今日の鉄腕DASHで「道の駅 南アルプスむら 長谷」が写ってました。
ここは何年も前に某クラブのツーリングで訪れた場所。
かなりの思い出になったツーリングでした。
当時は天竜川沿いに北上し蕎麦を食べに行ったのですが、休みだったか営業時間前だかで食べられず・・・
その後も中央道をめざし天竜川に沿って北上を続け、大鹿村中央構造線博物館を見学。
いろいろ見てまわりましたが断層が見れたり、御嶽山の噴火や地震の映像は、子供のころから良く遊びに行った場所でしたので印象的でした。
ここで中央構造線の断層やジオラマを見ていましたが、小田原の方の断層は地震が起きそうで危険だという話も聞きました。
帰り際に学芸員さんも笑いながら「もし今日地震があっても知らないからね~。」という冗談を聞かされましたが、「ないない」ってみんな笑って諏訪湖目指して出発しました。
その後立ち寄ったのがこの道の駅。
ここのパンコーナーのミニクロワッサンがおいしくてたくさん買って帰った思い出があります。
しかも当時は試食がクロワッサン1個・・・
何度も試食しました・・・
今日の放送でもミニクロワッサンが写ってましたが、1日1万個の売り上げがあるそうです。
懐かしいしおいしかったのでまた食べに行ってみたいですね。
道の駅での休憩を終え、車に乗ってエンジンをかけた直後、なんか揺れてる???
突風?
いや周囲の草は揺れてない・・・。
誰かのイタズラ?
全員車に乗ってる・・・。
エンジンの故障?
みんなキョロキョロしてる・・・。
地震だ・・・!
車が古くなったり改造したりしてるので、みんな同じことを考えてたそうで笑いました。
ただしこの後、中央道に乗るときに「新潟方面全面通行止め」の案内を見て中越地震があったことを知りました。
知人の安否確認もあり急いで双葉SAへ。
その直後に走行中に幌のロックが外れ勝手にオープンに・・・
完全にも開かず、幌がまっすぐに立って帆船のようになり焦りました。
鉄腕DASHの放送でこんなにも懐かしい記憶がよみがえるとは・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/12 22:11:23