
○妄想会話です
昨年末にプーちゃんで行って以来の宮ヶ瀬へお宮参りに行ってきました。ワタクシは素人でございますので、おとなしくしているつもりだったのですが、いささかルーテシアのマフラーが騒音をたてますので、常連のみなさまに目をつけられてしまったわけです。
おぅおぅ、なんだケツが凹んでねぇじゃねぇか。屋根が禿げてねぇじゃねぇか。生意気にシャコチョーなんか入れやがって。ブレンボなんぞ履いて目立ってんじゃねぇよ。
いいえ、私の名前はマチ子、もといマーチです。普通のコンパクトカーですわ。足下から赤いブレンボちゃんが見えてますけど何が凄いのかわかっておりませんの。シャコチョーで脚がかたいって評判ですの。そう、堅い脚のおかげで股を広げたことなんてございませんわ。
まぁいいからよぉ、ちょっとジャンプしてみろよ。ポケットに入ってるだろ? チャリーン。ほぅら、ポケットに入ってんじゃねぇか。そのポケットの中身をよこせよ。
○それでは現実に戻ります
もちろん、現実はみなさん紳士淑女の方々ですので、このような下品な会話をしていたわけではありません。ルーテシア、夏に購入したのですが、なかなか皆さんにお披露目する機会がなかったんですよね。マフラーうるさいし、シャコチョーだし、ブレンボだし、一通り手が入っているわけですが、ヘタレドライバーの私は普通のマーチと同じくらいの能力しか引き出せておりませんでした。しかしお宮。お宮に参ったわけですから、ここは一つ、しごいていただこうと、私はジャンプして(してません)キーを差し出したわけです。どうぞ、このカマトト娘の本性を暴いてくださいと。
○カマトトの本性を見た
バルケッタを譲っていただいたkoi-dさんと、サクソのkiku-さんに暴いていただきました。ワタクシ、助手席で。
そっ、そんなに踏んでいいのですか。そんなところまでブレーキを我慢するのですか。そんなにハンドルをギュッと切っていいのですか。後ろで藤壺さんが元気になっています。わっ、わっ、わっー!
……国語力がないです。とりあえず速かったです。が、私ではとてもできない運転をなさるお二人。それでもまだまだカマトトルーテシアには余裕があったようです。隣に座っていてもガタピシしていません。なるほど、わかっちゃいたけどカマトトだのなんだのは私に問題があるんです。間違いない。
○楽しかったお宮参り
FBMほど寒くなかったので(笑)みなさんと楽しくお喋りいたしました。どうもありがとうございました。サクソとか106とか206とかシビックとかゴルフとかオールドMINIとかBMWとか、楽しかったです。そうだ、まさかのカブチャン登場には笑ったわ!またお宮参りするぞー!
○ところで最近のルーテシア
キーレスの電池が切れました。予備のキーレス、と思ったらそっちも切れていました。あまり売っていないサイズ。Amazonで購入。来週までに届くといいな。そこでわかったことは、ルーテシア、集中ドアロックがついていないのでした。
走行距離。本日、30,000キロを超えました。購入したときが26,000キロ。順調に伸びてます。走行距離が短いというウリがだんだんなくなっていきます。
Posted at 2012/11/11 20:27:01 | |
トラックバック(0) |
ルーテシアのこと | 日記