
前回のこの状態まで紹介しましたよね。
普通ならBOX作成で化粧して終了なんですが、
我が家には、このキューブ君しか車がないので当然のことながら
荷物が積めないと困ります。
と言う事で、ウーハー保護の為の蓋が必要となってくる訳です。
今回は蓋作成の紹介です。
でも、普通の蓋では面白くないしせっかくのウーハーが見えなくなってしまうので、
ウーハー部分を丸く切り抜いてアクリルで見える様にします。
このアクリルもそのままでは面白くないのでちょっと細工します。
まずシール作成用のシートに下絵を転写して切り抜きアクリルに貼り付けます。
切り抜き部分をルーターを使って彫りこんでいきます。
下絵の切り抜きに2時間、彫るのに5時間ほど掛りました。
完成。
蓋に取り付けして、完成
ではありません。
この後もう一味、味付けをします。
僕は光り物が好きなので、取りあえず光らせます。
なかなかいい感じに仕上がったと思います。
まだ完成とはいきませんが、取りあえず今日はここまで。
次回をお楽しみに。
Posted at 2011/10/01 20:23:28 | |
トラックバック(0) | 日記