• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

あっ、やっちまった・・・

あっ、やっちまった・・・ 世間ではクリスマスが近づき、住宅地のあちこちでイルミネーションがピカピカしています。

ドミのスパーダも知らないうちにピカピカって・・・それピカピカしちゃダメですから!

以前交換したライセンスランプのLEDバルブが死んだようで、ピカピカ点滅していました。

手持ちのバルブも無いので、同じLEDバルブを使っているカーテシを1個外して間に合わせの移植です。

寒い中夜中にマンションの駐車場で車の後ろでゴソゴソ? (不審者 爆)

慌ててやると、やってしまいました。
壊れやすいと噂のライセンスランプのレンズの取り付け用の爪がペキッと折れてしまいました。

平日にディーラーへ部品注文しに行く時間もないし、部品入荷を待ってたら正月休みかも・・・
ということで補修にチャレンジしてみました。

整備手帳はこちら。

2回目の接着で何とか元の状態に取り付けることができました。
ブログ一覧 | ステップワゴン DBA-RK5 | 日記
Posted at 2012/12/21 01:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

遠路わざわざ
giantc2さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:45
自分も爪折りましたが、

内張り剥がしてホットボンドで止めてますw
コメントへの返答
2012年12月23日 9:30
なるほど、裏側からと言う手も有りますね。
テールゲートの内張りはまだ未開拓の領域です。
今度時間有る時にでも剥がしてみます。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation