが原因なら騙す手も!短絡では無くて付いているものと認識させる!
コメントへの返答
2011年8月22日 22:14
ランプ抜く位ならダイアグで消した方が楽ww
ASCと横滑りは関係あるみたいなんですが、SRSには遠い親戚みたいな感じにしか思えないんですが…

もちろんそのつもりで(・ω・)b
ステアリング側の付いてたコネクター外すと爆発しますねwww
2011年8月22日 22:54
うちからみたらリア充だと思うけどww

ゆーくんの奥様は、ツンデレちゃんが多いねー(・ω・。)
でも好きなんでしょ?

コメントへの返答
2011年8月22日 23:15
こう見えて、遣り繰り大変な生活…orz

全く、世話のかかるツンデレばっかりだわww
す、す、好きなわけなぃ…んだからね!!ww
2011年8月23日 9:12
カラ充・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

ウチのはABSとASCが点灯してるよw

そして販売店へ連絡セヲ!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

ステア交換ぐらいでなるとは最近のクルマはマジ面倒じゃなー。
コメントへの返答
2011年8月24日 8:40
コルトは彼女です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

あんまり変わらない状況ですねww
フォルティスはそのメッセージ出るのが嫌ですwww

三菱はツンデレコンピュータですからね(爆)

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation