• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ガラガラ→ガラガラ

今日は、プラグを交換。

10月んときのオフ会で、いそぼんsに

「高いギアで低回転で踏むと、タクシーみたいなガラガラーって音がするのが悩み」

と相談したところ、プラグかプラグコードじゃね?ってことだった。

そこでオヌヌメのプラグを聞いたら、ボッシュプラチナイリジウムフュージョンとやらを教えてくださったので即刻購入!(最近金使いが・・・・・滝汗




で、小雨降る中、強行交換。


ちょっと慣らし運手してみた!


うん、ちっさくなった!


なくなるってことはなかったorz

次は、プラグコードかな?
でも、プラグコードは納車時に新品に代わってたような気がするからもったいないかなぁ・・・・けど、この際やし、社外品入れてしまおうかな?


あぁ、なやましいかなガラガラとの戦い・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/19 02:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 8:57
シフトダウンすればいいと思います(笑)


ガソリンはハイオク入れてますか?
ノッキング音じゃないよね?((((;゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2011年11月19日 11:45
ですねww


もちろんハイオクですよ^^
燃料とかはきちんと規格のもの入れてます。

2011年11月19日 10:38
ATにすればいいと思います(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 11:53
ちょww

駄目━拒否━ヽ(#゚Д゚)ノ━禁止━却下
2011年11月19日 12:09
赤いヘッドのエンジンに載せ変えたらいいと思います(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 17:24
(;゚д゚)ェ. . . . . . .
2011年11月19日 12:12
別の車体に乗り換えたらイイと思います(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 17:24
Σ(゚д゚;)ガーン
2011年11月19日 22:20
エンジンやミッションから聞こえてる感じですか?

来週密会にくれば、みんなで原因究明できるかも( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年11月19日 22:57
たぶん・・・(;´・ω・)
自分の感覚を信じるなら、MTからが最も怪しいかと・・・・


車で帰らないのですが、顔出すぐらいは出来そうです( *´艸`)
2011年11月19日 22:59
今いるメンバーの方々ならみんなでミッション交換できそうですけどね(^^;

車で来ないと( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年11月19日 23:15
そうなんですか?w


いけたらいいんですけど、今回は選挙のために変えるんで節約です><;

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation