• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

8月の報告書

8月の報告書 8月になってましたねww
みなさんどうお過ごしでしょうか?
僕は熱中症寸前になりながらも仕事してますwww


さて、本日は休みでしたが何もやってないので
久々に日記を定期的に書こうかなと思って、今本気出すしww


では前回の日記で書いたダクトのお話。

テーマ「ダイレクト&フレッシュエアー計画」です。

まず3通り実験してみました!
※条件 7月下旬 夜9時ごろ 速度60~70キロ 倉敷~平食の2号線にて。


1.純正エアクリBOXバッテリー側に穴あけ加工品+純正エアダクト=42℃

2.純正エアクリBOXバッテリー側に穴あけ加工品+純正エアダクト+穴あけ部分にフレッシュエアー=34℃

3.純正エアクリBOX加工なし-純正エアダクト+エアクリBOX内にダイレクトフレッシュエアーダクト=32℃


でした。
インテーク温度ですが平均してこの気温です。
計測機器はELM327とスマホアプリのTorqueにての結果です。

ちなみに最終的なダクトの入れ方はこんな感じ↓



んで、フレッシュエアーはフォグライトを撤去し、左側からこんな感じで進化を遂げていきましたww↓


何シテルでみん友さんから「ファンネル付けてください」テロがあったので仕方なく↓

ダクトを支えてる周りの網はわざわざ広島市街の東急ハンズまで行って買ってきました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


外見から観た感じ↓



まぁご覧のとおりなかなかゴミ吸いそうでしょ?www
定期的にエアクリの掃除が必要ですww




あとは某氏からいただいた遺品「赤雷神」と言う精力z・・・ゲフンゲフン言う、要はヒューズボックスのイグニッションコイルに割り込ませたら電流を整えるよーっていうオカルト商品。
でもPivot信者な僕にとって期待を裏切らなかった!!
確かにエアコン作動時のアイドルアップに伴うパワーダウンも少しながら解消。
また、アイドリング時の振動も少なくなり、トルクアップとまでは僕が鈍感なもので気づいてませんが少しながら効果はあります!
こんなやつ↓

なかなかオヌヌメですww



あとは痛々しいお知らせ。↓

後方不注意にてトラックとぶつけてしまいこんなことに・・・
トラック運転手の方とは示談にて和解しましたが、まぁまぁな損傷ですorz
機会があればリアバンパー交換しようかなと。
あと、昨日発覚したのは、ややハッチドア部分歪んでることに気がつき o...rz

みなさんもくれぐれも事故には気をつけてください。。。





というわけで本日の報告終了(・ω・)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/03 21:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 21:53
PIVOT信者だったのか!?(゜ロ゜;

僕は元信者だったがねw
赤雷神
青雷神
紫雷神
イグニッションアースとPIVOTオカルトグッズを4つも搭載して、たからねww



リアの損傷はこないだ見たが、ハッチまでいってたのね(-o-;)

人の事は全く言えないが気をつけてねw
コメントへの返答
2012年8月3日 22:22
いずれメーター関連もPivotにしようとしてるw

Vcapa
赤雷神
が今のとこPivot製品装着中。



昨日洗車してたらほんの少しだけど歪んでるみたい・・・
まぁ走れるからキニシナイけどね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年8月3日 22:00
めっちゃ虫吸ってそうだね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年8月3日 22:23
この間広島からここまで帰ってくるときまでめちゃ吸ってた`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年8月3日 22:13
吸引力の変わらないただ一つのry
スパルタンでかっこいいですな~

この間の何してるで経験者とあったのはこれですか/(^o^)\

なんというか・・・呪われてません?岡菱`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年8月3日 22:25
タイソンですねわかりますwww



経験者の呪いにかからないようにねwwww
2012年8月3日 22:32
七月の報告書は?( ゚д゚ )

俺は青雷神で♪ なんとなく変わった気がするww

2012年8月3日 23:09
呼んだ?(笑)
2012年8月3日 23:12
トンボも吸い込みそうだね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
開けて「こんにちわ~」って、ならんかったらいいけどw

最近暑いけんかしらんけど、よう事故しとるねー。
ことるちゃん早く直してあげてー(*´>ω<`*)
2012年8月4日 5:14
虫、めっちゃ吸うよー
こないだ久々にエアクリ開けたら、蜂の死骸が3匹も居た`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2012年8月4日 7:19
ダクト綺麗に出来てますね!

インシュロックホースが凄い!執念を感じる;;

まめに掃除はしょうがないですね。いっそ、他車種流用で社外品のスポーツエアクリ対応に!
2012年8月4日 7:41
また、虫イッパイのこの時期にww(*_*


ファンネルにもネット取り付けようよw
2012年8月4日 7:55
先生。車高落としたのにバンパーザリザリにならないのは何故ですか!!
マフラーならガリガリいわせてますが…

岡菱、事故ってないメンバーの方が少ない気がする(笑)
会長と裏さん夫妻、あとエロい人??俺がわかる限りだもこの四人くらいだが…。あ。原産もか。

プロフィール

ゆーマルと申します! Z1000 (F型) L235S エッセ L880Kコペン Dトラッカー125 スーパーカブ90 Twitter ID ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANproject gullwingsystem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 08:48:06
ヒキさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 12:33:02
カワサキ Z1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 09:57:24

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
精神年齢は成長出来ず
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
主に通勤で活躍 燃費がとても良い
ダイハツ コペン (◯∀◯) (ダイハツ コペン)
独身貴族号
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
休日専用車両。これが乗りたいが為に大型二輪免許取得。14年式マットブラック、漢スペックの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation