• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

中古車巡り~

中古車巡り~ 最近愛車を探すべく近所の中古車屋を巡っております


今日はちょっと遠回りになるのを覚悟で学校から15km(家と逆方向)離れた中古車屋に行って参りました



少し前に触れた赤いビートがあるお店です^^




横にはトップ画像のような好きな人にはたまらないクルマが置いてあったりします











で、ビートを見せてもらいましたが。。。。





幌の状態が酷すぎました。。。。


そりゃ消耗品だって分かってますけどちょっと気が引けてしまうような状態


片方は完全に劣化してリアウィンドウ部が茶色になっていて

もう片方は割れていて透明のビニールテープで穴が塞いでありました(・・;



穴が開いてる方には無限のリアスポがついてました

ちっちゃなアクセントですけど案外変わるものですねぇ










そしてもう一つの本命






マーチカブリオレ!




4人のりのオープンカーなんてそうはありません

まして僕が好きなK11マーチ
これは見ていくしかありませんでした







こいつも難有り

塗装があからさまにだめになってました



見るも無残というか。。。。



そして何よりも問題なのは





CVTであること







普通はマニュアルだと問題だったりしますが僕は
普通じゃない
ので大問題なわけです



ポン付けできるレベルなら自分でMTにしちゃおうかとか訳の解らん妄想してたりしますが(爆







あとちょっと気になったのが店員の態度


文句ってほどじゃないんですけど

ちょっと話し難い雰囲気があって居心地が悪かったです



悪そうな人ではなかったと思うんですけどねぇ











あと今日じゃないですが別の店でヴィヴィオRX-R見つけて






「うおおおおおお」




とかテンション上って突っ込んでったらATだったというオチがあったりしましたw















そんなとこです





明日は雨がふらなきゃ解体屋に行ってきます






某コミックみたいな出会いを期待してるわけじゃありませんけど見に行って悪いことはないと思うので(・∀・)
ブログ一覧 | クルマの話? | 日記
Posted at 2011/09/16 22:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 22:59
車とかバイクを買う時ってお店選びは結構重要だと思うね~

友達とか知り合いがやってるお店なら安心できるし安くしてもらえたりw長く付き合えばイイことたくさんあると思うよ!
コメントへの返答
2011年9月16日 23:04
後輩に中古車屋やってるやついたんで話をしたら
「つい先日親が離婚しちゃって今は関係ありません(キリッ
ってちょうど今日言われてなんか悪いこと聞いちゃったなぁと反省したところでした(´・ω・`)


あとは叔父が車関係の仕事してるので少しは情報が手に入るかなっていう程度です。。。
2011年9月16日 23:43
車探しに回るのがまた楽しいんですよねぇうれしい顔

沢山見て回って、良いお店と良い車に巡り会えると良いですねほっとした顔
コメントへの返答
2011年9月17日 3:14
移動手段的な意味でちょっと厳しいですけどいい相棒を求めてがんばります( `・ω・´)bグッ!
2011年9月16日 23:58
ふと読んで思うのは…自分がアンチャンと同じ年齢ん時にはBNR32、Z32、S13(RS13←CAエンジン時代)にハチロク第一期全盛期…


今の若い子達に「クルマ」って憧れなのかな?と考えさせられたわー。



そんな中でアンチャンの「本気」が伺えたのがなんか嬉しかったり。



従兄弟が某モータースで雇われメカニックやってるが、中○スバ○の社長並に(よい意味で)くせ者だけど「覚悟」あるなら場所だけは教えますよ。


ガンガレwwww
コメントへの返答
2011年9月17日 3:24
つまり89年といえばNAロードスターもでてましたね

少し前なら180SXやP10プリメーラにEPのスタタボ。。。


今の高校生にとってクルマはほとんど移動手段としか考えられてません

ですが一部僕みたいな変人がいたり
ゲームで多少の知識を持ってて「スポーツカーっていいよねー」
って言ってくれる人も少なからずいるわけですがその程度といえばその程度です


あの社長さん並ですか。。。
確かに覚悟が要りそうですね

ですが是非お願いします
メッセの方でお待ちしてますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2011年9月17日 1:02
そういう出会いがあると一生大事にできそうですねw
がんばれーw
コメントへの返答
2011年9月17日 3:27
一生懸命になって探してやっと見つけた相棒って自然と大事にしたくなると思いますね

でも正直一生じゃなくて実は乗り換えプランも考えてあったりします(爆


でもその一台に惚れ込んで泥沼にはまっちゃうのもいいのかなーとかも少なからず考えていたりw
2011年9月17日 6:17
ま、最初は自分の限界を高める目的で、ボコボコになってもいいボロ車でいいと思うよ。

MTのバイクもMTのクルマの練習にはもってこいだし。

免許取って、運転上手くなってから欲しい車にしても遅く無いとおもうけど。

どうでしょうかね。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:29
それは親父にも言われましたw

まずはボロ車で腕を磨けと
もともとビンボーですから良い中古は買えませんけどw
2011年9月17日 7:36
S13とかR32とかって名作スポーツカー達はウチと同い年(正確には2つ上)なんよね(´Д`)(笑)
もう20年以上経ってるたらーっ(汗)
でもウチはS13シルビアは好きだし金貯まったら買いたいと思ってる(笑)
状態いいからって買っても絶対故障出まくるから自分で整備出来るような腕無いと維持費が大変なんだよね(´Д`)(笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 20:52
整備の重要度を上げていくとイタ車やロバミニみたいな車になっていくんですよね



技術とか知識をつけてそれを発揮して維持していくってメカ好きのロマンだと思います(・∀・)
僕も昔の車を自分の手で維持したいなぁと考えることもあるので分かります
2011年9月19日 22:04
自分は親父の車を譲り受けて乗りました。
カリーナセダンの4MTでした。

中学の頃から解体屋にも出入りしてたんで、バンパーをロングに換えたりフェンダーミラーを他車の電動に換えたり。車検切れるまで半年乗ってた。

って考えると当時から人と違ってた(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 22:06
クルマ好きってだけで普通の人と違う扱いを受ける現代よりはいいと思いますよw
2011年9月23日 17:40
わっつさん的には、ATだめなんですか~。。


アルシオーネに関してはATじゃなきゃ嫌な自分が…(やたら長いATレバーでトップガンごっこしたいだけ)


4座のオープンカー、自分も考えたことありますよ~(笑)って免許取れる年齢じゃないですがorz
シティカブリオレとゴルフカブリオ(初代)あたりをさがしてますが、ゴルフカブリオに関しては皆無ですね(笑)
多分シティカブリオレがタマ数多い感じです…マーチよりもあるかもしれませぬ。。

コメントへの返答
2011年9月23日 18:28
ATはなんか損してる気がしちゃってダメなんですよw

4座オープンは古いのか高い欧州車ありませんからねぇ
シティっていう名前に一瞬歴史を感じましたw
2011年10月30日 21:28
中津スバルに、50万のヴィヴィオRX-RのMTがありましたよ♪
コメントへの返答
2011年10月30日 21:38
流石聖地w

でも電車とかないんですよねー。。。




チャリで行けと神のお告げでしょうか?www

プロフィール

「実は http://cvw.jp/b/771620/48031372/
何シテル?   10/16 21:00
サンバーとか好きな高山の短大生だった人 愛知に就職しましたがお山が恋しかったので信州飯田に出戻り からのシティボーイにあこがれ関東に出てきました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SCRIT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:47:02
AC SCHNITZER Mi-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 17:44:22
Rostra 汎用オートクルーズコントロール「Rostra-1223L」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 04:29:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ご縁があり
スバル サンバートラック やちよ号 (スバル サンバートラック)
備忘録なので不親切です。。。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ご縁があり生えてきました GX-Tが貴重なのはもちろんですがMT載せ替え公認済みの珍車 ...
スバル レックス スバル レックス
先輩がお客様から5000円で買って以来放置されてたのを買取りました。 通勤車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation