• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

貴方の出番よ(^з^)-☆

ドリフト練習しようと思い、ホイルを買いました。

さて、タイヤは?

そんなん廃タイヤで充分だろ、

だと思いますが、

あえて聞いちゃいます♪

リヤ履きで、安くていいタイヤ何?

※別に大会に出るわけでなく、クルクル練習からですからw

中古のクムホ、ファイアストンなんかは手頃なのあったんですが。
やっぱ、ケンダなんかが無難ですか?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/07/12 20:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 21:00
とりあえず練習用に中古タイヤ用意しました~

でも基本ATRが好きでおすすめです♪
ケンダは履いたことないですが、よく名前があがってますよね!
コメントへの返答
2012年7月12日 21:19
ATRもいいみたいですね!

何がイイか良く知りませんが(爆)

お値段調べてみよっ♪
2012年7月12日 21:09
健だなら丸一日持ちますね
コメントへの返答
2012年7月12日 21:21
健太なら1日中…絶倫(^-^;
2012年7月12日 21:52
随分前ですが、ドリな友達から、"好みに拠るけど"との前置き付きで、KENDAの新品を薦められました。

一日遊べるので、結局安上がりとか言ってましたよ。
コメントへの返答
2012年7月12日 21:59
KENDAって、やっぱ減らないのか(^-^)/

僕には、ドリタイヤの好みなんてハイレベルな観点はないからOKですね!
2012年7月12日 21:54
ATRはベロ~ンと剥けることなく
最後まで綺麗に減りますよ♪

私はいつもネットにて購入してます♪
コメントへの返答
2012年7月12日 22:04
ATRもなんかスゴく惹かれてきました。

ネットだと、送料が結構高く付くので、取りに行きたくなります(^-^;
2012年7月12日 21:55
TRIANGLE トライアングルはオススメですね。
235/45R17で1本ヤフオクで3,099 円。。。。215より235の方が安い。。。
どこのメーカー品より剥がれにくく、長持ちします・。・;
コメントへの返答
2012年7月12日 22:14
いま調べてきました。
確かに安い(・・;)

どうしよっかなぁ…(^-^;
2012年7月12日 22:27
新品ではドリフトしたことありません、、、

リヤだけ中古Sタイヤでドリフトしたことありますけど♪
コメントへの返答
2012年7月12日 22:34
僕の場合、適当に滑ってくれれば何でもいいんですがね。
2012年7月12日 23:02
クルクルするだけなら、ケンダを逆履きかワンリがオススメです♪

煙狙いなら、ATRですね!

でも、減りが早いので勿体ないかもしれません…(^^;

コメントへの返答
2012年7月12日 23:07
なるほど!
逆履き、っていうワザがあるんですね。

練習なんで、煙はいらないかなf(^_^;
2012年7月12日 23:16
自分はスタッドレスタイヤをリヤに履いてました!

ブレーキングドリフトはスゴくしやすいですがペロンチョしますw

自分もケンダ履いたことありますが持ちはいいですよ!
コメントへの返答
2012年7月13日 7:53
前回、スタッドレスで充分OKでしたが、ハブ交換とホイル変更で使えなくなっちゃって

たしかにペロンチョしましたw
2012年7月13日 0:16
自分はサニュー履いてます。
日光ドリ、六連星TC2000、本庄ドリとリアに履きっぱですが、まだ溝が残ってます(汗
17インチ215で送料含めて7800円でした。
コメントへの返答
2012年7月13日 7:56
サニューでグリップ走ってたのみてビックリしましたよ。
長持ちするんですね!
2012年7月13日 7:17
自分は13でドリフト練習している時はATR履いてました♪
コメントへの返答
2012年7月13日 7:59
ATRもなかなかメジャーなんですね!

さぁ、迷ってきました。
2012年7月13日 7:22
ドリフトやったことないんで参考にならないと思いますが、フェデラルのタイヤをドリフト用に購入している人がいましたよ(汗)。
コメントへの返答
2012年7月13日 8:01
フェデラルも人気あるみたいですが、僕のただの練習用だと値段が高いですね(^-^;
2012年7月13日 8:50
ワンリは減らない&食わないでコースアウトしまくりでしたが、クルクルするには持ってこいのような気がします^^
ATRはグリップ感はあって最後までペロンちょしないで使いきれるんですが、減りの早さは否めませんでした^^;

以上、お粗末ながらドリで履いた時のしゃちレビューでした~(笑)
コメントへの返答
2012年7月13日 13:03
ワンリは、グリップのスポーツ走行ならお話しにならないタイヤなんですね!
とても分かりやすい比較ありがとうございました♪
2012年7月13日 9:37
トライアングルタイヤレビュー書いてます☆

次はフェデラルSS595を使う予定です。

コスト最優先なら鮮度のいい中古タイヤだと思いますが、ハズレタイヤでズル剥けたときは悲しくなります…

内圧や温度の管理もマメにすると良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年7月13日 13:06
レビュー見てきました!
トライアングルは、ブロックがポロポロ無くなっちゃうんですね(*_*)
安くても途中でベロンチョは悲しいですから、コストパフォーマンスが大切ですね!

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation