• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

ラテラルロッド(´ω`)

ライフを預けております加古川のクルマ屋さんから、車高調とアクスルは装着したと電話がありました。
しかし、リアが右側?に寄っているので、調整式ラテラルロッドを購入しないといけないと言われました。
忘れてた(´ω`)
ということで、兵庫県の軽の足回りで有名なサティスファクトリーの物を注文しようかと思います。
三木市なので、近いですお(´・ω・`)

現在の車高、車高調で一番上まで上げた状態でもインナーフェンダーのカバー?に当たるみたいですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/26 18:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 20:49
こんばんは。

ライフに、どんな車高調と取り付けたんですか?
メーカーは,TEIN?それとも・・・・・・・・。

画像で見たいですね。

ラテラルロッドとは、どんなものでしょうか。
初めて聞きます。
コメントへの返答
2011年2月26日 20:58
和歌山にある日正タイヤというタイヤ屋さんのワンオフ車高調です。
ラテラルロッドは、JB1ライフやワゴンRのリアに付いているのですが、ノーマルだと車高を落としていくにつれて、左右のどちらかにタイヤがズレていくみたいです。
そのズレを解消するのが調整式ラテラルロッドです。
JB5以降のモデルは付いてないと聞いたことあります。
2011年2月26日 20:57
そういえば、軽は下げるとラテラルが長くて片寄るんでしたね。

インナー当たる程と言うとご機嫌な車高ですが、また何か対策必要な様ですね~。
さりげなくお金掛かるんですね。
コメントへの返答
2011年2月26日 21:02
とりあえず加工無しで落ちるところまでと言いましたが、これから落とし切ろうとすると、インナー加工必須ですねw
あとはエンジン自体をかさ上げしたり、ジャッキポイント切り飛ばしたり( *`ω´)

プロフィール

「売るときは声かけて下さい(´・ω・`)∩@姫路のおっちゃん」
何シテル?   08/16 19:50
飴車海苔(´・ω・`)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイロッドエンドボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:33:30
WTCC・ハンガリー・オーストリア・ロシア。。。TV観戦。。。ついつい声が出ます。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 00:00:58

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2020年3月24日納車(´・ω・`)ノ GX71型 トヨタ・チェイサー 後期モデル ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2020年10月2日納車(´・ω・`) ジモティーで姫路市内から購入(´・ω`・) ...
フォード レーザーS フォード レーザーS
2017年5月13日納車(´・ω・`) 日本フォード・レーザー・カブリオレだす(´・ω ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2019年11月27日納車(´・ω・`) 120系クラウン 3.0ロイヤルサルーンG「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation