• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

ジャッキをポチッってしまった!

ジャッキをポチッってしまった! タイヤ交換、ホイール洗いなどに必要!かな??










と思って、深夜ヤフオク俳諧して、つい  ポチッ!てしまいました。

今日届いたのが。。これ。



ALJ2T  と言うアルミ製ジャッキ、2t対応ローダウンジャッキ!

重量23kg ・・・結構な重さ ふらふら

どう使おうかな? ジャッキアップポイントさえ知らない自分冷や汗

それより、置き場をどうしよう?
ブログ一覧 | ポチッ! | 日記
Posted at 2012/06/20 21:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年6月20日 21:46
確かに良いような感じですね。自分はジャッキがそのまま入らないのでスロープまで買いました(笑

コメントへの返答
2012年6月20日 21:55
ヒャー冷や汗・ますます置場所がー(長音記号2)ふらふら

まだ試してないから、具合が分からない?
85mmからとの事ですが・・!
2012年6月20日 21:55
こんばんわ♪
ダブルシリンダーで良い物ですね!

以前シングルシリンダーの物を買って、
使い物にならなくてすぐに売りました。
(^_^;)

フロアジャッキは重いですが頼りになりまよね。

コメントへの返答
2012年6月21日 7:38
部屋の中でアップさせてみました、確かに使いやすいです。

問題は普段置いておく場所ですふらふら

狭い家はベランダもスペアタイヤ、触媒を置いてるし。冷や汗
2012年6月20日 22:03
これはうちより上等ですね♪
あがるの早くて良いですよ。

ただ、問題は低床じゃないからスロープが必要ですよ~!
アストロで売っているエンプラ製の2分割できるやつが軽くて場所も取らなくてお勧めです。
自分は耐久性でスチールを選んだので重いです・・・
コメントへの返答
2012年6月21日 7:41
上がるのは5回程で決定です。
やはりスロープでつか。。
2012年6月20日 22:05
深夜のヤフオクは危険ですね(^。^)
しかし、これだけで、重い・・・
コメントへの返答
2012年6月21日 7:46
ヤフオクは危険です、とくにビール飲んでると気軽にポチります。

カーボンエアロミラーをポチりたくなってまつ冷や汗

お・も・ い・・でつ。。
2012年6月20日 22:29
フロアジャッキいいですね!
自分もどうしようか迷っているところです。

もしかしたらスロープを買わないとジャッキポイントに入らない…かも?
コメントへの返答
2012年6月21日 7:50
フロアジャッキは、みなさん支持されるんですね~わーい(嬉しい顔)
フロントが特にヤバイですねNG
2012年6月20日 22:46
しっかりしてそうですね。

オイル漏れが始まると、「じわ~」っと下がるので経年変化に注意してくださいね。
あと、未だにジャッキアップは慎重にします・・・。
FSWで、ピットに転倒・着地を2度もやったことがあります。

あっ、内緒だったのに・・・(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 7:54
Zを我が身では支えられないですから慎重かつ安全に!

ウマも必要ですね~

あッ だんだん増える~
2012年6月21日 0:09
これは使いやすいですよ♪

友達同士で大活躍です!!
コメントへの返答
2012年6月21日 7:57
そうなんです、使いにくければ手放す決心出来るのですが冷や汗

友達と・・は良いですね~
2012年6月21日 5:20
置き場所に困ってるんだったら私の家の車庫にどうぞグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年6月21日 8:00
本当に・・・近かったら、置かせて貰い、共同使用したいところでつわーい(嬉しい顔)
2012年6月21日 7:08
おはようございます~♪

おおっ、ジャッキを
買っちゃっいましたか♪

自分もガレージジャッキを
持っているんですが
家の駐車場が若干スロープに
なっているので、使えません(笑)

サーキットで作業する時は、
活躍しそうですね(^^)v
コメントへの返答
2012年6月21日 8:05
みなさん持ってるんですね~

今のところタイヤ交換無しで走ってますから、積み込み考えると…
2012年6月21日 11:38
使い方は知ってるんですか(笑) よ~~~く考えて買わないと、レカロが座椅子になるようなことになりますよね。。
コメントへの返答
2012年6月21日 19:54
使い方考え中~冷や汗

買ってから考える?・・セッカチですね~。
2012年6月21日 13:27
これで、いまいっちさん家のガレージが
オープンpitになるんですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月21日 19:03
そうなんです、マンションの駐車場がオープンPITでつ冷や汗

エレベーターに載せてZ迄が一苦労します。
2012年6月21日 23:42
私はショップのリフトを自分のもののようにさせて頂いております(笑)。
コメントへの返答
2012年6月22日 6:48
人員・工具・部品フル完備ですね手(チョキ)
アライメントまで・・目


工具はタイヤレンチ、レンチセット、ペンチ、ハンマー位でつ、何が出来る?

プロフィール

「@きゃりおん
ターンパイク料金所渋滞から、大観山駐車場混雑していました、ラウンジでゆっくりしてました。^_^」
何シテル?   11/14 15:50
いまいっちです。 日産サニー2ドアを中古で買ったのがスタート、20代にS30型Zを乗ってました、三菱ギャランGTハードトップ、トヨタクレスタなども乗り継ぎ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日のFSW・・スポ走・駆動方式別レッスン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 17:41:37
オールスタイルミーティングから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 15:35:42
東京都より御予約にてフェラーリ 360 モデナ ヘッドライトコーティング+1層にて御来店です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 05:25:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30含め、NISSAN車を中心に乗って来ました、そして33デビューで再びZになりました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新潟時代、積雪時は除雪車状態、Z33に乗り換えるまで、長く付き合いました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation