今日、コンビニでタバコ2箱と缶コーヒー買ったらジャスト1000円だった。「440円×2」+「120円」丁度千円というのは気持ちいい反面、値上げを実感した瞬間だった(汗)買い置きのカートンも切れ、ここ数日現在の値段で買ってるが、やっぱり痛い。(;_;)タバコとコーヒーが大好きな自分。朝起きた瞬間、コーヒーを入れ、一服。これがいつもの日課♪ドリップ中の一服と、コーヒー飲みながらの一服が至福の時間☆なぜタバコとコーヒーってこんなに合うんだろう?実家に帰るたびに、両親から「タバコやめろ?(笑)」といわれる。自分らは何十年も吸ってきたくせして、たまたま止めれたもんだから、そんなこと言う(汗)でもね~さすがに1箱440円はキツクなりそう。1日1箱=1年360箱今まで=330×360=118800円これから=440×360=158400円年間約4万ならたいした事ないか…でも、やめようかな~。せめて車買うまで我慢しようか?とも思い始めてる。多分、普通に禁煙することは無理そうだし、病院行って禁煙治療とかなら止められるかな?舘ひろしのように。(タバコの匂い嗅ぐだけで具合悪くなるとか…)百害あって一利なしとは言うが、一利はある。とりあえずスッキリというか、吸うことによる満足感。(中毒)あと、胃の血管も収縮するんで、食欲抑えられる。結果太らない(太りにくい)偏頭痛もちの自分には、血管収縮での頭痛抑制も?(んな事ぁないか)実際、昔喉の手術した時3週間入院したが、一切タバコ吸えなかった。すると口寂しいからか、食欲出たからか、もう食べまくり!退院する頃にはもう…(‐_-;)まぁちょっと頑張って禁煙してみるか。太らないようにしないと↓