• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

DC5のSマチックについて

ただいま一時間ほどみなみけを流しながらwインテグラのFACTBOOKを読んでいたのですが、

ホントかなぁと思う記事が。。。

以下FACT BOOKより

Hondaの新世代ダイレクト制御Sマチック付
5速ATでスポーティーかつ高品位な走りを実現。
リニアソレノイド機構による世界初のクラッチ圧直接制御と運転環境変化に対応する新制御ロジックにより、変速制御の高精度化を実現したHondaの新世代ダイレクトSマチック付5速ATを採用。 ギアレシオは走行シミュレーション技術と徹底した走行テストで検証し、スポーティーな走りを実現。また、マニュアルモードのレスポンスを向上。より軽快なシフトフィーリングを実現しました。

以下HONDA HPより
爽快な走り、伸びやかな加速フィールを楽しむためには、エンジンに加え、トランスミッションの性能が大きな役割を果たします。そこでHondaは、エンジンが持つパフォーマンスをより引き出すためのATミッションとしてダイレクト制御の5速オートマチックを開発しました。変速時の制御を滑らかに行なうダイレクト制御ATに、世界初のリニアソレノイドによるクラッチ圧制御と運転環境の変化に対応する新制御ロジックを採用。クラッチ油圧のON/OFFをリニアソレノイドが直接コントロールすることで、変速ショックをより精密に制御し、スムーズな加速フィールをもたらします。また5速ATによるワイドレシオ化によって、力強い加速感と優れた静粛性、低燃費を実現。さらにシーケンシャルモードのSマチックを組み合わせたことで、マニュアルのようなスポーティな操作フィーリングとエンジンブレーキの積極的な活用を可能としています。走る楽しさとスムーズな走りを追求したHondaならではの高効率ATテクノロジーです 。


なにがなんだかさっぱりですが、どうやら世界初のシステムのATらしいです。

ですが、

マニュアルのようなスポーティな操作フィーリングとエンジンブレーキの積極的な活用を可能としています

ここだけは納得いかんww

1速から2速のレスポンスは良くないし2速のエンジンブレーキも大して効かないです。むしろ1速まで使いたいw(私の車だけではないハズ?

やっぱMTにしとけばと激しく後悔ちうです(爆)

is/sのAT乗りの方、ATの性能に不満はありませんか?ww

・・・リニアソレノイド機構ってなに?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 22:06:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 0:15
あなとの悩みを解決します!

それは・・・

MT換装!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月4日 0:37
ですよね~w

どうせなら6速いきたいです(爆)

機会があったら
ぜひ6速のフィーリングを・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年11月4日 21:38
PAZさんの意見に賛同します(笑)
2速をもう少しショートにしてもらえばなぁ~

ソレノイド。。。電磁クラッチです。。。たぶん電気の量を制御することでクラッチ圧をビミョーにコントロールしているって事では?
乗っているとあまり解らないけど。。。^^;;;

他社のマニュアルモード付きATに乗ってみると違いが解るのかなぁ~
コメントへの返答
2010年11月5日 10:30
ギア比は前乗ってたVi-RSに似てるのですが、
繋がりが悪いと言うかなんと言うか・・・

電磁クラッチ・・・さっぱりですww

他社のマニュアルモード付きATは
三菱のTC-SSTしか知りません(爆)
2010年11月6日 19:04
僕もMTに乗せ替えたいのですが、資金が。。。R用6速で70万位?かかるみたいですね(汗
シフト時に、一瞬アクセル抜くとシフト早いですよ!
コメントへの返答
2010年11月6日 19:18
マジですかΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

そのテクニックは知らなかったです…今度試してみようO(≧▽≦)O

6速化の見積りをとったことがあるのですが、30以下で収まるそうですよ~

当然ショップによると思いますが…(^-^;
2010年11月6日 22:51
たしかに、同じ不満はありますが、個人的にはあまり大きな不満とは感じてませんね。
今までシーケンシャルシフトタイプのAT車に乗ったこと無いからですかね。
ただ、鈍感なだけかも(笑)

筑波山を走っているときは、攻めるときは2速、流すときは3速って感じで、走ってます。

えっ。。。
「春香姉さまの参考にならない話をするな!バカ野郎~」
サーセンww
コメントへの返答
2010年11月7日 16:03
私はトルコンATが初めてですw

MTを知ってると余計に不満です(-_-;)

確かにお山だと2、3速しか使いませんね(笑)

いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます(^O^)

プロフィール

「今週こそは写真とるぞw」
何シテル?   06/15 00:37
はじめまして。バモス乗りのPAZと申します。 訳あってDC5から乗り換えました。 ・・・・なにを書いたらいいんだろ?w とにかくよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
結婚して経済的理由により乗り換え。 サビだらけで大変ですが、憎めないカワイイやつですww
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
約3年乗った車。 希少なVi-RS+MTというww 軽い事故をきっかけに乗り換えてしまい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
なぜかATに乗りたくなり近所の車屋で購入。 かなりレアなジェイドグリーンメタリックです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation