• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GReddySilviaS15&E46の"Bimmer E46" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

エアバッグ撤去+内装総取っかえ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ゆくゆくはATからMTに載せ替えてデフ入れてドリフトしたいなぁと思ってるので、エアバッグを全部撤去しました。
ぶつかってエアバッグ開いたらわやなんでドリ車なら撤去です。
自分のAV30は、運転席、助手席、あと両方のドアの内張り、の計4つエアバッグがありました。
セダンとかはAピラーとかリアにもついてるらしい。
撤去方法はどっかの外人さんのYouTube見ながらやりました。いっぱい動画あったんで解説省略っす。
2
で内装が元々赤だったんですが、赤はあんまり好みじゃないんでヤフオクで中古があった純正のライトベージュに全とっかえしました。
リアシートの下側は引っ張り上げるだけ、で背もたれは下の方2ヶ所ナット外して真上に引っ張り上げるだけです。
内装脱着のhow toもYouTubeに色々出てるんで割愛します!
3
シルビアでは使わんトルクスのネジとかが出てくるんでやっすい工具買いました。
4
冬は外だと寒くて手が動かんくなるんだよな・・・💧
5
-
6
ベージュカッケェ
7
-
8
運転席と助手席だけこの色の中古が出回ってなくて、どうするか検討中。
eBayとか海外のサイトでは中古出てるんだけど送料高くて普通にバケット入れれる値段になっちゃうから悩ましいとこです。
両方eBayの安いセミバケ入れるかな、車検の時純正に戻すのめんどくせぇんだよな・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

E93オリジナルカバーの顛末

難易度: ★★

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

アイドルバルブ保証交換

難易度:

2回目のCピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

2回目のCピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

――――――――――――――――――――――――― ★愛車紹介の、【フォトギャラリー】がメインです。 ★カメラ:Nikon D7000 ★ドリフトの動画も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NISSAN SILVIA S15 ★spec-S → S14 SR20DET エンジン ...
BMW 3シリーズカブリオレ Bimmer E46 (BMW 3シリーズカブリオレ)
シルビアが壊れた時用の足としてヤフオクで27万で購入しました。 Non-MのAT、車検な ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation