• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンの"赤い車" [フォード エスケープ]

整備手帳

作業日:2012年10月4日

バッテリーカットターミナル 【ラブストーリーは突然に】編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10/4 16:10 UP

物語はジョン兄貴から嫁いできた一人の男で急変する。

その男。名前はバタ男。(バッテリーカットターミナル)

写真の緑の帽子を被ってるのがバタ男。
2
バタ男が来る前は画像のような関係だった。

写真を見れば
愛人関係が図式化されているのが分かる。・・・分からない?
3
神は残酷だ。

バタ男がこの町に来てから
今まで愛し合っていたはずのアース(愛の巣)は冷え切った。

写真のように体を重ね合わせていた穴子さんと凸君に分かれた。

※赤丸が穴子さん。青丸が凸君。

≪何から伝えれば良いのか、分からないまま時は流れて 浮かんでは消えていく、ありふれた言葉だけ (BGM)≫
4
凸君のモノしか知らない穴子さんを

金色に光るモノを見せつけて
『先っちょだけ、先っちょだけだから・・・』
と合意の上で

どらぁぁ!( ´゚ー゚`)

丁度良い具合になるようにボルトを締め上げる!

愛し合うってステキ(0^0^0)v

バタ男と穴子さんのラブストーリー2012☆


≪君があんまりすてきだから
  ただすなおに 好きと言えないで
  多分もうすぐ 雨も止んで 二人 たそがれ (BGM)≫
5
と、言ったのも束の間・・・

バタ男の穴は

凸君に無理やり捻じ込まれた(爆)

ビックリしたバタ男のドキドキはまだ残っている。
6
バタ男と繋がりたい丸穴レディーがまだこんなにいる!

彼女らの人生のステーは曲がってしまった、、、
まるでペンチでグニャリと曲げられたかのようだ。

写真2では、元々凸くんと関係していたのに・・・。
女は時に残酷だ。
終わった恋を引きづったままなのは男のほうが多いのだ。
7
丸穴レディー達は、穴子さんに掴まり順番に並んだ。

順番などは関係ない。

ナンバー1にならなくてもいい、もともと特別なオンリー1なのである(爆)

≪あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら
  僕らは いつまでも 見知らぬ二人のまま(BGM)≫
8
こうして丸穴レディーは穴子さんの後ろに並び

穴子さんはバタ男と繋がって

バタ男は凸くんと繋がっている・・・。

そう、これはもはや昼ドラのようなドロドロな愛憎劇。

バタ男がその気なら凸くんとだけ繋がることも簡単に出来るのである。

緑の帽子を取ったときがその合図かもしれない。

愛は性別など関係ないのだ END


なんか無駄に疲れたorz

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月4日 17:31
こんにちは

純愛物語ではないのは最初から分かっていました(笑)
案の定、穴子さんとバタ男さんから下ネタ展開♪

途中からバタ男さんと凸君が禁断の世界へ突入してから
訳が分からなくなってきました(笑)

ところで緑の帽子は何の機能があるのでしょう?
コメントへの返答
2012年10月4日 18:04
こんにちは(^^)ノ

お忙しい時間にこんな下ネタ物語を見せてごめんなさいm(^^)m

人は体を交えると純愛を忘れます←なにこれw

4コマ漫画ならぬ、8コマ漫画で物語を終わらすのに疲れました(笑)

たぶん読んでいただいてるほうが疲れるかとwww

緑の帽子はネジ式となっていて
時計回りに回すと導通ON・
反時計周りに回すと導通OFF
で簡単にバッテリーのON・oFFを操れます☆

工具なしでバッテリーアースの外せる状態に出来るのであります!

弄りに最適♪(^3^)
2012年10月4日 18:27
連コメ失礼します。

力作、とっても楽しかったですよ♪
ストレス溜まりまくりの私に、この「ラブストーリーは突然に」が
ナチュラルキラー細胞を増殖させてもらい、健康体に戻りました♪
ありがとうございました。

導通をワンタッチで?
すご~い、こんなの初めて♪

失礼致しました。
コメントへの返答
2012年10月4日 20:40
連コメありがとうございます!(^^)/
ストレスが少しでも解放されたなら嬉しい限りです☆
ナチュラルキラー細胞←『ナチ』と入力したら予測変換で一番に出てきましたw ナンデダロー(#^.^#)

緑の帽子をクルクル回転させると、いわゆるハナビラダイカイ…(^.^;はて。

こちらこそ失礼いたしましたヽ(^。^)ノ
2012年10月4日 20:30
ど~も~! 小田和正風、

こんな愛憎劇を生むなんて
罪なことしてワリイ、

製品がげんいんによる
発火、爆発、子供の反抗期、妻が実家に帰る、

などはスカトロ本社まで~

本社、さいたま、、(爆
コメントへの返答
2012年10月4日 21:22
罪なアニキさんいらっしゃいませ(゚∀゚)笑

現場はすごい愛憎劇と化しております!
凸くんとバタ男の関係が怪しくなって止めれません(;^ω^)

子供の反抗期から、妻が実家に帰ることも
製品が原因としていいのですね!?
アフターフォローの幅が広すぎて笑ってしまいますw

スカトロ本社、侮れませんね!
って本社さいたまか〜い!!爆!

本社こっち近いやないですかー( Д ) ゚ ゚
2012年10月4日 23:05
えっと・・・

1と4の画像はあえて後ろにピントを
合わせた撮り方でよかったでしょうか(笑)

昼ドラ並のドロドロとした横取り劇。
楽しく拝見させて頂きました♪
明日の朝は「キーレスがきかない!!」
と、焦るザックンさんが目に浮かびます(笑)
バッテリーカットのまま取り付け!
コメントへの返答
2012年10月5日 8:20
おはようございまいす(^-^)v

1と4の画像は後ろの凸くんにピントが合ってしまってますね(爆)

これがおいらの整備用コンデジカメラのマクロ能力!(汗)
近すぎて認識出来ないとかf(^^;)

昼ドラのドロドロ劇場、普段見れないので
書き上げてしまいました!
楽しく見ていただいたようで誠に嬉しい限りでござんす(^^)

誰がニップレスのいらないパイプカット野郎やねん!(ゴンポメさん風に♪)(^^)ノ

2012年10月4日 23:08
えっと・・・

1と4の画像はあえて後ろにピントを
合わせた撮り方でよしかったでしょうか(笑)

昼ドラ並のドロドロとした表現。
楽しく拝見させて頂きました♪
まさにザックンさんの武勇伝!

明日の朝は「キーレスがきかない!!」
と、焦るザックンさんが目に浮かびます(笑)
バッテリーカットのまま取り付け!
コメントへの返答
2012年10月5日 9:09
同じコメントで連コメしてきたか(笑)

と思ったら若干違うw

まさにザックンの武勇伝!←これだけ追加しただけやないかーい(^0^)

武勇伝、武勇伝、武勇伝デンデデンデン♪
ザ) りうさん、いつものやったげて!
リ) OH!聞きたいかオレの武勇伝!
ザ) そのすごい武勇伝を言ったげて!
リ) オレの伝説ベスト1!
ザ) レツゴー

リ) BBQは朝9時半集合♪
ザ) すごい!集合時間に誰もいない!
リ) テントに隠れてチャンネー口説く♪
ザ) でもテントが透けてて丸見え状態!

リ) しゃらくせぇぇ!
ザ) 何すんだよぉ
リ) 愛は隠してたら始まらないんだよ!

りうさん、カッコイー!
カッキーン☆
2012年10月5日 4:34
コメントしにく~。(笑)

すばらしい脚本です☆☆☆
ひとむかし前の月9とAVが同時に楽しめる!
しかも主役が「バタ男♪」o(≧∀≦)o

BGMの効果も満点です♪

あああ~、あほらし~。。。(^O^)/


あかん!!
≪あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったら♪≫
アタマに残った…(☆_☆)ぽ・り・り・ず・む(爆)
コメントへの返答
2012年10月5日 10:24
カ~ンチ☆(o^3^o) ポ
B級AVお楽しみいただけたでしょうか?
モザイクなしでモロ出し画像ですw

おいっす(^^)ノ リ
ゴンポメさんの『●さあ、やるか~♪ その②』のコメント返信を見て、朝から笑ってました! ズ
ツッコミがキレッキレ!で感動しました(^3^)
さすが完済人・・あ、関西人☆ ム

2012年10月6日 0:44
ははははは(*゚∀゚*)

すみませんm(_ _)m
コメントしたモノが消えたと
思って再度コメントしたら
ダブルコメントに・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2012年10月6日 1:08
誰が仮面ライダーダブルやねーん(笑)ゴンポメさん風に♪

いや、これでトリプルです☆
伊藤みどりかっ(# ゚Д゚)

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation