• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

新潟痛車フェス03、

新潟痛車フェス03、 まずはじめに、

お父さん、お母さんこんな風に育ってしまい、

御免なさい≦(._.)≧

(↑前にもこんなこと言ったかもしれませんが、結構マジです)



今日は新潟痛車フェス03に参戦してきました、
楽しみすぎで5時半起床の予定が4時に目が覚めてしまいました、、
ちゃんとした痛フェス参戦は今回が初めてになります、、、

6時半出発で8時過ぎに到着し取りえず展示準備です。

ライブタオルも一緒に、
こういう時でないと過去のタオルは使い道ないですしwww

自分の準備が終わった頃に別の痛車が何台か入ってきてその中にフルラップミク仕様の痛コペが、
ライバル出現とひそかに思ってたり(自分の方が全然負けてるのは分かってますが)
痛車の数は全部で20台くらいですね、
なんでも新潟の痛車持ちはこの時期は田植えで忙しいそうです(爆

一般入場もはじまり暫くするとみん友のTonさんが差し入れ持って見に来て下さいました、
さらにこの日は炎天下と言っていほどの天気でパラソルを貸して頂きました、

いや、マジで助かりました、、
ありがとうございました(。TωT)ノ


他には去年の東京ドームでお会いした長岡の方たちに遭遇、
と言っても併設のガタケットで毎回サークル出展されてると聞いていたので、
会えるんじゃないかと思ってはいました、
今回はお互いの自己紹介に連絡先まで聞いちゃいました、
これで身近の奈々友ゲット、
この方の知り合いで中越に10人くらい奈々友がいるとのことで、
その方たちにもいずれお会いできるのが楽しみですo(^-^)o

もう一人奈々さんファンの方ともお話ができました、
この人はかなり兵でファン歴8~9年とかでUNIONも8公演周るとか言ってました(゚∇^d)
この方とも連絡先を交換、、

昼過ぎ頃にはなのはグッズを漁りにガタケットに入場、
いくつか見つけたのでゲットしてきました、

入場したもう一つの目的はフェイトのレイヤーさんを探す為です、
100人くらいのレイヤーさんがいたと思うのですが、フェイトな方はいませんでした、
いればコペと一緒に写真撮らせてもらおうと思ったのですが、
なのは系ははやてが一人だけいて一緒に撮らせてもらおうと思いましたが、
男だったのでやめました(爆

フェス終了後にはミクコペ×奈々コペのツーショットを取らせて頂きました、

実はこのミクコペは自分が一番気になっていた痛コペでした、
お話を聞くとこの夏でコペを手放してしまうそうです、
痛コペのコラボでかなりテンション上昇、
これからはいろいろな痛コペと撮らせて頂ければ幸いです、
他にもミク車の方々とも仲良くさせていただいたり沢山の出会いがありました、

ライブ並みに楽しすぎていろいろ書いてしまいました、
痛車も1~2年くらいでやめるつもりでしたがかなりハマったな、
ライブの楽しみもそうですがもっと早くやってればと後悔しています、
人生の3年くらいは損してる気がwww


で、最初に戻ります、、、
親には正月に帰った時に痛車にすると話はしましたが、
たぶんここまでになってるとは思ってないと思います。
(このGWで実家に帰ります)
話をした時には反対気味でした、
「いい年なんだからやめろ」とか、(ちなみに自分は31歳です)
世間的に見れば足を踏み外した様に見られるかもしれません(自分でも今の世間体からその自覚はあります)が、全くやめる気がしません、
何よりこの世界が楽しいし好きだし、ここまでバカになれたことも初めてかと、、、
それに人見知りで、口べたな自分にとっては一番の表現方法だと思ってます。
職場でも殆どこっちの話はしませんが今度機会があればオープンにしていきたいと思っています。
(通勤は歩きなので痛車のことも知られていないはず)

なんか最後は自分の思いをぶちまけてしまいましたが少しすっきりしました(´⊆`*)
最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございました<(_ _*)>
ブログ一覧 | コペ | 日記
Posted at 2012/04/29 22:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 23:13
こんばんわ

天気が良くてよかったですね♫
痛コぺではないですが、お会いしたら是非ツーショットお願いします(≧∇≦)/
コメントへの返答
2012年4月30日 7:34
パラソルあってもかなり日焼けしましたw

奈々友さんとのコラボも沢山撮りたいと思いますのでよろしくです、
2012年4月29日 23:26
お疲れ様です(^_^)/

痛フェスって自分はまだ一回しか参戦したことありませんが、楽しいですよね♪
ちなみに奈々さんのライブパーキング痛車サロン(←勝手に命名していますw)には何度も参戦しております♪

自分はまもなく痛車歴一年になりますが、もっと早くにやれば良かったと後悔しておりますw

奈々さんのリアルなファン友って何人居るのかなぁ?これから更に増える事でしょう☆

東京ドームライブの時、フェイトちゃんのレイヤーさんが2人居ましたが、流石に写真撮れませんでしたw
痛フェスや奈々さんのライブパーキング痛車サロンの時に居たら写真お願いしてみます♪

職場ではオープンにオタクってますよ☆ウチの部門内で他に5人のオタクと呼ばれる部類の人が働いていて、2次元の話ならほとんど通じます♪
ちなみに通勤は自転車ですが、夏の時期、Tシャツは奈々さんのライブTシャツを着用して通勤しています♪

親姉も自分の車見て呆れていますが、自分の人生だし、迷惑かけてる事は無いから良いと思いますよ。

痛車並べ楽しいですよね♪
先日同チームのオフ会で痛車並べましたが、楽しかったですよ☆

なんか、FFみっちーさんの今回のブログ読んでたら共通点?が多かったので、長コメしちゃいましたm(__)m

コメントへの返答
2012年4月30日 7:46
コメありがとうございます、
少し勇気が出てきました、、

ブラックジャックさんとも早くリアル奈々友になりたいです、

ライブパーキング痛車サロンも楽しみでチケなくてもいろいろ行ってしまうかもw
いつかはフェイトなレイヤーさんとのコラボ撮りたいです、
できれば女の子で(笑

奈々さんのライブTは知らない人が見てもあまり分かりませんので普段から着ています、
ただ、会社は工場なので変な汚れやにおいが付くといやなので着ていかないようにしています(;^_^A

あ、呼び名にFFは不要で「みっちー」でOKですよ(^^)
2012年4月29日 23:36
いい年なんだから←自分もよく言われます(´・ω・`)
以前はステ的な意味で
キャラステ貼らなくなってからは主に車種的な意味でw
当分はスポーツタイプの車から離れるつもりはないし、ライブ行く時はステも貼りますけど

ここ最近は孫の顔がうんたらかんたら~って言われてますが、こればっかりは自分だけじゃどうしようもない…
ごめんよ(´д`)ママン…
コメントへの返答
2012年4月30日 7:51
インプがダメなのか、、、

とりあえず弟が結婚して子供もいるので孫はクリアかな('-'*)
それはそれでどうかと思っていますけど、、、

何にしても親は心配してくれてるのですが、
いかんせん、やめられそうにありません(・Θ・;)
2012年4月30日 8:14
お疲れ様です(^-^)/

確かに俺も奈々車にした時は両親にも孫の顔をいつ見れるやらと愚痴られたりしてましたね(>人<;)
会社の方も奈々車で通勤してるので自動的にオタクと認識されてるので最近は慣れましたねww

5/5是非ともツーショット撮りましようね(^-^)/
コメントへの返答
2012年4月30日 9:56
オープンにしたらもっと楽しめそうでハマりそうですw

どんな兵がいるかドキドキしますが、
5/5楽しみ~o(@^◇^@)o
2012年4月30日 19:39
通勤は歩きだったのか。
最初、どうするんだろと気になっていたんだよね。

ガタケは8年前まで行ってたわ懐かしい…。
コメントへの返答
2012年4月30日 20:09
車通勤であっても痛車で行ってたと思います、
むしろ痛車通勤した方が自然に知られていくのでその方が気が楽ですw

じゃあ、8年ぶりに夏のガタケに行きましょう、
痛車展示は死にそうになるかもwww
2012年5月1日 22:05
初めまして。
イベントエントリーお疲れ様でした。
僕は当日見学していた者です。
特別賞受賞おめでとうございます。


また、中々に熱い文章を読ませて頂いたので、思わずコメしたくなりました。

僕自身も人見知りで口下手で挙動不審なので、お気持ちは凄く判ります。
しかしそれが、痛車にした事で少しずつ改善されてきて、交友関係も広がってきました。
最早「ヲタクの道楽」などというレベルでは、自分の中ではなくなりつつあるんですよね。
だからこそ止められないし、止める訳にはいかない。

僕は、今は小さいステッカーを1枚貼っただけのプチ痛車ですが、もう少し本格化したいと思っています。
そして行く行くはイベントエントリーしたいなと。
コメントへの返答
2012年5月3日 18:02
返答遅くなり申し訳ありません。
暫く家を空けていたものでしたので、、、

コメントありがとうございます。
そう言っていただけるとホント心強いです。
もう少し痛車も世間に受け入れられるといいんですけどねw

是非、新潟痛車フェスに参戦しましょうo(^o^)o
2012年5月5日 10:49
年齢にビックリしましたwもっと若いかと思ってましたwww
コメントへの返答
2012年5月6日 0:44
結構若く見られることが多いですw
まあ、中身はまだまだ若いというか幼いですww

あまり、年上とか気になさらずに同じ目線で接して頂ける方がいいです(^_^)

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation