• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぐやひめ045の愛車 [スバル エクシーガ]

千葉で出合った美味しいモノや、そうでもないモノ。

投稿日 : 2012年08月13日
1
1日目のお昼ご飯。

「松戸富田製麺」の味玉つけ麺、
木更津のアウトレットの
フードコート内のお店です。

どこかのTVで見た事はありましたが、
かなりの人気店のようで、
12:00過ぎにはかなりの行列が出来ていました。

トンコツ魚介系の某○勝軒系の味で、
極太麺が特に美味しかったです。
2
1日目のおやつ。

道の駅とみうらで食べた醤油ソフト。

バニラソフト(コレもチョット微妙な味)に
最近見かけるアイス用の醤油をかけただけ・・・

お味は微妙・・・
最後の最後にコーンの底に溜まった醤油が
しょっぱくて存在感を出していました。

同時に嫁はびわソフト、娘は蜂蜜ソフトを
チョイスしていましたが、
全て残念な感じ・・・(爆)
3
1日目の晩ご飯。

所詮、チェーン系ホテルのバイキングなので
お味はそれなり・・・

呑み放題だけが救いでしょうか?

とにかく、お腹は一杯になりました。
4
2日目の朝ご飯。

前夜と同じく・・・

とりとめの無いチョイスですね。

とにかくお腹は膨れました。
5
2日目のお昼ご飯。

金谷港に隣接する商業施設「TheFish」の
レストランの海鮮丼で私と娘のチョイス。

新鮮なお魚で大変美味しく頂きました。
6
こちらは嫁が選んだヅケ丼、
こちらも大変美味しかったそうです。
7
2日目の晩ご飯。

八景島シーパラダイス内の
フードコートのポンコツラーメソ(大盛り)
閉店間際で他の選択肢は無く仕方なく・・・

多くは申しません・・・
まあ、こんなモンでしょう
ただ、このクォリティで1漱石は「詐欺」です!
8
おまけ。

ANA787さんに教えていただいた、
「TheFish」内の見波亭のバームクーヘン。

これは期間限定の「抹茶クーヘン」ですが、
この他に「やわらかクーヘン」と
「鋸山クーヘン」もお買い上げ。

ANA787さんナイスな情報ありがとうございました。

また、今回の旅行について
様々な情報を提供してくださった皆さん、
とても助かりました、ありがとうございました。


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根に剥けて…
リソースはもはやクルマではなく人間に…w」
何シテル?   08/15 10:34
2010年6月にYAS-05Bのパイロットとして着任 着任と同時にみんカラ登録 現在、横浜某所の「秘密基地」所属 所長も兼任しており隊員募集中! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
おかわりエクシーガ🎵 今度はノーマルで乗ります。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
床屋さんの店内で埃を被ってたヤツを たまたま見付けて散髪中に交渉w 年式は少々古いです ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
お仕事用マシン  基本ノーマルで・・・
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
長年付き合っている主力戦闘機です。 クルマで溜まったフラストレーションをこれで解消して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation