• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
三栄書房HPはコチラ
↓三栄書房オフィシャルカーブログメディア始まりました↓

イイね!
2010年09月07日

Panasonic旅ナビ

Panasonic旅ナビ Panasonicから新しいナビゲーションが発表されました。旅ナビです。

カーナビとしても使えますが、売りは持ち歩くナビゲーション、ということのようです。

大きさはiPhoneとiPadの中間よりちょい小さめって感じでしょうか。

通信しながら使うのではなく、あらかじめ全国マップやガイドブックのスポット、写真などのデータが入っています。

面白いのは「何これ」機能。
これって有名な建物かなって思ったら内蔵カメラを向けるとGPSと角度からガイドブック内の有名スポットを検索してくれるというもの。

クルマでも降りても使えるナビってちょっといいかもって思っちゃいました。

写真は本物の舞妓さんです。
ブログ一覧 | 発売 | モブログ
Posted at 2010/09/07 12:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年9月7日 16:45
こんにちは、ゼウスレンタカーの白石です。

先日は、お店にお立ち寄り頂いたみたいで、ありがとうございます。
何もおもてなししなかったようで、申し訳ございません。

パナの旅ナビ良いですね。
大きさもちょうど良いと思います。
次に車両入れる際は、購入検討してみようと思います。
コメントへの返答
2010年9月7日 16:49
こちらこそ突然お伺いして失礼しました。

旅ナビ、旅行でレンタカーを借りた人にはとてもいいかもしれませんね。
2010年9月7日 21:21
最近はインダッシュのナビ買う気になりません。
外付けので充分です!(笑)
スペースには1DINのオーディオ機能がいいデッキ
入れて、乗り換えの際は簡単に外せる環境に
しておきたいと思います。
コメントへの返答
2010年9月7日 23:31
インダッシュナビって、インテリアに合うかどうかも気になりますね。

それに加えて外しても使えるなら大歓迎です。

ただ個人的には、歴史的に自動車及びオーディオメーカーの頑張りがあってのナビの発展、普及というのが忘れられないのであります/(^O^)

2010年9月7日 21:24
こんばんは。

観光地でのスポット確認には、
片手にガイドブックは必須です。
でもこれが有ればメチャ楽そうですね(^^♪

修学旅行などに先生は重宝しそうですね~。

各地の観光案内所とかで
貸し出しあれば最高ですね!
コメントへの返答
2010年9月8日 10:25
旅ナビのレンタルですね。

それいいかも。

パナさんに提案してみましょう!
2010年9月7日 21:54
何これ機能ってちょっといいかも!?です(^∇^)
コメントへの返答
2010年9月8日 10:27
あのあと使ってみて、もうひとつ面白い機能があったので後ほどアップしますね。

2010年9月8日 9:32
カメラを使っての機能 おもしろいですね。
これに、通信(bluetooth又はWi-Fi)かSDカード経由で、特定場所の濃い情報が追加・更新できる様になっていれば、観光地案内が更に充実しますね。
もっと言うと、内蔵カメラで撮影したデータにGPS情報が載っていれば、旅の記録も簡単に作れますし。。。。
コメントへの返答
2010年9月8日 17:43
SDカードに別のガイドブックの情報を購入、ダウンロードできるようになってます。
そのラインアップにうちの『くちコミドライブマップ』も加えて下さい!とお願いしました(^-^)/

ちなみにそういったデータや写真などはSD、ベースの地図はマイクロSDに収めます。つまり2スロットルです。

撮影データには緯度経度が記録できて、あとから見ている写真の撮影位置を地図上に反映することもできます。


2010年9月8日 17:23
いいな~と言う機能が全部入っていますね。
価格は6万円前後のようですが、ワンセグも入っているし、5V画面でこの機能なら安い部類かもしれません。
地図が内蔵ではなくSDということは、地図の種類も変更できるわけで、ガーミン社のナビみたいに、世界各国の地図情報も別売してくれたら本当に「ワールド旅ナビ」になりますね。
コメントへの返答
2010年9月8日 17:47
ガイドブックとしては「地球の歩き方」などあるのでデータはあるでしょうけど、
その時マップの版権がクリアする課題になるでしょうね。

世界地図ではなく、ガイドに載っている部分だけにするとか、ですかね。
そうしないと買うほうも絶対行かない砂漠の真ん中から南極まで地図を買う羽目になりますもんね。
2010年9月8日 18:16
砂漠は、ラリーにでも出ない限りは不要ですからね(笑)
パリとか、ローマとかロンドンとか、有名な観光地とその周辺詳細があれば大丈夫でしょうね。
ヨーロッパ版とか、南米版とか地域を区切れば価格も抑えられるだろうしと思います。
コメントへの返答
2010年9月8日 18:30
そうですね。

以前、アメリカでiPhoneのgoogle mapを面白がっていじりまくってたら、帰国後すごい通信費の請求が来たことがあります。

海外はパケホーダイ的なものが除外されるので要注意ですね。

みんカラセレクト

プロフィール

「フィットシャトル車中泊仕様 http://cvw.jp/Cn6yC
何シテル?   08/24 19:45
雑誌「クルマで旅するマガジン」のオフィシャルブログ、kurumadetabimagです。クルマで旅行するためのクルマ、グッズ、ルート、グルメ、絶景、裏技などなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ただのニュースじゃつまらない人のカーブログメディア“クリッカー” 
カテゴリ:ステキなサイト
2011/03/09 19:53:29
 
三栄書房ホームページ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:49:30
 
くちコミドライブマップシリーズ 
カテゴリ:楽しい雑誌
2011/03/09 19:48:26
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフではよくキャンプに行きました。 テントをたたむのが面倒でハイエースにしましたが、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
特装ベース8ナンバーキャンパー登録なので車種名が選択できませんでした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation