• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

コンテナヤード

家の近くに良い感じの
コンテナヤードが出来たので、
仕事帰りに寄り道🏍








Posted at 2022/05/20 02:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

ブローバイホース

年度末ですが、仕事が一段落したので、
有休もらって作業!!

前オーナー?バイク屋?が
ブチ切っていたブローバイホース




キャブの負圧に繋がるほうは、
シーリング塗ったボルトを突っ込んであり、、



大気開放なので、年式的にも
車検NGなるので、1年後の車検までには直そうと
思っていたのですが、、、
よくよく見ると太いほうのホースにも
シーリング?ボンド?みないなものを
流し込んで完全にメクラになってました(ー ー;)

ネットで色々とブローバイについて調べて
みると、メクラだとエンジンの内圧が上がる
とかなんとか書いてあったので、
ホース、ホースバンド、ホルソーを買ってきて
急遽、修理することに



エアクリBOXが、排ガス規制前のが
付いててブローバイホースを
差し込む穴が無かったのでキャブを外し〜
エアクリBOX外し穴あけ( ̄∇ ̄)あせ



完成(^ ^)




ってか、太いホースは、ブローバイガスが
通るとして4番のキャブの負圧に繋がる
細いホースは、どんな役目があるのでしょうか?




そして、もう少し時間が
あったので、レーシングスタンドを
掛けるようにボルトを取付。






スタンドフック用の専用のボルトは、
まぁまぁ高いのでホームセンターで
適当な長さのM12ボルトを購入!!

が、しかし、ピッチ1.75では入らず
ピッチ1.5を買い直したものの、、、
またまた入らず( ̄∇ ̄)

一体、ピッチいくつなんだ??



最後に、またまたカワサキエンブレム追加!!












Posted at 2021/03/23 21:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

タイヤ、バルブ交換

リアタイヤ、ヒビは少ないのですが
09年製で不安なので交換






アクスルシャフトの抜け防止の
リテーナーが左右とも無かったので
後日、注文&取り付け







フロントタイヤは、バルブのみ
ヒビだらけだったので交換










フロントは、スタンド無いので、
サイドスタンド立てて
右側フレームをクルマ用ジャッキで
上げてフロントを浮かせました


Posted at 2021/03/05 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

ETC取り付け

会社の方が高速乗って遠出しようぜ!!
と、言うのでETC取り付け


最初はちゃんとしたバイク用の
ETCにしようと思ってたのですが、
色々調べてみると、、、

バイク用はクルマ用に比べて
本体代が高いのと、
取り付けは、個人ではNGで
バイクショップでの取り付けのみに
なっていて、
本体代と工賃で約3万くらい
するらしいです( ̄∇ ̄)あせ


なので、グレーゾーンなのですが
軽自動車登録されたクルマ用の中古のETCを
取り付け
(軽自動車とバイクは料金が同じのため)

ヤフオクで3300円

ETCアンテナは、クルマ用なので
防水でないのと、アンテナの電波飛ばす面が
逆なので、ステーを使ってヘッドライトの中に
取り付け








本体は、100均のケースに入れて
シート下へ




エンジン切るとシート下から
バカデカい音量で
『ピーッ。カードが残っています』
と伝えてくれますw

Posted at 2021/03/05 21:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

レストア(?)&カスタム

クーラントが漏れてるっぽくて、
まぁまぁ減るので、
冷却水ホース、フル交換!!





ラジエターキャップは、社外に
変わってて、よく見るとタイプRって1.3KPaまで
圧がかかるのが付いてて、
圧かかり過ぎなのでは?と思って


タイプS 1.1KPaのに交換


そして、クーラント抜いたついでに
デイトナの水温計を取りつけ。
時計も表示出来て便利








次は、
キャブのフロートチャンバーの合わせ面からの
ガソリン滲み

サイドスタンド側の1つだけ漏れてたのですが、
念のため4つともフロートチャンバーの
四角いパッキン交換




最後に
ヒビが入っていたエンジンマウントを
交換してデイトナのスライダー取り付け



















Posted at 2021/03/05 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チビリマン
凄い!!おめでとうございます^_^」
何シテル?   01/22 19:25
オールジャンルでクルマ 興味あります (=´∀`)人(´∀`=) クルマを純正のまま乗ることが 出来ない人間です d( ̄  ̄)わら よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正(カロッツェリア) PVH-9300DVSZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 23:23:34
N2H備北Aコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 23:07:27
今年は車いじりがしやすい気候ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:50:26

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
こだわりの マーク2カラー&ゴールドホイール最高
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
Sライン
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
V6 3.5 4WD フルノーマル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊べる通勤車両 ε-(´∀`; )

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation