急遽決まったシート・マフラー交換オフ 土砂降りの雨の中決行。 なんだか落ち着かず早く目が覚め松江まで行ってきました。 最初は3人の予定だったはずが、全員で5人というサプライズ!? まぁ来る途中でアズグレ号に会ってしまったんですけどねww -------------------(^_^) シートはリマー大先生のご指導の元スムーズ?に交換できたんですよ。 作業員Cが足を引っ張りながらも。。。 (よっちさん綺麗なシートをありがとうございました。大切に使わせて頂きます) --------------\(゜ロ\)(/ロ゜)/問題は、マフラーでした。 スノボに行くのでどうやら溶雪剤の影響か、ナットが腐っておりなかなか外れず・・・。何十分か粘ったでしょうか。 様々な方法を駆使してようやく外れました。 オーナーに似てナットも腐ってるんでしょうねぇ~ そういえば前乗っていたアルトもマフラー腐って折れたんですが、同じ理由だったんでしょうか。。。(単に古いせい?) FOXさんのご指導通り冬は底も綺麗にしたいと思います。 FOXさんのマフラー持ったまま下から出てくるときの動きは、1度見たら忘れられません。 (動画取っておけばよかったですね) 夢に出てきそう・・・・ww 休憩をはさみ取り付けようとしたところ、新しく買ってきたナットが違っていまして。。。 「初めてのおつかい」に出たんですが、どうやらピッチが異なっており、またもや買い直し。。。 気づいたら5時 あとはFOXさんが睡眠不足の中頑張って下さりました。 (純正→スズスポマフラーに交換です。車検対応。そして少し軽いです(^_^)v) (夜勤のときはそっと踏むことにします。) 後ろからみると迫力満点。リーダーさんが磨いて下さっておて、マフラーすごいペカペカ(*^_^*)感動いたしました。リーダーさんの心配りに素晴らしいです この後おみや&作業代として、大江のプリンを食し、噂に聞いている「kitchenおかだ」へ リマーさんお薦めマンゴーパン買いました。中のクリームもイチジクが入っていて美味しかったです 帰りはシートとマフラー積んでいるのに加速良好~☆ 何故か2時間かからず到着してしまいました。 (そんなに飛ばしてないんですけどね) 高速無料化は大きいですね。 松江もご近所さんな気分なので、またオフ会お誘い下さい みんなで作業って楽しいですね