• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

新潟定例訪問

新潟定例訪問  先週の土日で新潟へ定例訪問へ・・・


今回は寝坊もせずにちゃんと出発w



天気予報でも週末の天候は良くないと言っていたせいか道路も空いていて順調に「道の駅豊栄」に到着☆


backspinさんが来るまで秋を堪能☆


道の駅の裏にダチョウファームが・・・



2週間ぶりのbackspinさんとの再会w


その後ラーメンプチオフの会場の「麺作 赤しゃもじ」へ~(セイラ2さん画像頂きました~)

ここでラーメン通のshiromisoさんとセイラ2さん・セイラ2さんの相方さんと合流


私は味噌ラーメンをチョイス☆
味噌に合う中太麺でなかなかのモチモチ感でした☆
スープも化学調味料を使っていないとの事でパンチはありませんが濃厚で美味しかったです☆

その後backspinさんの提案で村上市の「ケーキハウス村恭」へ・・・


ズラリと並んだ美味しそうなケーキ類・・・
私は「冬みかんのクレープ」を頂きました☆
柑橘系の酸味と甘み&生クリームの甘さがウマウマでした☆


その後駐車場でプチ撮影会に・・・車談義に花を咲かせていましたが突然の豪雨でここで皆さんとは解散しました



backspinさんと新発田市へ向かう途中で夕日を観に海岸へ・・・





雨上がりのめまぐるしく変わる雲を撮影・・・


海岸沿いでの風は非常に強く波も荒かったですね~


雲の切れ間から夕日を期待していましたが・・・これが限界でした(汗)



その後ホテルへ戻り休憩した後・・・




いつものメンバーと合流して夜の部開始~☆


そして夜の部第2部へ~飲んで歌って~終わったのは夜中の2時www






翌日は二日酔いに悩まされながら起床・・・(汗)







翌日もbackspinさんにお付き合いを頂き朱鷺メッセへ~


朱鷺メッセのタワーと・・・





31階の展望室から・・・町がミニチュアみたいですね~


スマホのトイカメラ機能で撮影・・・なかなか面白いですね


港にはフェリーが接岸していました


朱鷺メッセの外に・・・ガラスに柳都大橋が写り込み中々良い感じに・・・


う~んナイスな青空です☆


柳都大橋を望む・・・


毎回恒例のカメラ男子w


チョット近くから・・・やはり広角レンズが欲しいな~

その後新潟市内の釜めしの店「ととや」へ・・・
ここでセイラ2さん&相方さんと合流☆


待ちに待った鳥釜飯☆
相変わらずウマウマ~でした☆


その後後ろ髪引かれながら帰宅の途に・・・

帰りも多少の渋滞がありましたが順調に帰宅☆


backspinさん今回もお付き合い頂きありがとうございました☆

shiromisoさんまた新潟に行ったらラーメン屋めぐりしましょう☆

セイラ2さん&相方さんお土産のキウイウマウマでした☆

次回の訪問は年明けになると思いますがまたお付き合い下さい




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/03 01:38:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 5:43
dさん、毎度です(゜∇^d)!!

越後の国がほんとに好きになっちゃいましたね(*^^*)

頻繁に行ってますが、距離的には東名だと名古屋から東京くらいあるんですか??

セイラさんも合流してラーメンや釜飯食べて羨ましい~♪

朱鷺メッセ初めて見ました。

私の好きな浜田省吾とかビッグアーチストが朱鷺メッセのホールででコンサートやったはず♪
さし省吾も展望台から新潟市の眺め見たんだろうな~。

あっ、今週Backspinさんが名古屋に来られるみたいですね!(お仕事かな)

私土曜日は仕事で日曜日は名古屋でビジ法の検定試験があって案内できなくて…

残念です~。
コメントへの返答
2014年12月3日 7:27
レガバックさんおはようございます☆

新潟の方々の温かさとノリの良さについつい行ってしまいますw

距離だと名古屋と同じくらいでしょうかね?でも湯沢を抜けると直線が多いので運転は楽ですよ~

ラーメン&釜飯はウマウマでした☆

朱鷺メッセは綺麗でしたよ~丁度海外の会議をやっていました

backspinさんの名古屋は確かお祝い事だと思いましたが・・・
2014年12月3日 7:26
おはようございます。

遠征お疲れ様でした。
片道4時間以上もかかるんですね。

夜の部、とても楽しそうです。(笑)

鳥釜飯、美味しそうです。
私も食べたいです。
コメントへの返答
2014年12月3日 7:32
notteさんおはようございます☆

普通に五時間以上はかかりますよ~最近は慣れてしまいましたがw

夜の部は食べて飲んで歌って楽しかったですよ~

釜飯は流石新潟でご飯も美味しいのでおこげもウマウマでした☆
2014年12月3日 8:09
おはようございます☀

369km4時間52分もうびっくりはしませんよー
新潟遠征お疲れさまでした。

青空に新潟の町がいいですねー
釜飯もおいしそうです。
コメントへの返答
2014年12月3日 8:29
おはようございます☆

もう皆さんもこの距離には慣れましたねw

最近は行き帰りではあまり疲れなくなりましたw

いつになく青空で景色が良かったです☆
いつかは夜空も撮影してみたいです

釜飯もウマウマでした☆
2014年12月3日 9:26
dさんおはようございます(^-^)

その節はwありがとうございました(笑)
私のところでもコメントしましたが
dさんはとってもお話上手な方♪
「好きな車とカメラ談義で幸せそうな
おじさんたち4名❤」ってdさんも
おじさんの仲間にして(*_ _)人ゴメンナサイ.

釜めしで最後の出し汁お茶漬け
分けてくれてありがとうございました!
めちゃ嬉しかった❤
朱鷺メッセはまだ遠くから眺めただけで
行ったことがないのです(ToT)
新潟市が一望できるんですねぇ~
私もカメラババァになって今度撮影してきます!

いつかレガバックさんもご一緒に笑いましょうね❤
コメントへの返答
2014年12月3日 13:00
こんにちは☆

こちらこそ2日間ありがとうございました☆

いやいや~私も来年40歳になりますので十分オジサンですよw

釜飯も美味しかったですね☆

朱鷺メッセはなかなかの景色なのでお時間がありましたら是非行ってみて下さいね

またよろしくお願いします☆
2014年12月3日 11:48
すっかり定期訪問ですね(笑)

来年の春に自分も行きたいと思ってるので色々教えて下さいね♪

あ、来週と再来週お会いできるの楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2014年12月3日 13:02
Tsukakenさんこんにちは☆

もう準新潟県民ですw

雪が無くなった頃に行きましょうね~

来週・再来週の予定も連絡お願いします☆
2014年12月3日 13:01
dさん こんちは(^^♪

夜の部のオネーさん 何気に良さそー(^^)

またメタセコイヤに来てくださいね~♪

おもてなしさせて頂きます。お金があれば多分・・・(汗)
コメントへの返答
2014年12月3日 13:05
アミンチュさんこんにちは☆

流石アミンチュさん・・・綺麗な尾根遺産でしたよ~

メタセコイヤ一度は行きたい場所なので是非寄らせて頂きます☆
夜の部も楽しみにしてますw
2014年12月3日 17:39
dさん、こんばんはです!

タイヤも冬仕様で、雪に向かって「かかってこいや~」

ですねwww

新潟、おそらく画像のレディがdさんの、良いしとかなと!

なので、通うみたいなwww←スンマセンジョウダンデス

年内には、お会いできそうも無いですが

また、どこかでですね!
コメントへの返答
2014年12月4日 7:24
しろへーさんおはようございます☆

新潟市内は雪は大丈夫としても関越の湯沢周りが心配だったので今回は早めに冬タイヤにしました

夜の部の尾根遺産は結構タイプでしたよw

年内にそちらに行く予定でしたが・・・また来年です☆

その時はお付き合いお願いします☆
2014年12月3日 22:04
こんばんは!
定例会参加お疲れ様でした~

セイラさんも仰っていましたが
d-さんはお話が上手で
面白い!(^_^)b
思わず聞き入ってしまいます~

それではまた定例会で
お会いしましょう♪
(来月ですか!?(・∀・))
コメントへの返答
2014年12月4日 7:26
shiromisoさんおはようございます☆

shiromisoさんも定例会参加お疲れ様でした☆

仕事柄営業なので誉められて嬉しいですが・・・話が上手かどうかは・・・(汗)

流石に年末は無理なのでまた来年ですねw
2014年12月4日 8:27
dさん、おはよーございます♪

定例の遠征お疲れ様でした(^^
これだけ新潟にいらっしゃっているのに今年は1度しかお会いできてませんね(^_^ゞ
でもこうやってblogを見るとそんな感じがしないのも不思議なところw

で、気付けば新潟県民よりもタイヤ交換が早いw
コメントへの返答
2014年12月4日 12:34
TOONさんこんにちは☆

なかなかお会いできずに残念です
今度は新発田に向かう途中で寄り道しようかと計画中ですので襲撃には御注意をw

ブログを見て一緒に行動していると思って頂けると幸いです
2014年12月4日 11:53
d-さん、こんにちは(^.^)
月末は大変お世話になりました(*^▽^*)

もうすっかり馴染みの定期訪問...まだ見るところも、美味しいものもたくさんあるでよ(笑)
まだまだ...ですよ~♪

久しぶりの釜飯でしたね~。前にも行ったのでどうかと思いましたが喜んでいただけてホッとしました(*^^*)

私の家の周りでは昨日雪が積もりました。まさにタッチの差でしたね(^^ゞ
実は冬って新潟の食べ物が一番美味しい時期ですので...また美味しいもの食べに行きましょう!
私はその日に備えて粗食にシフトしておきます(笑)

次回はあのイベントもあるので...お互いに気合入れていきましょう!(謎)

コメントへの返答
2014年12月4日 12:37
backspinさんこんにちは☆

いやいや、こちらこそ2日間お世話になりっぱなしでありがとうございました☆

まだまだ観たいところはありそうなので楽しみにしてますよ~

アレもそろそろ準備しておかないとですね☆
2014年12月5日 23:21
こんばんは♪

気の合う友達とのオフは距離は関係ないってこと、dさんのブログ見てるとよくわかります。

また次のイベントもあるようで楽しみですね。私も撮影オフ、参加したいけど遠いからなぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月5日 23:32
こんばんは☆

そうですね~気の会う仲間と撮影に飲み会☆新潟の方々の温かさに引かれてついつい行ってしまいます☆
次は来年ですので冬タイヤを準備しておいて下さいね☆

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation