• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ハイマウントストップランプ(長い・・・)

ハイマウントストップランプ(長い・・・) 静岡に向けて・・・切羽詰ってますよ・・・。


 ハイマウントストップランプ(長!)が一箇所点灯不良にて・・・

 
 指導者サマに教えを乞いながら、交換です。(LEDランプ500円だったそうな・・・)

 

 車内側から、先日頂いたKTCラチェットを使って2箇所ネジを外します(#^.^#)
 
 カチャカチャ音と振動が素敵なラチェット♪♪♪ニヤニヤ・・・



 この度は・・・赤いLED。今までは白色LED4つひっついたモノでしたが。

明るさは・・・白色>赤色なんですが・・・
赤みはそりゃ、赤色LEDの方がキレイです。
(赤色4つひっついたのがいいのでは・・・という意見は内緒です)

 LED自体の+と-の向きがわかりませんので、リアガラスを見ながらブレーキを踏み+-を交換・・・

  赤色と白色ミックスしたらキレイなんじゃない?と無理に交互に装着してみましたが、やっぱり1種類で統一したほうがいいと・・・再度ひとりでやり直し(-_-;)


 キレイに完成しました(^▽^)
最初いらんことをしてやり直しをしたのは・・・ごめんなさいw


 
 残ったLEDは、またきれたときのためにとっておこうかと思います。
 (1個接触不良があったのは・・・ま、しかたないでしょうw)


 余談ですが・・・ハイマウントストップランプって現在製造するクルマには設置が義務付けなんですね。(私の以前乗ってた古~いアルトにはありませんでしたので、不思議に思ってました。)

 
  ・・・いろいろお勉強になりました(ノ∀`)

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/10/02 23:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車いいね!900です(スイフトス ...
スプリンさん

嫁さんとFIAT/ABARTH全国 ...
shimookaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,160- 萬里( ...
桃乃木權士さん

2025年11月25日(火)
ハチナナさん

ずっと行く勇気が無かったドライブイン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 0:13
ハイマウントストップランプって義務だったんですね。
はじめて知りました。

通りで安モンのエッセにも付いてる訳です。
ちょっと不思議に思ってた事がすっきり解決!!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:20
 最近どんな車にもついてるなと思ってましたが、義務なんですね(@_@;)

 たしかについてる方がブレーキはわかりやすいですもんね('∀`)
2011年10月4日 7:58
ハイマウントって義務なんですか!?
…知らなかった!

勉強になります!
コメントへの返答
2011年10月4日 21:50
義務らしいです(ノ∀`)

車によっていろいろ形が違うので、小さなポイントですが注目してみると面白いですね。

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation