数年前
基地の横を通り 近くのお店をブラブラ下だけで終わった横田基地
9月7日 念願の 横田基地友好祭に行ってきました
朝方について 以外にも近いコインパーキングがまだ空いてて 朝まで仮眠
24時間 打ち切り1000円でした。
家の駐車場貸し出しは 近いところだと3時間2000円とか (;'∀')
9時に開くということで8時過ぎに外にでてみると
道路沿いに長蛇の列
あいにくの雨・・・ (´;ω;`)
今回は 雨が止みそうになかったので 一眼のカメラは
車にてお留守番してもらいました
地道に並び いざ入口
案内では パスポートや 写真・本籍の書いてある身分証明書がいるとあったのでしっかり準備をしていったのですが
この人数 さすがに一人一人 できないのか 身分証明書の提示はなかったです。
手荷物検査と あと 目にとまった?男性への 金属探知機検査があり
ケリーさんも
「手広げてー」と言われてて
「見た目かね だろうね・・・ 」笑
てな感じで無事に入れたのですが
とにかく広い!
自衛隊の時みたいに 中でバスが往復してるわけでもなかったので
ひたすら歩き・・・・
まだ早い時間に入れた方だったので
とりあえずオスプレイまでいこうということですが一番奥・・・・。
見えない・・・・・
前日に オスプレイが来てることを知りました ヮ(゚д゚)ォ!
大きな雨つぶが叩きつける中
これまた 長蛇の列
まさかとは思ったけど 中に入れそうな列に並び
結局並んだのが2時間・・・・・ (;´Д`)
やっとこの場所
よくあの台風のような嵐のなか並んだなと今でも思います
コックピットまで写真がとれるということで 時間がかかります
自衛隊の飛行機は ロープがはってあって なかなか近くまでいけないのですが
警備している人もいなくて
みんな触りたい放題 さすが というかんじ
列や入り口付近に 警備員や米軍の人が立っているわけでもなく
この雨の中 きちんと列に並んでる 日本人って (T ^ T)
横入りしてくる人もいませんでした
いざ中へ!
指紋がいっぱいついた 画面 笑
外には 羽をたたんだ状態の 展示してあるオスプレイ
基本 米軍の飛行機関係は 中に入って見学することができました
右側の列は コックピットの見学の方々
さすがに もう並ぶ気力なし・・・・
雨もやっとこのあたりで止んできました
きっと人がいっぱいいるんだろうけど
基地が広くて 空いているような気が・・・ 気のせい?!w
ぜんぜんじっくりみる元気もなく もと来た道を戻るw
あとは イベントブースがあったり グルメ屋台があったり
こちらのほうは大賑わい
朝の大雨の時には カバーがかかってた車たちが
お目見え
パフォーマンスで 爆音ならしててうるさかった~
すごい早いんだろうなぁ~w
警察犬のパフォーマンスも
画になりますね 映画のよう
朝から大雨の中にいて 体力消耗
フライトや パラシュート部隊など 中止になってたので
早めに退散するのでした。
帰るころ まだ続々と外からお客さん
ちょうど交差点があるので なかなか進めず歩道に長蛇の列
でもちょうど 入口の人数制限になっていいのかなぁという感じでした。
警察とかが 車と歩行者と交互で渡す感じでした
自転車置き場もあるのですが
歩道自体に人が並んでるので 自転車でも結局押して並ぶかんじです
歩道にでるとおまわりさんに怒られてました。
無事 目立った渋滞にもはまらず帰る頃 上を
「ブーン」と飛行機がとびはじめてました
午後から行った人はラッキーでしたね^^
そんな なんやかんやで
帰りのSAでは
でっかソフト
その名の通り でかいソフト
お店には 2倍とはありましたが
食べた感じではソフトクリーム 3倍ぐらい ずっしりありましたよぉ
今回のゲット品
白のTシャツは夜勤の服にしようと!
でも 座間って神奈川?w
あとは迷彩鞄と ポーチと
ワッペンも2個おまけポーチには ブルーインパルスのタグもおまけ
あとはレッドブルー2本と
バーガーキングの タンブラー
終わりがけだったせいか コーヒー込で 300円でした
500cc以上入るので 会社で役立ってます^^
久しぶりのお出かけ&相変わらず強行突破でしたが
楽しめました
帰ってから腰がグダグダでしたが・・・・(;^ω^)
まだ行っところがない基地を狙ってます
なにか情報がありましたら 教えてください w
![]() |
あんぱち (ダイハツ ネイキッド) あんぱちです。よろしくお願いします。 めざすは 自●隊の車! 夫婦とも この色と形に ... |
![]() |
ケリー (日産 エルグランド) 念願の エルグランドですぅ! だいぶ最初にいじってますが まだまだ やるところあり! ... |