• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

年貢の納め時…(・・;)

年貢の納め時…(・・;) 会社の年賀状をPCで、無料の画像をダウンロードして作り、宛名を登録して、何百枚も印刷しているのに、
自分の年賀状は、長い間、【プリントごっこ】で作っていました。

丁度、作る為の消耗品が切れてしまい買いに行くと…

な、な、ない!!

な~ぜ~(?_?)

いつも文房具や年賀状印刷のコーナーに、あったのに…?

発売元の理想科学のホームページをみると2009年で発売中止との事(・・;)

いつも残業で忙しく、会社が休みになってから、年賀状を【プリントごっこ】で作って、宛名は手書きでしたが、とうとう出来なくなっちゃいました。

消耗品は、通販で買えるけど、時間かかるし、そろそろ年貢の納め時かなぁ~と、今回はスピード印刷に出して、今日出来上がってきました。

確かに綺麗だけど…
なんだか味気ない。

プリントごっこのアナログぽっい、かすれた手刷り感が好きでした。


仕事で書く図面も、ドラフターで手書きで作成する事もなくなり、PCで CADを使って作成。

成果品もデータで納品する電子化が主流となりました。

入札も電子入札に変わり、私のカチコチに固まった頭は、オーバーヒート寸前!

覚えるしかない…

生活して行く上で、自分はこのままでいいのに…って思う事も時代の流れに従って替えて行かないとイケナイ。

地デジは、
貧乏人いじめだぁ(・Д`)と嘆いてましたが、
先日、欽ちゃん(萩本欽一さん)が「地デジに勝手に変えちゃって、ごめんね。協力お願いね。」って、まず謝ってからお願いしなくちゃダメだよぉ。と言ってくれたら、
胸のつかえが取れて、なんとか地デジにしなくちゃ!と思えました。

お金がなくても、頭が固くなって新しい物に対応出来なくても

気持ちの持ちようで、なんとかしなくちゃと前向きになったりする単純な私。

そうそう…
愛車のキーレス化は、やせ我慢じゃなくて、ついてなくても
平気だモ~ン( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 23:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:33
僕も昔はプリントゴッコでしたね~最近は嫁さん任せ(^_^;)

色の境目が混じっていたりはみ出したりと、あのアナログな感じは好きですね
手作り感が感じられてなんかほのぼのした気持ちになっちゃいます(^O^)

あ、今年はまだ全然手をつけてない…(汗
コメントへの返答
2010年12月23日 23:44
プリントごっこのアナログ感をわかってくれて、
嬉しい(⌒‐⌒)

そう…昔は、仲間がいたのに、

5年位前から、PCで自分で作る人が増えて、誰もプリントごっこで作る人は、いなくなっちゃいました(>_<)

奥様、忙しいんですよぉ。
年賀状、まだ間に合いますから大丈夫(^-^)v
2010年12月23日 23:37
ボクはオール手書きデス♪


絵心満点ですから(爆)



ってか毎年4枚位しか書かないのでf^_^;


付き合いなさすぎですから~(;_;)






CAD使った仕事なんです???




スゴイ苦手でした(>_<)
コメントへの返答
2010年12月23日 23:57
絵、うまいものね(^_-)

手書きは、気持ちが込もっていて、素晴らしい☆

本当は、相手の顔を思い浮かべて、絵も挨拶文も自分で書くのが理想だなぁ。

絵も字もヘタクソなので(・・;)無理だけど。


この時期は、毎日14時間、電磁波あびて、CADで道路や橋や土木、建築の図面書いてます。
頭悪いけど、ソフトが賢いので、なんとか…。
2010年12月23日 23:43
絶版になったので自分ところは年賀状ソフトウェアを購入して送ってます。
自分だけネタになるような写真を用意したいところですが・・・

まだ作って無いwww
コメントへの返答
2010年12月24日 0:05
写真入りの年賀状、もらうと嬉しい(⌒‐⌒)

うべでんさんは、凝った年賀状を作るんだろうなぁ。
25日迄に、年賀状出して下さいとの事だけど…

昨年、29日に出して、元旦に着いたし…

まだ大丈夫だと思います。

納得のいく、いい写真で年賀状を~(^O^)/
2010年12月24日 0:21
年賀状は高校卒業と同時に出さなくなりました冷や汗


友達少ないんでしょうがないですががく~(落胆した顔)



俺はキーレス付けますウッシッシ指でOKシルビアは鍵が無いだけっぽいのでウィンク
コメントへの返答
2010年12月24日 0:39
男の人は、年賀状出さないですよね。

相方も全然出しませ~ん。

ちわさんは、キーレス自分で付けられるものね(^_-)

暗闇で鍵穴探して、困らないように、娘がミニライト買ってくれたし…
今どき珍しいキーレスなしで目立っちゃお~っと(-.-)
2010年12月24日 0:49
高校生くらいまでは、プリントごっこ愛用でしたv
その後は・・・既製品デス・・・

毎年、手彫りで版画作って送ってくる
高校時代の先輩。真似出来ません(^^;
コメントへの返答
2010年12月24日 1:03
高校迄…ですよね。

年貢が納められず、長い間使い続けたのに、相手に一方的に振られた気分(>_<)

版画ですか…
素晴らし~い!!

メールで新年の挨拶するから、年賀状は出さない人が増えてきましたね。

どちらにしても、形より、気持ちが込もった文章が添えてあると自分の事を思って書いてくれた事が嬉しいですよね(⌒‐⌒)
2010年12月24日 6:47
プリントごっこなしかし~

オレはパソコンでプリントアウトです!
コメントへの返答
2010年12月24日 6:56
ですよねぇ!

PCで作りますよね(^_-)

やっぱり…懐かしいって事は、メチャ旧式ですよね。

昨年まで、プリントごっこで年賀状作ってましたぁ(・・;)

そろそろ…
少しずつ、デジタル対応して行かなくちゃ!と
やっと思いました(^^ゞ
2010年12月24日 10:07
プリントゴッコですか♪

オイラは使ったこと無いですが、確かにかすれた感じとかアナログ的な感じでオイラも好きですよ♪貰った年賀状での感想ですが。。。。。。

今年は出さなきゃならない枚数がメチャクチャ多いため、手書きではなく全てPCでプリントアウトいたしました(笑)

CADで図面製作は意外と大変ですよね♪
オイラの会社最近CADを替えたので次長の頭から煙が上がっていますよ(笑)


最近は入札やら納品などが全て電子化されて、オイラも頭から煙が。。。。。。

更には登記の申請も電子申請(オンライン申請)何て物になり、パンク寸前です(爆)
コメントへの返答
2010年12月24日 22:17
そっか(⌒‐⌒)
結婚したから、挨拶も兼ねた二人分の写真入り年賀状♪をたくさん出したんでしょうね。
仕事が忙しい中、大変でしたね!


官公庁の電子化(・・;)

マ~ちゃんは、頭いいから大丈夫(^-^)v

私は、必死です(+_+)
2010年12月24日 19:50
使い慣れていたものが使えなくなるって残念(>_<)

クルマも、古くなると部品が無くなって来るのと一緒かなぁ・・・

私はPCで作りますが、プライベート用はクルマの写真入れたり、楽しんで作りますよ。

大工の娘さん?も楽しいクルマ年賀状でぜひ(^^♪
コメントへの返答
2010年12月24日 22:25
そう…プリントごっこ♪愛着があったんだけど、諦めがついたので、来年はPC買うゾー(長音記号1)

愛車の写真で、年賀状(^-^)vいいですね♪

今年は、慌てて印刷にだしちゃつたので、来年こそはデジカメをフル活用しまぁ~す(^3^)/
2010年12月24日 23:52
前職の頃は私もプリントご
っこで年賀状印刷してまし
た(^^)ノシ

絵の具使ってデザインして
楽しかったなぁ(@^O^@)

プリントごっこ生産終了し
ちゃったの、なんかさみし
いなぁ…(TOT)
時代の流れだから仕方ない
のかな…O(><;)(;><)O
コメントへの返答
2010年12月25日 13:57
そうなのよね…
時代の流れって奴!には、勝てません(・・;)

Peeさんは、
ナビもオーディオも慣れて、使いこなしてるんだろうなぁ。

私は、遠方にオフ会に行く様になり、純正のナビが壊れたままだったので、

最近、安いナビを買ったら、ラジオを聞かないのに、アンテナが出る様になり、嫌で嫌でしょうがないです('~`;)

自分で直せる頭が欲し~い\(-_-)

プロフィール

「@海老原麻衣 さん
お忙しい中、愛車との時間をつくるのは、
やり繰りだ大変だと思いますが
思い切ってお出かけして良かったですね。
楽しいく過ごせると心が元気になりますもの。
これからは、是非とも愛車と過ごす時間を増やして下さいね。」
何シテル?   03/28 12:40
大工の娘?です。よろしくお願いします。 みんカラは、チョコチョコ見ていて、みんなの拘っている車や整備手帳を見て感心していました。 GPスポーツさん主催の第二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひだまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:30:56
エアコンの強制冷却③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 06:37:32
ラーメン探訪 Vol.783 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:53:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ノーマルのオートマでナルディのハンドル、カロマット、ユーロテール、ホーンなど、お気に入り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
久々に我が家に、新車が仲間入り! 娘が私の母に買ってくれた車。 もみじマーク付けて、乗っ ...
日産 180SX 日産 180SX
息子の二台目の車。 純正のオプション満載で、見たことのないパーツが…。羨ましい…。 飽き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フォトギャラリー用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation