• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GReddySilviaS15&E46の"Bimmer E46" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

Drift HQ サイドブレーキ延長 SBR Factory Handbrake Extension

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正サイドに延長するやつがDriftHQで売ってたんで即買いです。
値段は$45で、送料$50、合計1万円くらい。
純正のサイドはおもっきし引くと肘掛に左肘とか当たっちゃうから引き辛くてしょうがないんですが、これならオラァーーー!!!って感じで気持ちよく引けます、たぶんw
2
純正の持ち手はハマってるだけっぽいんだけど、めちゃくちゃ固かったんでドリルでグリグリやって外しました。
3
下の方に突起があるんで持ち手のプラスチック+革の部分は回転はしません。頑張って真っ直ぐ引っこ抜くしかないです。
自分はドリルで革の下の黒いプラスチックを縦に穴開けてって弱くしてカチ割りつつ引っこ抜きました。
4
やっと取れた・・・
5
でサイドのボタンのとこのバネを外してロックしないようにするんだけど、ボタンをグリグリ引っ張ったっけ根元が折れて棒ごと外れちゃいました・・・
これはもう使えないです・・・
幸い、内装の色が好みじゃなくて内装総取っかえのために買い込んでたサイドブレーキがもう一個あったんで、そっちと付け替えました。
6
こいつはもうゴミ・・・
7
下から覗くとボタンの後ろ側が隙間があって、バネが見えるんでここからバネをペンチでグイ~って引っ張ってほじくり出しました。
でバネ全摘出です。
8
で延長レバーをスポッとかぶせて2ヶ所のネジ穴からちっさいネジ押し込んでなんとなく固定されて、完了👍
ドリフトやってたらズレちゃいそうだけど、ちゃんと固定するなら溶接するんでしょうね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のCピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

アイドルバルブ保証交換

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

ブレーキパッド交換 IDI D760i 115,406km

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

――――――――――――――――――――――――― ★愛車紹介の、【フォトギャラリー】がメインです。 ★カメラ:Nikon D7000 ★ドリフトの動画も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NISSAN SILVIA S15 ★spec-S → S14 SR20DET エンジン ...
BMW 3シリーズカブリオレ Bimmer E46 (BMW 3シリーズカブリオレ)
シルビアが壊れた時用の足としてヤフオクで27万で購入しました。 Non-MのAT、車検な ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation