• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GReddySilviaS15&E46の"Bimmer E46" [BMW 3シリーズカブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年2月22日

純正CDプレーヤー?撤去+ヤフオクオーディオ取付、純正hifiアンプ撤去②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ぐっちゃぐちゃ。
黒っぽい四角いの4つがパッシブネットワークってやつです。それぞれ1つのインプットから、ツイーターとウーファーへの2つのアウトプットがあります。
2
BMW Forumsにhifiアンプの配線図がありました。
これさえあれば恐くない👍
3
ネットには色んな配線図があったんだけど配線の色の組み合わせがドンピシャだったのがこれだけでした。
4
で、ヘッドユニットからのインプットを色々分岐させてネットワーク介してギボシで繋ぎまくれば完成です。
具体的には(合ってる不明ですが)、
ヘッドユニットから来る線は以下4つで、それぞれプラスとマイナスの線がクルクル捩られてる。
・右フロント
・左フロント
・右リア
・左リア

でミッドレンジのスピーカーには、そのまま左右フロントのヘッドユニットからのラインを繋ぎました。
で前後のツイーターとウーファーには、それぞれ前後左右のヘッドユニットからの線とネットワークを繋いで、でネットワークのツイーター、ウーファーそれぞれのアウトプットからツイーターとウーファーへ繋ぐ、って感じです。
文章だと分かり辛いけどやってれば分かります。
てかこれ合ってるか分からないんで間違ってても悪しからずです💧
純正でこんなツイーターとかウーファー4つずつも付いてんだけど、セダンとかはもっとあるっぽい。こんな要らねぇんだけどせっかく付いてるんで活かしときました。

あと純正hifiアンプに繋がってたバッテリー配線とかはもう不要なんでちゃんと絶縁しとくか線を撤去しちゃうかしないとダメです。ボディに触れたらヤバいです。
5
シルビアよりは若干車の中広い気がします。若干。
6
純正アンプが入ってたカバーの中に配線隠して完了。
7
-
8
やっと終わった・・・😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のCピラーの内装パネル修理

難易度: ★★

アイドルバルブ保証交換

難易度:

E93オリジナルカバーの顛末

難易度: ★★

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

ブレーキディスクローター交換 MEYLE 115,406km

難易度:

ブレーキフルード全量交換 CCI 115,406km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

――――――――――――――――――――――――― ★愛車紹介の、【フォトギャラリー】がメインです。 ★カメラ:Nikon D7000 ★ドリフトの動画も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NISSAN SILVIA S15 ★spec-S → S14 SR20DET エンジン ...
BMW 3シリーズカブリオレ Bimmer E46 (BMW 3シリーズカブリオレ)
シルビアが壊れた時用の足としてヤフオクで27万で購入しました。 Non-MのAT、車検な ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation