• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

まぁ、そう上手くはいかんということさw

相変わらずバンパー関係の作業を、秘密基地にて夜中からごそごそしていました。


昨日一回サフ吹いた後に色を塗ったんですが、痛恨の脱脂不足ww

おかげでぽつぽつ穴があいてうまくいかん!


うえからむりくり重ね塗りしてもたれるだけwww



おかげで今日は垂れたところを削るところから始めましたorz


結局どうしてもナンバープレート横あたりの上角がうまく色が乗らないので、そこだけまたサフ吹き直しです・・・・



もう、めっちゃくちゃなバンパーになってきたwww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/01 02:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 7:17
バンパー塗装は半端無く難しいですね・・・。塗る面積が大きいので、尚更だと思います。

ちなみに、秘密基地の気温は高めなんでしょうか?それとも外気温とおんなじ?

これは正しいかどうか、自論なのであまり参考にならないかも?かも?ですが、

気温が低いと、塗装が乗りにくく垂れ易い!ような気がします!

いやぁ~。バンパーは難しいでしょうね~><
コメントへの返答
2011年2月1日 13:02
そうですね・・・・。
また、屋外なんで風とかも影響受けるんできついっす><;


外気温そのものですw

一応部屋はあるんですが、そこでは出来ないので部屋の前のところで屋外吹きですww


それほんとらしいですよ!b
友人が少々知識があるので聞いてみたら、ほんと寒いうちは大変なんだそうです。


難しいです・・・・・orz

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation