• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

山形行き(庄内地方)決定しました!w

山形行き(庄内地方)決定しました!w 9月はまた再開した舞子さんに行く(仮決定)と思うので、今年の夏期休暇は、好きな山形庄内へ行く事に決めました。

仕事の関係で、なんと決まったのはおととい!
この時期に3日前に宿を取るのは至難の業でしたね・・・一人旅が功を奏して何とか3日分の宿を取る事ができました。それでも同じ宿に連泊できずに、日替わりで違う宿に泊まる羽目になりました(^^;

日程は、8/10(土)~13(火)、どんピシャの帰省ラッシュのため、渋滞を避けるため深夜2時に横浜を出発します。新潟まではいつものコース。第三京浜→環八→関越道と言うルートです。ナビの計算では4時間ほどで新潟に到着するそうですw
もし、道中フィエスタを見てみたい方などありましたら、メッセージを下されば、こちらも連絡を取って合流もありですw

10日:アルファーワン柏崎
前回の東北行きの時は、新潟駅前に泊まったので、今回は違う場所にしたいと言うのもあり、当初は瀬波温泉に泊まりたかったのですが、さすがに全く空きは無しw
寺泊も良いなぁとか思ったらこっちも無し、結局、柏崎になってしまいました。通常なら関越道を長岡JCTまで行って、北陸道に入るのですが、お金もかかるし急ぐ旅でも無いので、小千谷ICで降りて下道をショートカット、柏崎へ向かおうかと思います。
朝には、現地入りすると思うので、その辺りをウロウロしてチェックインまで時間を潰すつもり。

11日:ホテルイン酒田
この日は、早めにチェックアウトして、新潟の秘境?胎内リゾートへ向かいます。しばらく行ってないのでまた行きたくなりました。
柏崎→海沿いのルート→山形県酒田市着、チェックインまでは近辺をウロウロしますw

12日:酒田グリーンホテル
この日は、日中は秋田方面へドライブ。由利本荘辺りまでアシを伸ばしてみます。夜は、現地の友人と会います。そのため、飲み会などにも便利な駅の側に宿を取りました。

13日昼過ぎ、横浜へ帰還。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/08/09 02:54:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 10:15
長い長い道程ですね。

道中くれぐれもお気をつけて!!!


コメントへの返答
2013年8月9日 12:30
お気遣いありがとうございます!
いつもだと仕事が終わらなくて、徹夜に近かったりするのですが、今年はうまく調整したので、ベストコンディションで行けそうです。
先ほど、行きつけの工場で17インチに戻してきましたw
やっぱり、17インチの剛性感は良いですね。確実にステアリングがドッシリして、車格が上がった感覚があります。直進性も素晴らしい。これぞ欧州フォードのハンドリングですね。
2013年8月9日 22:28
新潟にいらっしゃいませ♪
柏崎からの海沿いルートの国道402号線は、先日の大雨、土砂崩れにより一部通行止めとなっています。
迂回ルートについては、案内看板も出ているだろうと思いますが・・・

お時間があれば、弥彦スカイライン、オススメです。
R402から登頂して再びR402に戻ることも可能です。

10日は夕方以降、11日は午前中が空いています。
お暇つぶしになるようであれば、道案内でもさせていただきますよ♪
コメントへの返答
2013年8月10日 15:38
RFあかひさんお久しぶりです!
先ほど、柏崎にチェックインいたしましたw
さすがに今日は疲れたので、ドライブは終了w

弥彦山いいらしいですね、明日の午前中に行くつもりです!道案内お願いしますよ~。

あ、そうそうR402は知らないで通りましたが、ちゃんと開通してました(笑、、、原発の所をぐるりと廻って通りましたよ。
2013年8月9日 22:48
最新情報を確認した所、402号線は通行止め解除されたそうです。
コメントへの返答
2013年8月10日 15:39
夜にでもメッセージ送りますねw
2013年8月9日 22:59
めちゃ元気っすねo(`ω´ )o
こっちは夏バテしそうです。

お気をつけて〜

明日はアライメント調整してきます!
コメントへの返答
2013年8月10日 15:42
いえいえ、EFM2013の帰りに、箱根を攻めるミケル㌧さんには負けますよww
こちらも暑いですが、関東よりは全然マシですね。
軽カーの多い事!イヤと言うほど走ってますよ(笑、、、輸入車は・・・少なめかな(^^;
2013年8月11日 23:50
今日はご一緒させていただいて、ありがとうございました。
お別れする時は、バタバタしてしまってスミマセンでした。

久々のフィエスタ、やはりカッコイイですね~
弥彦を走りながら、ドアミラーに映るフィエスタのコーナリングモーションにゾクゾクさせられました(笑)
景色が見れなくて残念でしたが、少しはお楽しみいただけたでしょうか?

次回は寺泊のホテルでご一泊、是非どうぞ。
オススメのホテルや民宿もありますので(笑)
コメントへの返答
2013年8月12日 0:39
こちらこそ今日はありがとうございました。やはり地元の人の案内は全然違いますね。大変楽しかったです。
前回は、度新車だったので馴らし中でエンジンも回せませんでしたが、今回は全て解除w
クルマにもだいぶ慣れてきてますのでw
今回は、3日前に決まった休みで、柏崎市か空いていませんでしたが、次回はぜひ寺泊に泊まりたいと思いましたwお忙しいところ本当にありがとうございました。

プロフィール

「アリエクスプレスでフィエスタ用Androidオーディオを入手、視界のジャマにはなりそうだが、最新のインフォテイメントを楽しめる様になる」
何シテル?   08/03 08:37
横浜在住の「すら@」と申します。 運転が好きで、クルマで行けるところならどこへでも行きます。 ・Facebook:すらそうじ 写真が貼り付けやすいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“Ford Parts Malaysia” 
カテゴリ:Ford 関連
2014/08/23 20:17:38
 
ぺいんとわーくす 
カテゴリ:自動車関連
2014/05/26 23:11:47
 
Demon-Tweeks 
カテゴリ:自動車関連
2014/04/07 03:28:41
 

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
走りの良い、欧州フォード車が好きです。できる限り、欧州フォード車を乗り継いでいきたいとこ ...
ホンダ N-ONE Nコロくん (ホンダ N-ONE)
メインカーのフォード・フィエスタが10年超を迎え。距離が伸びてきたため、フィエスタ温存の ...
ピアジオ プリマベーラ125ie イタリア君3号 (ピアジオ プリマベーラ125ie)
ワケあって、ブルーから新車買い換えとなりました。イタリア車らしい白で気に入りましたw 性 ...
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 イタリア君2号 (ベスパ ベスパ・プリマベーラ125)
初代イタリア君(マラグーティBlog125ie)が、走行中エンジンストップで入院、そのま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation